ドラゴン新弾スレ part3

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:26:22

    2も埋まりそうなので
    総合でドラゴンについて話すとすごいことになるからここで

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:28:52

    判明されているカードのほとんどが強いクラスがあるらしい

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:29:57
  • 4二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:30:21

    新カード

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:30:25

    >>2

    当然ドラゴンのことだな

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:30:56

    >>4

    前スレ新カード張るの忘れた

    ありがとう

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:31:57

    >>4

    なんか…文字少なくね?

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:32:33

    >>4

    全部まとめてゴミ箱行きなの逆に凄いわ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:32:44

    >>7

    3弾でゲームが複雑化しすぎているという声にお応えしました

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:32:57

    金枠と銅枠を1枚ずつ百合で消費したクラスもあるらしい

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:33:23

    >>7

    エルフよりは長いからセーフ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:33:48
  • 13二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:34:22

    ウィルナスとイシュミールはまあまあ可能性あるけどそこまで言われるほどか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:34:38

    どいつもこいつもケツ小さいのも腹立つな

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:34:57

    メア使いだけど新規がちゃんと強いって凄く嬉しいことなんだな

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:35:43

    >>13

    使えるとは思うけど採用候補レベルでしかないからなぁ

    環境に合わせてチューニングするかで追い付けるならドラゴンは今の位置にいないって話ではある

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:36:01

    >>13

    どこに可能性を幻視したの?

    ウィルナスはまぁ…うーん…くらいで他はまとめてネタカードでしかないわ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:36:49

    >>13

    ウィルナスはまだワンチャンある

    イシュミールは前スレでも言われてたがサレファの下位互換貰って嬉しくはない

    5コスはマーマンと競合するし

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:37:21

    >>13

    ウィルナスはppブースト次第だけど全然悪くないと思う

    イシュミールはやっぱ微妙だよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:37:54

    >>13

    エアップププププエアプーノ!

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:38:35

    サレファに近い互換だからいけるって言ってる人は本当にマーウィンウィルバいないサレファが強いか考えて欲しい
    その上でも採用されてない方が多いのに

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:38:39

    メグまり 論外
    ウィルナス ブーストすれば強そうだが所詮持ち物検査でしかなく楽しくなさそう
    イシュミール ブースト先4問題が解決してない、10PPで使っても残り5で出来ることって何?

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:38:50

    メグさん奥義でまりっぺサーチせん?

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:39:04

    ウィルナスは求めてた方向ではあるだろ
    シルバーみたいな効果ってだけで勝ちに繋がるカードだシルバーみたいな効果ってだけで

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:40:55

    よく考えろ
    10ppの時に全体3点で何ができるんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:41:53

    ギンユヅが殺せる…

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:42:05

    メグマリは変にコストで追加効果発動なのがひよってる、名称指定にする代わりにフラグラみたいなロマン枠だったら許せた

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:43:02

    残り5コスじゃオーシャンライダーリュウフウは出来んよなあ
    今からでも4コスにしてくれ 誰も文句言わんぞ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:43:27

    まりっぺ以外はなんだかんだ使う可能性があるなとなるのが逆にムカつく

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:43:35

    全体3単体10出るから滅牙とか合わせればリソース消費抑えつつ横展開系の面は取れる…が前中盤の強さだとマーマンに軍配が上がりそうって感じ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:43:48

    実際進化祭りでフォロワーが突進しまくる環境ならウィルナスはマジで悪くないカードだとは思う
    現環境ですらフォルテの持ち物検査は時々通るしね

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:44:59

    覚醒効果捨てたのか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:46:42

    ブーストと解放奥義に期待すればそこまで悪くなさそうなカード達だけど2回裏切られてるから信じられないよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:47:11

    ウィルナスとイシュミールは2pickだとかなり強そう感はあるが啓示とか消えるんだよなぁ...
    まだ枠あるしブロンズとかでランプ来ませんかね?

