- 1二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 12:58:54
- 2二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 12:59:54
お前たちのOCGって醜くないか?
- 3二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 13:00:03
- 4二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 13:00:27
- 5二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 13:00:34
上二つと下二つは枠が違うというかなんというか
- 6二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 13:00:39
- 7二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 13:01:51
最終決戦ではあの姿だが、それまでに至るまで弱体化してるかもしれん
- 8二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 13:02:37
- 9二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 13:03:13
いい感じにパワー吸収されて天穹状態になんだろ多分
- 10二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 13:04:23
とりあえずソッピーとティッピーは呼んどくか
- 11二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 13:05:53
なんならS-forceも参戦するぞ
- 12二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 13:23:31
ニーサン、フルルドリス、ロゼが
「「「ここは任せて、お前(あなた)は先に行け!!!」」」
っていう展開はある。 - 13二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 13:24:13
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 13:24:55
- 15二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 13:26:04
- 16二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 13:26:27
パンケラトプスにするか
- 17二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 13:30:10
左上下はここだとよく話題になってるから知ってるが右上下はあまり知らないな…
- 18二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 13:31:30
復活怪人のティエラとソピア
- 19二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 13:32:49
次の背景ストーリーの新主人公が活躍するけど後々振り返るとそんなキャラだったかお前!?状態になるやつだ
- 20二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 13:33:41
右上は星杯ストーリーの主人公アウラムの最終モード(神化、鍵化除く)だゾ
- 21二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 13:36:41
フィールド魔法「決戦の採石場」を発動!
- 22二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 14:18:08
さらに速攻魔法「流れる主題歌」を発動する!
- 23二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 14:31:48
- 24二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 14:37:57
- 25二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 14:38:49
- 26二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 14:43:15
クライマックスになるとイヴリースとかネフィリムとかアルベルがセリフもなく雑に復活して乱戦になるし、そいつらを倒すと雑に超巨大化した敵の薙ぎ払い攻撃で皆うわーって倒れる
- 27二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 14:44:31
そっからみんなの力を集めた映画限定スペシャルフォームで大逆転する
- 28二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 14:46:21
ミラクルライトの代わりに何を振ればいいんだ・・・
- 29二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 14:47:01
棒状の星遺物
- 30二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 14:47:26
ベジータという偉大な(ツンデレ)キャラ
- 31二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 18:26:04
うん⭐大好きさ⭐
- 32二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:47:34
肩当たりにマスコットいそうな方ですね…
- 33二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 10:14:10
龍化したアルバスと武装したレイが飛び回って突っ込んでくの見てぇ
- 34二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 10:15:11
リデコの限定フォームが出る
- 35二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 10:17:13
神だの超常の存在だのは遊戯王なら腐るほど用意出来るだろう
- 36二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 10:18:37
(なんか口調と性格が違うヴィ様)
- 37二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 10:29:31
(いきなり登場するデュエマの現行クリーチャー)
(なぜか一瞬だけ共闘していなくなる)