憂花の親

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:09:47

    セカンドオピニオンにも現れないってよっぽどだな

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:14:14

    亡くなってる可能性もあるしそもそも68年後の世界じゃ何かしら法律変わってる可能性もあるしね

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:15:35

    1不仲
    2呪術師だと成人済み扱い的な感じになる
    3御三家故の何かしら
    4約70年も後の未来だから制度が変わっててもおかしく無い

    4が一番ありそうだけどまあ好きな方を選べ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:21:26

    もしかして1話で出てきた女性は母親じゃなかったんだろうか

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:24:34

    母親っていう距離感じゃないように見える

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:34:58

    >>2

    指輪取り上げたのが親じゃないの?

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:41:33

    >>3

    ⑤真剣にバレない且つクロスとの問答を描くために親を猫空間送り

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:42:33

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:42:55

    >>6

    それも昔の話じゃしな

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:43:18

    この人母親じゃないん?

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:43:59

    >>8

    京都レース走ってそうな直哉だな

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:44:58

    仮に両親が死んでるなら尚更他の家族の大人を連れてこいと言われるのでは
    クロスは完全に他人だし

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:46:13

    >>10

    本誌でこの人が母親という確定情報出ない限りどちありじゃないかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:46:51

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:47:22

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:47:23

    呪術師なら未成年でも成人扱いで診療を受けられる
    成人年齢がグッと引き下げられている
    どっちかじゃない?

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:48:31

    >>3

    不仲は一番ありえない

    病院側から連れてこいと言われるでしょ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:51:03

    なんか普通に「漫画だからな」の意識で流してるつか流してた

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:51:23

    荒らしやめてくれ
    メタ理由もありで書き込んでくれていいよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:51:55

    >>13

    え?普通に母親って言われてたやろ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:53:36

    この「親」が>>10なのかと思ってた

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:56:31

    >>21

    いやだからその親が>>10の女の人を指してるとは確定してないよな?って言ってるんだけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:00:29

    >>18

    虎杖が一人で病院の手続きして葬儀もしてるからその辺自由よな

    まあ葬儀の時は五条がいたか

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:02:10

    乙骨があくまで五条家の当主代理で
    五条家の中に乙骨家があるって立ち位置っぽいので五条家の人も誰も付き添ってくれない感じ?

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:03:14

    >>23

    そうそうそんな感じ

    演出上ここでリアルに寄せても邪魔になる情報ってあるからさっくり削ぎ落としておくみたいな感じかと

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:03:53

    一番丸いのは憂花が既に成人年齢に達してるってことかな?
    宇佐美野は子供扱いしてたけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:05:04

    >>21

    描写あったな!ありがとう助かった

    1話で兄貴に指輪を渡すように言って喧嘩になった女性=母親でいいんだよね

    ってことは兄貴含めた家族全員に病気のことは話してない(折り合いが悪い、心配させたくない等)しそれが通用する法律の変化または呪術師限定の超法規的措置があるってのが筋が通る感じか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:05:38

    遺留分ガン無視で伏黒に全財産継がせるのが罷り通る世界だぞ
    今更未成年が癌でセカンドオピニオン受けてることにどうこう言えない

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:10:41

    高専生という時点で親の扶養からは外れてそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:12:39

    真剣には発覚してないとして両親にも五条家にも一切知らせてないのかな?
    あと宇佐美とかも知らないんだろうか

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:15:37

    6.闇医者を受診

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:20:31

    >>31

    闇医者がこんな大病院構えてるのはええんか…

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:22:50

    不仲説が立つくらいには真剣憂花と隔たりがあるんだよな二人の母親
    だからって病院に親の同伴なしは不仲でどうこう説明できるもんでもないと思うが

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:22:57

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:27:10

    車の免許やパチも未来では憂花の歳から合法になってそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:28:26

    >>7

    いくらでも理由考えられるものまでこれ言い出したら何も語れないよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:30:42

    子供が一人で病院行っても親にバレない自由な世界とか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:31:49

    制度の違いはともかく憂花が親を頼りたくない意識があるのはほぼ確だと思う

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:45:46

    セカンドオピニオンだけじゃなくその前の診断結果すら誰にも話してない可能性ない?
    すごい孤独じゃないか憂花

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:48:08

    >>35

    あの浮遊カーは美野じゃなくて憂花が運転してた可能性、あると思います

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:50:46

    普通にあれが母親だと思ったがあんまりいい親じゃなさそう
    祖父母も冷静に考えるとあんまり兄妹の片方寄りになったりはしないよな

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:54:18

    >>40

    運転手すらしない美野は何のためについてきたんだよえーっ

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:56:01

    乙骨の娘なのか他家から来た嫁さんなのかわからんけどあれじゃ娘たちの信用を得られないのも当然だろう
    真希真依の母親と同じで娘が死んだところで涙一つ流さなさそうな氷の女っぽい