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:48:55

    まりっぺがあの程度の性能なのにゴールドをあんなのにされるとかマジで懲罰クラスだな
    産まれたことが罪なレベルで迫害されている
    ドラゴンが何をしたっていうんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:49:30

    イシュミールを守護と回復の無い劣化サレファとか言ってる人、どうして自動進化とスタッツの差には触れないんだろうか
    イシュミールが強いか弱いかは別にして

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:50:07

    啓示もそうだがなんで追加効果が10pp時なんだよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:52:27

    まりっぺはメグのトークンじゃダメだったんですかね

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:53:15

    超進化ターンに2/2/2を0コストで出せて嬉しい?って感じなんだよな
    バフ効果もせめてピユラ構文使え

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:53:47

    >>36

    10ターン目に自動進化して3点ばらまいたところでだからじゃない?

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:53:55

    ブースト前提のカード配るなら安定してブーストできるようにしてくれってだけの話しなんだよな、10ppで追加効果って覚醒ってクラス特性殺してんじゃねえか

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:54:19

    >>37

    10PPなんてランプカードがあるんだから他クラスの6PPくらいで到達できるじゃん…

    って本気で思ってそう

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:54:40

    >>36

    守護回復より自動進化とスタッツ差が評価されてないから劣化扱いされてるんだが?

    弱いかどうかを勝手に別にするなよ文字も読めないのか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:54:58

    性能的にも原作的にもニコイチなメグとゆりっぺを別々に紹介するのどうなん?

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:55:07

    まりっぺにも紹介した人がいるんだよね?
    こんなのにお~とか言って反応するのキツすぎだろ

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:55:26

    >>36

    進化切って5/5と7/6は結構圧の差はあるよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:55:46

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:55:47

    >>45

    プロチームだったけど滅茶苦茶絶句してその配信20分で終わった

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:56:11

    まりっぺはあまりにもこいつと同じ臭いがする
    ドラゴンはアッパー貰えるの決まってるようなものだし楽しみだな!

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:56:15

    ほかのスレでも言われてたけど異端の侍とかガレヲンの「超進化可能ターンなら」ってテキスト実質覚醒時なのマジで悲しくなる

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:56:25

    イシュミールは悪くないカードだけどメグまりで2枠削れてるところに発表されたのが悪かったな
    これがウィルナスの次だったらいいカードじゃん他にも期待できるってなってただろうに

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:58:15

    イシュミールはピック銀でこれ取れていいんですか?って性能はしてるよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:58:18

    >>48

    ちょっと覗いたけどみんな冷え冷えで反応に困ってるっぽかったわ

    そりゃそうよな~

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:59:13

    >>43

    「サレファと比べて劣化かどうか」を話したかったのであって「イシュミールそのものが絶対的に強いかどうか」を聞いてるわけじゃないからわざわざ「強いかどうかは別にして」って前置きしてるんですよ

    それすらも理解できなかったんですか?

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:59:39

    >>48

    そりゃそうよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:00:14

    >>48

    高度なイジメか何かだろこれ…

    何の恨みがあったんだ

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:00:43

    次ドラゴン弱かったらポケポケかgジェネ真面目にやろうと思ってんだけどどっちがいい?

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:02:12

    サレファは後半に引いても全く面に触れすらしない雑魚だったからイシュミールの自動進化は大きな差別化点だと思うけどね

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:02:44

    まりっぺの紹介とか懲罰もんだろ
    書いてあることが単純かつ弱いから話が広がらん

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:04:09

    アルメイダとまりっぺが同じレアリティ
    ネハンとメグが同じレアリティ
    はぁ…って感じだな

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:04:23

    そろそろドラゴンも第2弾入って貰ってもいいですか?

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:05:29

    いやスタッツも自動進化も評価に及ばないって上で挙げてる人いるしなぁ
    まぁ事前評価だから使ってみたら意外となんだ強いじゃん!ってなるかもしれない

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:06:56

    イシュミールがお好みでどうぞなかんじ
    百合はゴミ

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:07:29

    まりっぺ自体はまだ使われる可能性全然あるぞ
    腐っても3コス自動超進化だ

    実際にどう使うかと言われると2加速+リュウフウ自動進化して7ターン目に9PPでまりっぺで守護剥がしながらまりっぺ投げるくらいしか思いつかないけど

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:08:40

    >>64

    それはメグ

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:08:56

    >>63

    字面だけを見ると過激な百合アンチで草生える

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:09:23

    >>65

    逆で覚えてたわ…

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:09:39

    >>62

    ピックなら使えそうな性能してるけど構築だと5コス枠が渋滞してるのがな

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:09:42

    実際イシュミールはブーストない場合後手4tでかなり有用だと思うけど

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:10:16

    解放奥義枠が軸になるレベルで強いならメグはワンチャンあるだろうけど
    まぁ揃って不採用の予感しかしない

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:10:27

    まあカードが強くなくても奥義の為に進化稼ぐ動きが強いとなれば採用はされるからな
    ドラゴンのデザインに奥義が絶望的に噛み合いが悪いのは何とかなるのか分からんが

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:11:05

    第一弾のドラウォリを考えるとどうしてもイシュミールは先3啓示からポン置きしにくいのが気になってしまう

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:11:43

    >>69

    ブーストしたときの先4が弱いと言う欠点も同時に抱えてるのがなんだかなぁ

    ただでさえ先行が弱いのにこいつ採用したらもっと弱くなる

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:13:29

    イシュミールは銀枠ならマジでこんなもんだと思う
    ただ前弾のメスガキもそうだけど使えるかも…?的なカードをなんで5コスに集中的に持ってくるのかはわからんが

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:14:01

    今から凄い怖いこと言うね
    ドラゴンは厩舎の時、pp10とか覚醒時とかがやけにプッシュされた弾でppブーストが0枚だった事が普通にあります

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:16:46

    確かに劣化は言い過ぎた すまん
    でもやっぱ優先して採用する価値があるとも思えないや

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:17:42

    イシュミール悪くないと思うのは否定しないけど現時点でマーマンガルミーユ押しのけて採用する価値があるのかは冷静に考えてみてほしい
    そんなカード刷ってる場合じゃなくね?って思わないか?

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:18:02

    ドラゴンの5コスってマーマンガルミがいてイシュミールに使える枠ねぇよで終わる

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:18:35

    肯定者もいる

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:18:56

    こりゃあ来月は侮蔑の団結者の上方修正で確定ですね!

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:19:32

    >>74

    啓示から綺麗に繋がるから

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:19:45

    ターン終了時バフなら全体で良いだろ
    そもそも1/1くらいなら別に即時バフでも良いだろ
    弱くするためだけに無駄に複雑化させるなよ

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:19:45

    流石プロ。
    同弾のクラスにとんでもない差ができる調整おみそれしました

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:19:53

    進化権使ってAOE3点が強いなら団結者はもっと強い扱いされるよって話

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:20:09

    せめて覚醒にしてくれよイシュミールなんのためのクラス特性なんだよ

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:20:12

    >>79

    何の話だっけ…?

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:20:57

    ぶっちゃけ銀枠だとドロソの方が欲しい
    ちょっと除去できる生き物で進化で2ドローとか…だめですか?

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:20:59

    >>75

    今更過ぎて何も怖くないよそんなこと

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:21:14

    10pp、イシュミールで処理して大剣竜で顔面4点とか、ほかの5コス押しのけるほどじゃないよな
    タフネス4以上の守護が簡単に出るから滅牙ないと処理しきれないの多いだろうし
    次はヴィーラがいるから全体3点でいいかとかしてないよな
    ナイトフォールと同じ減少ならなぁ

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:22:11

    ドラゴンの4コスはいつ実装されるんだよ

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:22:39

    >>86

    5コス枠だよ!

    肯定者も使われない寄りだけど!

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:23:32

    たしかにまだ公開されていないカードがだいぶあるのは事実でそれは間違いない
    ただそこに強カードがあるならなんでそっちを優先して紹介しないのと思うのであって

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:23:42

    肯定者は環境がなあ
    アグロがいればオーディンとか色々上から叩き潰せて相手に絶望を与えられたんだが

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:24:21

    >>91

    肯定者は2コスでは?

