- 1二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:13:42
- 2二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:15:37
- 3二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:18:18
エリトラは飛行付ける装備品か
- 4二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:22:06
とりあえず映画のキャラたちは伝説で実装な
スティーブも原作版と映画版両方作ろう - 5二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:28:26
「直下掘り」か「階段掘り」かを選ぶカードがある
- 6ニ次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:30:08
以前もそんなスレ立ってたけど伝説のクリーチャーにできそうなやつ少なすぎ問題が出てたな
- 7二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:30:40
ダンジョンズとか小説に広げれば割と候補ふやせるかも
- 8二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:31:28
まぁ別にいいじゃん伝説そんないなくても
エンダーマンとエンダードラゴンと主人公くらいでいいんじゃない?
あとはチキンジョッキー - 9二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:32:05
売れるか売れないかでいえば間違いなく売れると思う
マイクラの人気は凄まじい - 10ニ次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:32:37
マイクラの固有キャラっぽいしガストとかウォーデンも伝説でええやろ(適当)
- 11二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:35:09
- 12二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:38:10
- 13二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:39:24
- 14二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:46:31
- 15二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:15:14
- 16二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:19:13
銅ゴーレムの相棒(アリーナの方)ほしい
- 17二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:36:48
クリーパーは土地やアーティファクトを破壊しようぜぇ
- 18二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:45:07
羊のアレって何かと思って調べたら下ネタで草
- 19二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:59:41
- 20二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 05:24:27
- 21二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 07:18:21
- 22二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:48:13
- 23二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:37:24『イクサラン:失われし洞窟』展望デザイン提出文書 その1|読み物|マジック:ザ・ギャザリング 日本公式ウェブサイト世界中で5千万人を超えるプレイヤーとファンを持つ世界最高の戦略トレーディングカードゲーム、マジック:ザ・ギャザリングの日本公式ウェブサイト。mtg-jp.com
イクサラン失われし洞窟は、もともと地下空間次元で舞台がイクサランではなく
おそらくマインクラフトを意識した、採取と作成と冒険をテーマにしたセットだった(複雑になりすぎたなどの問題やそろそろ再訪したいという要望から今のイクサランになる)
デザイン文書のカード案をもとにしたらマインクラフトをmtgにいい感じに落とし込めるんじゃないかな
- 24二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:56:43
逆に考えるんだ
ここでマイクラ要素を完全に使い切らなかったことで正規コラボの芽が出てきたから - 25二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:23:45
- 26二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:35:35
- 27二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:38:47
- 28二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:49:35
- 29二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:52:11
小セットなら普通にいけるんじゃないかな
- 30二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:58:55
とりあえず1マナ「木を手に入れよう」でサーチ
2マナ「作業台」でマナファクト設置
4マナで装備品を出してクラフタートークンに整体武器みたいにひっつくみたいなのを妄想 - 31二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:53:24
てか水面下で動いてそう
縁は十分過ぎるほどあるし