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:03:46

    >>43

    セカンドオピニオンについてこない・娘の病気を知らなそうな時点で毒親だと思うな

    憂花と真剣が親よりも祖父母に懐いた理由がわかるよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:05:39

    これから憂花とクロス二人だけの秘密にして死期を迎えるのかな…

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:20:04

    正直漫画の都合ってだけだと思う
    多分これから兄貴に余命隠す展開になるのに親が知ってたら隠せないし

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:23:12

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:40:03

    メタ事情と作中設定は分けて考えるべきだよな
    メタ的に言えばクロスをセカンドオピニオンに付いて行かせたいが先でだから親がついてきてないが後だとは思う
    先に親がセカンドオピニオンについてこない展開が決まっててそこにクロスをついて行かせる事にしたわけではなく
    それはそれとして作中設定としてそこに辻褄合わせるなら不仲だからとか16で成人とか色々考えられるけど

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:40:42

    >>46

    病気をキッカケにクロスと対話させるのためには親と真剣は邪魔なんだよな

    まあ突如襲来した宇宙人がこれだけ話の通じる奴らな時点で大抵のご都合は些末な問題になっちゃうわけだが

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:42:55

    16で成人も親と不仲も確定ではないのでそこは念頭に置いておこう
    あくまで「そう考えたら辻褄が合うからそうかもね」ってだけ

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:48:40

    ここぞとばかりに憂花たちの親を愚弄してる人はちょっと落ち着いてほしいわ

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:50:41

    ちなみに現実世界の病院的には16歳なら親の同意書などがあれば単独で受診できるってやり方のところが多そう

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:50:45

    メタな都合に辻褄合わせするタイプの作家でもないしなぁ…
    妄想だけなら親にも知られたくなかったから赤の他人に親のフリをさせて診察を受けていたとかかな
    憂花的にはそれが今回はクロスになっただけで特に話をするきっかけにするつもりも無かったとか

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:51:59

    >>53

    いや保護者の身分証も確認されるでしょ普通

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:53:59

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:55:31

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:58:05

    >>54

    そりゃ偽物を用意するんだから身分証も偽造して用意するでしょ

    国家権力と繋がりのある呪術師ならちょちょいのちょいよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:58:48

    >>57

    犯罪じゃっ

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:00:19

    家入がズルして6年かかる医師免許を2年で取得ができるくらいだし

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:01:36

    >>58

    何か問題が?

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:04:04

    ・受診予定の医療機関に問い合わせる
    ・「未成年でセカンドオピニオンを希望しているが保護者が同伴しない形を希望する」という旨を伝える
    ・保護者に同意書貰って代替

    現実世界でもこういう流れで1人で受診できるので解散でいいと思う(知人の実体験)

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:04:11

    >>59

    やっぱこれも身分証偽造したんかな

    伊地知も18にならないうちから車の免許取ってそうだし

    対外的に宗教系私立校を名乗ってるせいで呪術高専の学生証も偽造ときた

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:06:01

    >>62

    伊地知にそんな話あったっけ?

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:07:44

    >>61

    現実では同意書出しても電話連絡するケースが多い(というか重大疾病の場合はほとんど)だぞ

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:08:58

    >>64

    話が繋がってないよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:09:29

    未成年の癌のセカンドオピニオンだよ?受付や医者のほうで頼むから保護者連れてきてってなりそうだけど

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:09:41

    >>62

    対外的にというか学校としての法人格も取得はしてあるんじゃない?

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:10:22

    >>63

    このシーン五条がまだ学生だから伊地知は18歳未満

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:11:43

    >>67

    でも校門には堂々と呪術高等専門学校って書いてあるんだよな…

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:11:47

    >>61

    はえー…セカンドオピニオンそういうケースもあるんだ

    自分含めて薄い知識で言ってた人たちは反省しないとな

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:11:48

    >>65

    61の知人が少なくとも現実では例外的なケースって話よ

    憂花もその例外的なケースだったって話にするなら偶然モラルもくそもない医者だったとかでも同じことだし

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:14:05

    >>69

    まぁ私立の学校の敷地内に呪術高専を名乗る謎の団体があったらダメって法律はないだろうし

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:15:23

    >>72

    謎の団体ではなく都の管轄の学校法人じゃないのかな

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:21:08

    61の知人はガンのような命に関わる病気で未成年なのに親の同意書だけ病院に持ってって
    窓口や医師に親を呼ぶよう言われずにセカンドオピニオン受けることができたってこと?

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:22:17

    >>68

    伊地知は五条の2コ歳下だからな

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:27:11

    >>74

    いやもちろん保護者同伴が一番良い形だし基本そっちを勧められるけど

    ・本人の強い希望や事情があるかつそれに保護者も同意する

    ・セカンドオピニオンは診断・治療方針の相談が主な目的で新たな治療・処方は行わないから説明を受けられるような年齢(未成年は未成年でも中学生とかは論外)の場合は一応可能

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:27:50

    余命宣告を未成年の親に伝えない医師って存在するんだな

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:29:25

    親が知ってるか知らないかも分からないのに結論急ぎすぎててこえーよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:29:49

    >>31

    京都総合医療センターって書いてあるでしょ!

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:30:05

    作中ではまだ親に伝わってるとも伝わってないともわかってないよね?

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:31:41

    余命半年ってセカンドオピニオンで初めて判明したことなのかな?
    憂花も他の細かいことは頭に入らなかったみたいだけど

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:32:12

    >>61

    これ癌みたいな重大疾患でっていうケース…?

    それとも命に別状はないくらいの…?

    前者なら結構驚きだ

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:34:04

    >>82

    自分も驚いてる

    もともと通院してて薬だけもらう…みたいなパターンならまだわかるけどそんな重い病気でそんな融通利かせてくれるんだってかなりビックリした

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:35:52

    調べてみたら
    16〜17歳など、ある程度判断能力があるとみなされる年齢:
    → 一部の医療機関では、本人の意思を尊重して内容を本人のみと共有するケースもあります(特に心理・性・生殖などプライバシー性の高い領域)。
    ただしこれは例外的で、通常のセカンドオピニオン(病気や治療方針など)では保護者に伝えられることが多いです。


    らしいから1人で受診はできても内容はその後親に共有されるって感じなのかな

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:35:54

    単眼猫ここのシチュの細かい設定そこまで考えてないと思うよ

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:38:21

    >>84

    でもこの場合余命宣告も伴ってるわけでその時点で親にすぐ来るよう連絡入ると思うけど…

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:39:23

    やっぱ憂花もう成人してることにしようぜ

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:40:39

    この病気がいつ発覚したのかも分からないから何ともだし親が知ってるか知らないかも分からない
    この時点でまだ議論できるような話じゃ無いと思われる

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:42:02

    まあ親も呪術師で超多忙って可能性も高いし、
    真希と憂太の子供が毒親になるかな

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:43:27

    怪我したり死んだりすることが多い呪術師が診察受けられる病院で
    単独で任務が受けられる可能性がある呪術師に対するセカンドオピニオンでしょ
    なら本人が希望してるなら本人にだけ言えばいいかになる可能性もある
    一般患者として受けたのか呪術師として受けたのかわからんけど

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:44:34

    >>89

    なるんじゃない?

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:45:09

    硝子さんが医師免許取る時も 呪術師なんて一般化してないのにズルで2年で取得してるし
    呪術師であれば規定なんて相当ゆるくできるだけだと思う

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:45:23

    漫画的な事情以上の意味合いが薄そうなものにそれでも理由考えたいのは好きにすればいいと思うけどそれで作中描写がおかしいって言い出すのは無意味というか

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:45:31

    少なくとも母か父は乙骨と真希の子供だがその親が自分の子供の余命半年の病気を知らない知らされてないってマジで割とヤバめの事態だから知らされてるけど真剣には口止めされてるもしくは死んでるの方が自然ではある

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:45:35

    >>89

    少なくとも娘が脳腫瘍の診断を受けてそのセカンドオピニオンに駆けつけない親だよね

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:48:32

    たとえ憂花が成人してても自分の娘から同情されたくないって理由で同伴を嫌がられる親ってどんなよ

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:49:45

    >>96

    そんなん言い出したら真剣も同じやんけ

    親についてはまだ何とも言えんなあ

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:50:10

    >>95

    作者が意図的にそう描写してるかもわからないのにそんな決めつけで喋られても…

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:51:28

    >>98

    じゃあどういう意図で親を伴わないセカンドオピニオンのシーンを入れたんだ

    猫そ考無はやめてくれよ

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:53:25

    >>99

    クロスだけがセカンドオピニオンについてくるシーンを描きたいから

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:03:17

    というか余命より早く死ぬことがザラの呪術師しかも未来では公の職業だし一般人の規定そのままで考える必要はない気がするね
    無印時代も貴重な反転使いの家入さんはそこら辺を免除されてるし

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:05:06

    >>100

    まあこれだよなあ…

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:08:31

    >>61

    ぶっちゃけ漫画の中のまだ何もわかってない乙骨家の事情よりも

    現代の現実世界で癌のセカンドオピニオンを未成年者が一人で受けられるっていうこっちのほうに驚いてる

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:28:24

    >>88

    病気発覚した時系列は小学生呪詛師の任務後発覚してその次の日セカンドオピニオンだと思う

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:36:42

    >>103

    61の知人がガンとは限らないのでは?いやわからんけどさ

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:48:32

    と言うか61のケースで普通に受けれる事は分かったんだからこの描写がおかしい!ってレスは的外れじゃないのか

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:59:44

    >>106

    いやー驚くよね

    脳腫瘍だよ?

    同意書テンプレにも重大な病気等の場合は保護者への連絡取ってもらうか病院から取りますって添えてたりするのに

スレッドは10/24 01:59頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。