通常魔法を2回使うことができます

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 09:36:40

    デッキに採用してください

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 09:37:58

    君にはこれから黒炎弾になる仕事に就いてもらう

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 09:38:56

    >>2

    このコンボ初めて食らったとき感動したけど結構有名なん?

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 09:41:45

    うおおライトニングストーム2連射!!!!!!!

    強いのか・・?

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 09:50:52

    手札を墓地に送る事象が強い気がするがどうなんだ。

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 09:51:53

    強欲な壺!強欲な壺!うおおおお!禁止!!!

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 09:54:49

    コピー対象の魔法に相手がチェーンするだけで使い物にならなくなるの悲しい

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 09:58:50

    >>3

    割と有名だけど成功率がな…

    実用性のあるロマン砲みたいな感じ

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 10:48:22

    >>3

    先攻ワンキルオルガでシンが使ってたのは覚えてる

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 10:50:12

    >>7

    発動時は発動する"時"だから挟まれるとタイミングを逃す…って事?

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 10:50:48

    キマったときは脳汁凄そうだけどね…

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 10:51:53

    >>10

    チェーン2以降ではもう通常魔法を使ったときではないので…

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 10:52:23

    >>7

    マルチロール使おうぜ

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 10:52:50

    >>8

    引けなかったら普通に戦えばいいという安心設計

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 10:53:48

    ワンキル専用じゃない普通に強いデッキが起こす上振れ

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 10:55:23

    >>3

    これか左腕の代償の二択でやるレッドアイズの最終兵器

    このターンで仕留めればいいと言わんばかりの手札全消費いいよね

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 10:55:52

    >>8

    まあ黒炎弾できなかったら普通の真紅眼として戦えばいいからなあ

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 11:54:32

    >>3

    ロマン砲だけど、割と成功するよ

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 11:56:20

    2回も抹殺できる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています