- 1二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:58:00
- 2二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:01:22
レベルに応じたシンクロをEXに用意するのが手間だしね
超エクシーズよりかは使いやすいだろうが - 3二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:01:55
- 4二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:03:43
ヴァンパイアみたいに相手のレベルを固定にするシンクロが欲しいな
今だと壊獣とか必要になるし - 5二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:04:27
壊獣効果持った超重とかそのうち出るのかなと思ってるうちに何年も過ぎた
- 6二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:05:07
初期のMDで壊獣ぶん投げてアクマグネで吸って仙々やバロネス作るムーブそんなに強くないけど好きだったわ
- 7二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:06:27
チューナーだらけで相手のモンスターを素材にシンクロする悪役めいたテーマが来ると思ってた。
全然来ねえな。 - 8二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:07:48
融合だって緩い素材の融合きたしてシンクロもチューナー以外のレベルを○として扱うみたいなシンクロが来る可能性もある
- 9二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:11:05
YumYumヤミーズ方式でやれるだろうが出し先自由にはできないだろうしじゃあそれ融合でよくないスかとはなるな
そもそも相手吸って〇〇召喚自体が言うほど増えてないし - 10二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:12:00
ヤミーでリンク1を1チューナー扱いで出せるシンクロが来たわけだし
相手モンスターを特定のレベルのチューナーとして扱って出せるシンクロも出せなくはないんじゃないかな - 11二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:12:16
超重武者新規前は超シンクロで吸う為にEXの超重武者のレベルかなり幅持たせてたけど
今はあんまやる意味ないしなぁ
レベルを持たないモンスターをレベル0で吸えたら強いと思う(勝鬨並感 - 12二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:12:41
自分・相手ターンにこのカードと相手フィールド上のモンスター一体でシンクロ召喚できる
その際相手フィールドのモンスターをレベル1チューナーとしてみなす
みたいなのが出てくればあるいは - 13二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:14:32
9期は帝、捕食、SR超重とか相手モンスター素材にするのいたけど
エクシーズはなんかいたっけ? - 14二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:15:43
まあ外付けのカードで何かってなるとコントロール奪えば擬似的に達成できちゃうからね、アクセルシンクロで妨害にも流用できるとか素材を無視できるとかそういう付加価値がないとなかなか
- 15二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:17:07
- 16二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:17:28
相手のモンスターを使うってことは基本的に後攻で使うわけで、単純に使いにくいよね
超融合並みに使うなら相手モンスターのみでかつチェーン不可でないとな - 17二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:49:34
- 18二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:52:21
相手のエクシーズを素材に自分のエクシーズを出すってのならエクシーズユニバースとかレボリューションフォースとか千死蛮巧とかはある
相手の普通のモンスターを素材にエクシーズ召喚するってカードは多分まだ無いかな?
- 19二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:55:44
超シンクロ超エクシーズの話題を見かけるたびもっと緩いリンクはもう俺とお前でリンク召喚!があるのすごいね…ってなる
- 20二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:58:35
- 21二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:36:44
っていうか縛りがきついから出しにくいんだよ
テーマ単位で相手依存にするならシンクロやエクシーズでやる意味がない - 22二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:56:23
- 23二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:09:05
レベル6のチューナーテーマが来ればバロネスとか作れなくも無いんだがなぁ
- 24二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:13:59
超律
速攻魔法
このカードの発動に対して魔法・罠・モンスターの効果は発動できない。
(1):自分・相手フィールドのモンスターをS素材とし、Sモンスター1体をS召喚する。
…ぐらいやっても全然壊れないというか丁度いいぐらいだと思う - 25二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:53:11
タマーCとかいう一時期超重のアイデンティティと運営に思われてたのかこいつのために超重シンクロが乱発されたカード。
エクシーズリンクが使えないのは辛いんだが、それと同じぐらい自己SSがなくて召喚権使うのが辛い
ワカウーCからガイアブースター持ってくるくらいしか初動がなくなるしそれするとイワトオシが持って来られなくなるのが辛すぎる
- 26二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:06:09
仮に「このカードをS召喚するとき相手フィールドのモンスターをチューナー以外のレベル4モンスターとして扱いS素材としてもよい」が出てきたら普通に除去札になるのか
- 27二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:38:31
相手とレベル合わせるのが難しい問題は超シンクロ効果の方にレベル調整内蔵すればいけそうではある
テーマ単位で相手を素材にする戦術取ってるのは破戒とかいるし上手くハマれば強そう - 28二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:41:59
レベル1チューナー
(1)相手ターンにこのカードのレベルを1~4まで上げて良い。その後、相手モンスター1体とこのカードを素材にS召喚する(レベルを持たないモンスターを素材にする場合、レベル4として扱う)。
この効果でS召喚したモンスターが「●●」Sモンスターの場合、(ry ※強めの追加効果
こういう感じのカードをメインにしたテーマが欲しかった。