テーマ内専用リンクは主に展開を助ける為に存在してるのであって

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 09:50:47

    こういう何がしたいのかよく分からない専用リンクが欲しい訳ではありません

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 09:57:03

    おかしい… 同時期に活躍してた閃刀姫はリンゲージをもらって オルターガイストはマルチフェイカーが帰ってきた サンドラはなんでこんな粗大ゴミを…?

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 09:59:29

    …強いのはわかる…主軸にもなる強さなんだ

    でも純でどうやって出すんだよ…

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 09:59:32

    新エースのつもりか?

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 10:00:40

    リンク1なら間違いなく壊れ、2以降なら純サンドラなら微妙ってところ?
    2でもまだなんとかなるか

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 10:00:44

    テキスト読めば普通に強そうに見えるけどなあ(エアプ)

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 10:01:04

    >>3

    こいつの方がよっぽどサンドラと相性良いの草

    バチバチしてるしサンダードラゴン名称と雷族着けよ?

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 10:01:42

    メカサンダーキング君もモチーフが被っててキレています

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 10:02:42

    >>6

    そのままリンク数までみてみよう!

    ……4て。4て……

    サンドラで初手4体並べてさらに展開できるかってーとねぇ?

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 10:02:58

    範囲を狭めたハリファイバーでよかったのになんでこんな使いにくい性能にしたんすかね

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 10:03:34

    リンク2くらいだったら使われたんかな

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 10:04:29

    >>3

    ラムダ自体はマジでサイフレリンクとして性能盛ってるんだけどね…

    そもそもサイフレとリンクの相性がクソ悪い…

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 10:17:09

    似たようなタイプで後から評価上がって普通に使われるようになったカードもあるし…

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 10:18:40

    有識者がいるかはわからないけどこれ実戦で出せるのか…?太陽電池メンとかフルに駆使してようやくじゃない…?

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 10:42:17

    >>14

    太陽電池メン+雷鳥龍or裏切り者or雷仙神のうち2枚で可能 勿論ユニキャリで超雷龍に破壊剣付けた方が強い

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 10:43:04

    出そうと思えば出せるけど、通常と特殊召喚で出せるサンドラはメインデッキからは3体が良いところだからリソースも切れるしでとくは無いね
    リンク3、雷族1体を含むなら強かった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています