- 1二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 11:36:48
- 2二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 11:37:13
カオス体大好き❤
- 3二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 11:37:51
越えられる為にあるかのような効果
- 4二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 11:38:11
終焉のカウントダウンメタカードきたな
- 5二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 11:38:42
- 6二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 11:39:20
- 7二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 11:40:44
ギミックパペットとⅣは好きだしコイツがロマンカードなのも分かる。だがあえて言わせてくれコイツの効果で勝てるなら殴るかディザスターレオで勝てるんじゃないか…?
背反の料理人には強いか… - 8二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 11:42:00
それまで不気味だったギミパペから突如現れる正統派のカッコいいデザイン
- 9二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 11:42:27
だからカウンドダウンメタカードって言われてるんだ
- 10二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 12:06:22
枠があれば入れたいカード。昔遅延デッキにサベージ、カオスルーラー、スカーライトでエクシーズして勝った思い出
- 11二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 12:11:21
ギミパペ連中でもこいつだけやけにヒロイックな見た目だよね
効果もラスボス感あって好き - 12二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 12:11:56
- 13二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 12:46:53
88=パパ
つまり... - 14二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 13:26:48
お前を殺すだらけの原作効果すき
- 15二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 13:43:40
OPで謎の優遇を受けたライオン