- 1二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 14:25:51
- 2二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 14:27:20
テック団二枚抜き
- 3二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 14:28:07
それ赤単速攻が食らったらドキンダムいなくても負けじゃね?
- 4二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 14:56:50
- 5二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 15:06:29
なんだろキーカードが全部封印に回ってたとか?あるのかそんなこと
- 6二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 15:09:45
- 7二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 15:11:27
コントロール相手に停滞させられてからの
ドキンダム直狙いとかあるけど、どのみち速攻側に
勝ち筋がない状況だからな……
数年前なら、ダイスを張られるだけでもかなりプレッシャー
があったんじゃないか? - 8二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 15:11:32
- 9二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 15:12:18
- 10二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 15:12:28
でも墓地侵略おちる可能性もあるんだぜ?
- 11二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 15:13:54
- 12二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 15:16:39
かつてのレッドゾーンならともかく今の赤単速攻がドキンダムじゃなきゃ勝てたなんて状況そうそうないから入れて良いかと
禁断落ちが怖いならそもそも採用しようなんて考えんだろうしな - 13二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 16:08:51
単純に39枚でゲーム出来るんだから引ける確率は上がる
- 14二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 16:30:48
今の赤単はフィニッシャーが多いから封印6枚全部フィニッシャーでもまだ引ける確率は十分残るし問題ないと思う
- 15二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 19:11:52