デュエマ主人公の恋愛

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 08:51:10

    勝舞→あんまいない、強いて言えばルナとか?
    勝太→言わずもがな、数少ない既婚者
    じーさん→孫がいるから既婚者ではある
    ジョー→あんまいない、ももちゃんは自然文明に行ったし
    ウィン→正妻論争激化中
    他のデュエマ主人公は知らん

    こうしてみると勝太が浮いてるよな

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 08:52:34

    おいまて

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 08:54:56

    ウィンのヒロインって大概ロスト由来か

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 08:56:39

    じーさん歴代主人公判定なのか…

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 08:57:38

    >>4

    実力で勝太から主人公の座を奪い取ったからな

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 09:19:27

    >>1

    じーさんの奥さんは孫が生まれたその日に亡くなっているってじーさん原作で明言されてる

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 09:20:34

    勝舞は白凰と相思相愛だろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 09:21:00

    土手で十分ですよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 09:22:08

    闇の王は世紀末覇者ルート土手ックスルートじーさんルート全部可能性あるからな

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 09:25:03

    勝負くんにかな思いしてる子はいたんですが
    向こうは答えてくれなかったね

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:11:06

    ももちゃんは地球に帰ったぞ
    漫画だとその後なんやかんやあってボルツと結婚した

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:26:54

    >>7

    男が正ヒロインになってしまったから続編で勝舞の子を出せなくなった

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:30:26

    TCGの恋愛要素は2010年代の後発の方が上手なイメージがある

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:10:40

    >>6

    孫って息子だったのか

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:11:46

    >>11

    結婚まじ?

    妊娠疑惑だけかとばかり

    >>10

    あんま読めて無いけどエスメラルダとそんな感じになってたのか

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:17:49

    >>15

    漫画版では結婚したぽい、アニメはそこまで描かれてないから違う可能性ありみたいな

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:22:05

    >>15

    漫画版はボルツと結婚したけどアニメ版は制作会社が気ぶってた

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:24:13

    プレイヤーさんとかいう異端児

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:26:30

    >>14

    孫の誕生日とじーさんの妻(おばあちゃん)の命日がたまたま同じなだけやで

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:52:38

    フラッシュは特にそういうのは無さそうだったな
    GBAの翔はジャミラ師匠と愉快な仲間たち状態
    覇王伝は男がヒロイン
    ってところか?

    Revはどうだっけ?

    あとはデュエルジャックのマナトはデキ婚してたな

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:23:27

    海外ゲーのそっくり(寄せてきてる)さんもなんもなかったね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています