- 1二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:07:55
総合で話すと荒れるからここでやりましょう
露骨な対立煽りはNG
新カード
前スレ
ドラゴン新弾スレ part4|あにまん掲示板総合でドラゴンについて話すと荒れるからここで露骨な対立煽りはダメですbbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:24:13
- 3二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:30:09
まあかものはしだろうなという気はする
- 4二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:32:53
どうなるんやろなぁ…
- 5二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:34:28
アジュラフリートみたいな豪快な効果が来るのに期待!!
- 6二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:37:03
- 7二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:38:21
- 8二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:38:34
今日お参り行く機会あったからppブースト来るようお願いしちゃった
- 9二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:43:42
- 10二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:44:04
- 11二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:46:10
この3コスト以下推し…もしや…みたいなところはある
グラブルキャラの誰かが原初っぽい効果で来るとしたら誰かな - 12二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:47:54
「プレイ」じゃなくて「出るたび」のままだとしたらオーシャンライダーがいよいよバケモンみたいなスペックになって面白い
- 13二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:48:54
もちろんビヨンド基準で効果はちゃんとクレストだろ
- 14二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:50:45
ドラゴンのビヨンド基準は1ターンに1回だってガルミが言ってる
- 15二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:52:11
炎を司る精霊みたいなフレーバーだったよな確か ピッタリなんだよな グラブル関係ないこと除けば
ウィルナスに割り当てても良かったんじゃねーかなマジで - 16二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:58:03
解放奥義で原初クレスト付与して「おっっっそ」とかつっこまれるに1票
- 17二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:01:55
原初きたら手のひらひっくり返すわ
流石にGOD過ぎる - 18二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:03:34
今日何か発表される可能性もあるはあるんだよね?
- 19二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:01:29
周りのカード見ていると、大鎌の竜騎ライクなカードは来そうと思っているんだよね
- 20二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:03:52
- 21二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:14:28
ざっこ
- 22二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:35:30
- 23二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:54:55
- 24二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:57:22
ウィルナスも開放奥義で相手のリーダーに6点付け足して作り直そう
- 25二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:59:13
- 26二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:59:52
- 27二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:17:50
- 28二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:18:51
基本ランプで疾走とかサタンとか出すかフェイスの2択で今とあんまり変わらなかったな
2弾あたりでディスカドラがちょっとだけ形になったけど環境に入るほどではなかった
初めて純粋なランプ疾走以外が環境に入ったのが6弾くらいの原初だった記憶
- 29二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:22:09
どこかで見たような性能だな……
- 30二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:23:23
- 31二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:25:38
- 32二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:26:28
最強の二人
- 33二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:27:11
ドラゴンはグレアを寝取られたんやぞ()
- 34二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:30:02
ワシが若い頃はニュートラルもシンプルで強い高コストのカードが配られてドラゴン専用カードみたいになってたんじゃがのう…
- 35二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:32:06
- 36二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:33:17
- 37二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:35:00
- 38二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:36:04
- 39二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:39:19
極竜天鳴ちゃうわ、天示す竜剣や
- 40二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:39:45
- 41二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:39:47
- 42二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:41:40
後半で使うことに割り切ればまあ2枚でも…進化ターンまでに引けなくてキレてる様子が目に浮かぶな?
- 43二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:42:23
リュウフウで反省したんじゃなかったのかよと言いたくなるスタッツだわほんと
- 44二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:42:41
少なくともランプ軸の高コストみたいに完全に使い物にならんくて死を待つターンを誘発するよりはクソザコバニラでも使えるだけ希望が残るかもしれないから…
- 45二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:49:37
その動きにたどり着けるならいいんだけどこれまで毎回それが出来ないように設計されてる…ウムムゥ
- 46二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:50:17
- 47二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:52:10
まぁ結局ちゃんと勝てるフィニッシャーがいないと全部ゴミなのはそう
サンダルフォンよりは強そうなのが来ることに全てが掛かってる - 48二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:56:40
- 49二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:04:51
ウィルナスはどう足掻いても地上戦のカードだから環境が地上戦寄りになれば強いしフィニッシャーになりえそう
結局のところ他のデッキ次第でクラス特有の強みを押し付けるわけじゃないのが何とも言えないが - 50二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:05:56
- 51二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:08:58
- 52二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:12:07
次弾でドラゴン握る上で今のところかなりイヤなのがミラーのウィルナスなんよな
進化ウィルナスをウィルナスかオデンでなんとかする事になりそうだからマゼル増やすまである - 53二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:36:23
その時ドラ専だったから懐かしいわ
乗り物終わった辺りからバフドラ推し始めたはいいものの盤面勝負出来る時代は終わってて結局ブルータルローウェンで疾走し出したんだよな
しかもやっとバフドラが完成しそうな辺りで打ち切って温泉ドラゴンとかいう訳わからん軸生やして終わった記憶あるわ
- 54二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:47:44
- 55二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:59:11
グリームニル採用して全体2点AoEを無料でできるけど強いのか…?どうです?
- 56二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:15:49
大丈夫?なんか余計なもの入ってない?
- 57二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:20:54
このままのペースだと古今無双しか勝ちの目がない
- 58二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:56:36
メグが高望みレベルの強さだとするとネハンは神の領域かな?
- 59二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:18:01
クレビショが使うから強いみたいなところあるしなぁグリームニルは…
- 60二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:52:42
ドラゴンが使うグリームニルは弱い
後半使う処理行う動きで戦えるならアジュラ他もっと幅広く採用されてる
逆にオルカで戦うドラゴンはグリームニルに弱い - 61二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:05:35
プロからしたら弱いクラスあっても他がバランス取れてたらどうでもいいからな
なんなら弱いクラスでランクマしたらネタになって盛り上がるし負けてもデッキのせいにできるから弱いクラスがないと困るまである - 62二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:10:23
ネメシスとドラゴンとか大会で使わないんだから俺らが使う必要なくね?とか実際誰か言ってなかったっけ
- 63二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 03:02:28
新カード発表の場で現役プロにドラゴンは弱いってはっきり言われたの、悲しいけどちょっと笑っちゃった
救ってくれ - 64二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 03:16:33
そら大会で一切採用されないのに弱いと言わなかったらじゃあ何でどのチームも採用しないんですか?って言われちゃうからな
弱いのは大前提で役割すらないですと行動で示してるんだから言葉で嘘ついても無駄 - 65二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 03:45:11
4枚公開されて使いたくなったのがウィルナスしかいないの悲しみしかない
イシュミールは選択肢としてあるに越したことは無いが望むものが多くある現状で5コス帯3番手程度のカードを渡されても困る
メグは奥義軸で使われる可能性がまだあるので評価は保留にすべきなのだけど正直なところまりっぺと共に採用候補にも挙がらないカードを実装するなと切って捨てたくて仕方が無い
デザイナーズコンボなのに大して強くなさそうなのは本当に意味が分からない - 66二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 05:54:53
厩舎だと終盤の環境除けば最後のランプドラって極天竜鳴辺りなんだっけ
- 67二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 06:07:09
ランプして大型投げて踏み倒すのはバカドラ(多分sor当たり?)が最後だった気がするけど
踏み倒しなしでランプして大型投げて勝ちに狙ってたのはおそらくrogが最後
なお - 68二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 06:51:31
ハースみたいにビッグドラゴンみたいなデッキ欲しい
- 69二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 07:16:50
- 70二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 07:48:18
分かりやすいやらかしはないけど、紐解いていくとアレややらかしはあるよ
2→4ラハブとか、後4プレシオとか、こういうゲーム性を鑑みるとアレやらかしはある
ド派手なのだとライトニングブラストとグリームニル、あとはゼルウロボロスのようなコンボだろうね
- 71二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:15:14
- 72二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:28:45
ぶっちゃけ騒乱の頃でもネクロの方がドラゴン抑えられてやばかった
2強とは言われてたけどネクロの方がカムラとかある分ドラゴンに有利だった - 73二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:30:31
数少ないドラ一強って呼ばれたSFLですら別にアグロイが対抗馬でいたしな
- 74二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:26:58
よく勘違いしている人がいるが公式が言ったのはppブーストの調整難しいでランプが強すぎて不快とかはその発言から意図を曲解した奴らが騒いでるだけ
- 75二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:32:52
せめて啓示サーチさせてくれ