    5コスのメスガキは祈祷者

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:25:15

    >>91

    あのぉ…

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:25:41

    >>94

    >>95

    すみませんでした

    雑魚は弁えます

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:26:00

    >>90

    そこにエンハファイターとマゼルベインがいるじゃろ?

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:26:35

    2枚で動くギミック用意するならPPつかわない手札補充増やしてくれよ
    祈祷者は破壊除去が簡単じゃなければクレストビショップの天敵になれたのにな、マゼルベインで出されると地味に面倒

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:26:43

    PPブーストどこ?

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:26:52

    祈祷者は超進化切りづらくて6/5スタッツが取れる限度なのがね

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:27:03

    残ってるのが
    銅2枚
    銀1枚
    金1枚
    虹1枚
    全部頭騒乱じゃないと環境取れる気しない…

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:27:31

    団結者は手札バフだけだと物足りないからアクセラでデッキへのバフも欲しい

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:28:16

    >>99

    おいおいまだ公開されてないだけであるに決まって…


    なんだろうこの既視感は…うっ頭が…

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:29:03

    ブッ壊れ解放奥義持ちが居てひたすら進化稼ぐデッキになるとかじゃないとあまりにも……
    メグマリとか2弾3弾に居ても使うか怪しいだろ

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:29:32

    ドラゴンってほーちゃん発表された時がピークでそっからずっとお通夜みたいになってない?
    今回の弾過去一期待できないわ

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:29:38

    ガンダゴウザ効果持ちの奥義2回解放奥義3回攻撃なら救えるかな、ほぼシスだけど

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:29:55

    >>101

    レジェ以外の全員が自動進化or強い奥義持ちならまだあるぞ

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:30:46

    >>81

    たった3枚のカードが3ターン以内に来ないと破綻する戦術なんて何か価値があるのだろうか

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:31:24

    >>105

    3弾の時もまだ希望はあった

    ワンチャン環境行けるんじゃない!?って言われてた…

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:32:27

    >>105

    おいおいアジュラのときも一応盛り上がりはしたでしょうが盛り上がりは

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:33:25

    逆に楽しくなってきた
    残りのカードがアホみたいな強さじゃなきゃつり合い取れないんだよ
    つまりどっちに転んでもお祭り騒ぎってワケ
    うひょおおおおおおおおおおおおおおお!!!!

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:34:30

    >>109

    何なら懐疑的な意見言うと侮蔑が厩舎でどれだけ活躍したのか知らないのか?ネガるのもいい加減にしろとまで言われてた

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:34:55

    ほーちゃんにしたってほーちゃんが居るならランプが云々とか言われるからなんだかなぁ
    現状1ほーちゃん程度じゃモード起動したメアとかクレビ相手じゃ普通に押し負けるからサタンマゼルがメインとか言われるし

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:35:29

    >>101

    厩舎の話だがレジェンド1枚ですべてが覆った十禍絶傑のネクロマンサーって前例もあるから…

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:36:43

    2pickからベーシックカード抜く分の補填も込みでppブーストの札が1種は来ると思ってる
    あと、リュウフウの上方修正する前から今弾のカードは作られてるはずだから使いやすいブーストをここで増やす算段だったんじゃないかなとも
    じゃないと流石にお話にならないでしょ

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:36:45

    グラブル…ガンダゴウザ…待ってるよ…

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:36:45

    >>111

    たしかにこれで新ランプ札もドロソもフィニッシャーも何も来なかったときどうなるのか一周回って怖いもの見たさがあるんだよね

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:39:10

    現状の話だけど、こいつらの低いカードパワーで出してよし!ってなる運営どうなっとんねん

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:39:58

    不安定なドラゴンでコンボ前提のカード出しといてしかも弱いって本当に何がしたいんだよ

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:40:34

    ちゅーかデュエマのドラゴ大王(ドラゴン以外のフォロワーを出せなくする大型フォロワー)くらいのもん貰ってもいいんじゃないかとすら思うんだが

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:41:01

    >>117

    既に2弾と3弾で同じ事味わったよ

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:41:45

    アングレアもプリムノーニャも1枚のカードにまとまっててめっちゃ使いやすいんだよね
    メグとまりっぺをわざわざ分けた理由はどこへ…!?
    しかもコンボを完遂しても手間暇の割に明らかに弱い…!

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:41:53

    オルカとフィルレインいるところに2コスで置くとバニラなんかデッキに入らんわ

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:42:37

    ネタで言われてたナイトフォールに疾走付けろぐらいの劇薬入れないとドラゴンtier3のままでしょ
    他クラスはちゃんと強カード貰ってるから差が開いてるし

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:43:45

    >>121

    だからこそ3回連続で同じことやらかしたら一体何が起こるのかと思う

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:45:02

    せっかく覚醒ってキーワードあるのに使わないのなんでなんだろうね
    覚醒にせずにPP10を擦るならキーワード化すればいいのに

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:45:05

    >>121

    そうだよ

    2回も同じ事して、もしかしたら3回目だよ

    面白過ぎるだろこの状況

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:45:27

    メグまりやばいなあまりにも弱すぎる
    なんでこんな弱いカード第4弾で刷れるんだ?こんなの多分1弾でも弱いって言ってるぞ

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:45:27

    とりあえず運営がドラゴンアンチなのはよくわかったわ

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:45:56

    他のクラスがやってる顔詰めつつ盤面も取るが出来ないんだよなドラゴンだけが
    かろうじてガリュウがやってるけどそれ以外は顔か盤面かどちらかしか触れないから弱いんだよ…これを解消できなきゃ一生弱い

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:46:40

    ベリアルOTKが現実味を帯びてきてるのになぜこうなった

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:47:34

    イシュミールはマーマンじゃ返せない盤面も返せるし7コス枠でネプが今後も固定か分からんから使われる可能性は普通にあると思う
    ウィルナスも持ち物検査に失格した相手咎めるカードとしては滅茶苦茶パワーあるし

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:48:38

    そういや似たようなカードでプリムノーニャ居たな
    あれの方が100倍強いけど

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:48:50

    今んとこ発表されてる新カードに1枚も覚醒時効果が書かれてないのがもうね…

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:48:52

    メグまりコンボは完遂しても1体処理+顔に1点だけなのマジ?
    第4弾のカードの姿か?これが…

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:49:10

    やりたいことはわかるけどもメグまりは単純にパワーが低いよね
    それこそメグとまりっぺのどちらかに相方としてもっと使いやすくて強い札が渡されるとかしなきゃ使われなさそうだし、そうしたらそうしたでその札単体で使われるだけになりそうなくらい
    あまりネガりたくは無いけど、ちょっとコンセプト先行すぎるよなあ

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:49:11

    他のクラスならメグのファンファーレでまりっぺ出してただろ
    なんならサーチか手札に生成くらいは絶対にあった

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:49:13

    マーマンはまだ入るとして相方は大体ガルミーユの牙城崩せるのか?

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:51:08

    もしここから4弾環境でドラゴンがtier1取れたらびっくりすぎる

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:51:22

    >>137

    方向性としては二弾でプリムがもうやってる事だしなぁ

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:51:25

    >>132

    ドラゴンの何が弱いかって盤面展開出来るカードが無さすぎる事だからイシュミールは何も解決しないんだよなあ

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:51:57

    それなりにハードルの高いコンボ達成したところでだからなんだにしかならない盤面しか作れないの残念すぎる
    奥義発動で一枚でやっていいくらいだろこの程度

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:52:17

    >>137

    他クラスならトークンで済ませて枠潰してない

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:52:23

    メグまりコンボの一番やべーのは
    あれで手札から2枚も消えるところや
    クソ優秀なドロソとか生成とかサーチないと許されないよ

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:52:26

    >>129

    これが陰謀論乙で切り捨てられなくなってきそうなの異常事態では?

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:53:04

    まあ今のコスト2ってフィルレイン3とオルカ3が確定って感じだからもし奥義軸がメチャクチャ強くてメグもいれるしネプチューン入れる枠なんかねーよ!ってなったらオルカの代わりにまりっぺ入れる未来もあるのかな
    2/2/2って良くも悪くも標準スタッツだし
    基本は2コスで長期戦になったらメグと一緒に出せるってコンセプトで

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:53:56

    めぐマリの芸術的な弱さ
    ブロンズ2枚とかシルバーブロンズならまだ許した
    ゴールドて…

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:54:09

    イシュミールのスタッツ逆にしてくれ
    進化しても6/5で場に残りずらいしマーマン押し退けて入るカードでもないだろ

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:54:13

    序盤だと実質2/2/2のバニラと3/2/1のバニラカードで性質上メグは序盤から持ってないといけなくて、まりっぺは都合よく手札にいないとコストが下がらないと…
    ふざけすぎだろ

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:54:40

    >>146

    落ち着いて聞いてくださいね

    奥義軸が強くなったところで自動進化もしない後半まで2/2/2バニラのファイターにも劣るカードを採用することなんてまず無いんですよ

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:55:24

    オルカは突進っていう神テキスト持ってるから抜けることはないです

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:55:26

    >>146

    オルカってネプチューン抜きにしても充分強いカードだからなぁ

    まりっぺはメグ抜きだとカードじゃないしメグありでもそんなに…

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:55:56

    オルカが優秀なのは突進付きだからそのターンに除去が出来て顔守れるって所もあるからね
    覚醒なら補充できるからドロソ弱いドラゴンには最高の一枚

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:56:02

    最低限のスタッツがあるって言いながら2/2/2を採用できるのは1弾までだぞ

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:56:04

    222はまだ耐えれるが321があまりにも…
    ブーストできない時のリュウフウ333ですら弱いのに

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:56:05

    ゴールドでナイトメアにはネハン
    ゴールドでドラゴンにはメグ
    これでtier3のドラゴンとtier1のナイトメアの格差が埋まると思い人は手を挙げてください

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:56:14

    >>146

    序盤の面処理に使える分オルカの方が優秀なんだよなぁ

    バフ効果も超進化後フォロワー居ないと働かないから使い所が無さすぎる

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:56:29

    >>150

    うーん猛威の邪魔にもなるし2/2/2突進が強いしで冷静に考えなくても本当に入れることが無さそうな気がする…

    成功した時のアドが少なすぎるだろせめて1ドローしてくれ

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:57:33

    メアがブロンズやゴールドで簡単に奥義カウントを荒稼ぎできそうなのを見てるとなんかドラゴンで奥義軸デッキのこと語るのもバカらしくなってくる

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:57:37

    >>156

    ブロンズはめぐとアルメイダだぞ

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:57:52

    すみませんオルカは突進持ってるの偉いですし覚醒でデッキから余分なカード引っ張ってこれるのも偉いんです
    まりっぺみたいに使い所が限定的なカードとは違うんです

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:59:03

    メグ採用する未来が仮にあったとしてもまりっぺ採用したくない
    恩恵がショボすぎるし添える意味がない

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:59:08

    メグはせめて3/3/4くらいのスタッツないと単なるゴミだよ

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:59:20

    まぁめぐマリはもう解放奥義持ちとか来るまで無視しよう
    どう見ても弱すぎてネガが止められないよ

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:00:00

    メグはこのデザインにするならせめて疾走してくれよ

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:00:57

    ここでナイトメアの2コスブロンズカードをひとつまみ・・・w

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:00:58

    一万歩譲ってメグはまだ使うかもしれんがまりっぺは絶対に使わんだろうな
    こんな弱いコンボに割く枠無いだろ

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:01:12

    >>164

    解放奥義が強くてもまりっぺの入る隙間なんかねぇだろ……

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:01:40

    運営「うーメグは3/3/3とかだとさすがに強すぎるなーせめて3/2/1まで下げないと…」

    ????????????

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:03:35

    3ターン目に投げて使い物にならない3コス入れるのはドラゴン的にキツすぎる
    ただでさえ手札の左側で待機してるカードが多いのに

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:04:53

    >>166

    アルメイダすげぇ…

    ゴールドカードよりもコストもスタッツも進化稼ぎも序盤凌ぎも全部優れているし…

    なんて…なんて神々しいんだ…

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:05:51

    メグがファンファーレで手札に加えるトークンまりっぺでギリ使えそうなレベル

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:06:16

    >>166

    マジでやめてくれ

    比較して辞めたくなる

    ランプの関係無い低コストの性能で大幅に負けてるってなんだよこれ

  • 174二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:08:37

    同じ銅レアの性能か?これが?

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:11:38

    これと序盤から対抗しないと行けないんだからコンボとか後だしだと効果があるとか
    そんな悠長なこと言ってらんないんだよね

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:11:42

    そもそもメグのデザイン意味不すぎるんだよな
    進化稼ぎ用のカードなのになんで進化稼ぎが必要な奥義が条件やねん

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:12:22

    >>174

    何を言う、同じ銅レアどころか金レアですら銅に完全敗北だぞ

    震えて眠れ

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:13:28

    メグの恐ろしい所ってブロンズじゃなくてゴールドなんだよな・・・

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:13:42

    >>176

    だから進化稼ぎ要因として期待できないわけですね

    このカードは何のために生まれたんやろなぁ…

  • 180二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:14:13

    >>179

    枠埋め

  • 181二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:15:55

    新弾のドラゴンがどうなるのかオラワクワクしてきたぞ…!

  • 182二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:16:14

    初弾からずっと弱いの凄いと思う
    そろそろクラス説明欄に弱いのが特徴って書いてもいいんじゃないか?

  • 183二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:18:00

    流石にすごい
    カードパワー以前に目新しいことが何もなくてワクワク感すらないのはまさに職人の技

  • 184二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:19:10

    メグは原作グラブル の何を拾ったらあの性能になるんだ
    サメ要素で進化時にサメとかオルカ出すとかあっただろ
    自動進化も超進化じゃなくていいからリュウフウみたいに覚醒じゃダメだったのか

  • 185二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:20:40

    こうしたら面白そうすらないのヤバい
    かろうじて庇護の知竜とかいう使い物にならんカード入れて事故らせてデッキ弱くすることが出来るくらい

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:21:33

    つーかわざわざ奥義にするならトークンでまりっぺだして2人とも進化とかそういうのにすべきだろ
    7〜8ターン目に3コス払って5/4突進って動きがもう弱すぎる

  • 187二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:21:35

    強い弱い以前に面白くなさそうなのが本当に凄い 中々できることじゃない

  • 188二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:23:31

    かなり先の弾まで先行して作ってるらしいし
    まだドラゴンが弱いってフィードバック反映されてないんじゃないの
    当分弱いままになりそう

  • 189二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:30:00

    このレスは削除されています

  • 190二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:30:06

    メグまり面白すぎる
    なんで3ppで出すと3/2/1バニラ爆誕するのとか百合コンボキメてもなんで場残りして欲しい方に守護つくのとか
    流石に3/6/5突進守護顔1点+2/2/2が3コストで作れる事象そのものは強いんだろうが…
    そのコンボ決まらなかった時の落差がひどいし決まるターンもさして早くねぇんだろうなぁ…

  • 191二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:31:34

    一応あと1枚レジェ枠が残ってる…が…

  • 192二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:32:31

    >>188

    それはないよちゃんと9月末にドラネメのカードアッパーしたんだから

  • 193二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:32:52

    新弾と同時にドラゴンの全カード調整入るかもしれん
    バカみたいだけどそっちの方が希望ある

  • 194二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:34:00

    ドラゴンの虹よりNの虹でバハムート来る方が期待できるわ

  • 195二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:35:46

    環境で決めてみたかったなぁ百合コンボ…

  • 196二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:40:03

    >>192

    あの時点で新弾のカードは調整終わっていじれなかったのかなって

    でもそれならリュウフウ以外も調整するか

  • 197二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:41:55

    メグは流石になんらかの手段で走れると信じたい
    弱すぎるので

  • 198二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:42:08

    また完走するのかドラゴン使いって多いんだな今回でかなり引退者でそうだけど

  • 199二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:43:07

    もうスレ終わるのか…
    相当荒れてるししばらく愚痴用のゴミ箱必要かコレ?

  • 200二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:43:39

    絶望よ来たれ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています