- 1二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:42:12
- 2二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:57:43
- 3二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:24:34ナッシュに殆ど手の内がバレている状態で勝つために一回でも相当な負担がかかるRUMを三回も使うのはヤバい 
- 4二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:27:07
- 5二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:29:13本名はトーマス・アークライトと言うIV要素皆無な名前 
- 6二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:31:22カイトよりマシとはいえ偽ナンバーズダメージも受けてたのにカオス化×3を成し遂げるなんてすごいぞトーマス 
- 7二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:36:31兄貴はお寿司知らなかったしやっぱ育ちは外国なのか? 
- 8二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:44:20親父が行方不明になった時に一家離散したみたいだし 
 IVだけアジア系に引き取られたんじゃないか
- 9二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:23:14
- 10二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:15:14
- 11二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:18:13
- 12二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:23:153兄弟全員素の性格は熱血だよね 
- 13二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:27:35地獄と名のつくカード群を使っていただけで酷い言われよう 
- 14二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:27:49香港とか旧イギリス領あたりで活躍してる可能性あるしな。 
- 15二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:31:39
- 16二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:45:56
- 17二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:07:23ジャイアントキラーの顔が特撮のジャイアントロボまんまだったり地獄からの使者が東映版スパイダーマンのキメセリフだったりするんで意外にガキっぽいとこあってあざといわ 
- 18二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:15:43観客(視聴者)を楽しませるという点でZEXAL世界でも屈指の男 
- 19二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:41:03
- 20二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:11:11極東チャンピオンなのはハートランドに来てからトロンの命令で大会に出るようになったからじゃないかと思っている 
 トーマス・アークライトとしての記録が残ってたらそこからフェイカーにバレるかもしれないし、トロンと再会するまでは大会とかに出たことなかったんじゃないだろうか
- 21二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:22:15今は知らないけどボイス付いてるのは嬉しいけど実装当時は回すの面倒くさい割にヘブンズストリングスでぶん殴る位しか勝ち筋無かったのがね…今はマスターデュエルで新規が実装されてランクマで環境デッキ相手でも工夫すればファンサービスキメる事が可能になったから素晴らしい 高ランク帯だとほぼ使ってる人間見ないのが難点と言えば難点だが 
- 22二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:42:50事故率高いけどコンボが入れば先攻ワンターンキルやれるデッキだったよね。 
- 23二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:01:44
- 24二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:41:10
- 25二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:22:02Ⅲの回想でⅤが「良い子にしてたら今度デュエルを教えてあげるから」って言った時Ⅳも喜んでたから一家離散時点では教わってなさそうなんだよね トロンが戻ってきたのが何年前かの明言はなかったはずだけど シャークを罠に嵌めた大会が一年前でフェイカーへの復讐を計画する時間も考えるとさらにその一年前くらい?って感じで 復讐を決めてからフェイカー周辺の情報収集を兼ねてハートランド近辺に拠点を構えて ⅣⅢを呼び戻しⅤのスパルタ特訓を受けさせて極東チャンピオンへって流れが自然だろうか 
- 26二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 02:43:14悲哀は全員背負ってそうなもんなのに 
- 27二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 07:00:26IVの場合は璃緒みたいな直接な被害者やシャークみたいに社会的に抹殺された被害者もいるからね··· 
- 28二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 12:20:25MDの制限であれば最低限レベル8を5体並べる事が出来る手札なら誘発撃たれなきゃ確定で先行ワンキル出来て構築詰めればほぼ事故らないぞ 初動も豊富だし テラーベビーとか地獄人形の館上手く使いこなせば委員長と鉄男にやってた後攻ワンキルファンサービスも可能だし見た目もグロだけじゃなくて美少女(ドール)3人も擁しててⅣの趣味が出てて良いデッキなのに使う人少ないのがなあ 
- 29二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 12:25:01シャークにきゃあきゃあ言うモブ女子を見てると時間経過とかで不正のことは気にされなくなったぽいし 
 ゲームの感じだとⅡ序盤くらいの時期にシャークの中では1年前のあれそれに関して区切りが付いてるみたいだけど
 それでもⅣは自分がやった所業を一生抱えていきそうなのが良いよね
- 30二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 12:50:18
- 31二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 16:37:07何故か服が破れる風評被害を受けてる以外はカッコイイ男 
- 32二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:49:40
- 33二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 23:07:55
- 34二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 00:35:45なんでアークライト家は髪色が全員違うんですか? 
- 35二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 02:26:39父親か母親の家系のどっちかの先祖返りが起こったとか? 
- 36二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:15:14レスしてよかった!こちらこそありがとう リンクスは本編で関わりがあったキャラはもちろん本編では絡まなかったキャラ同士の会話も見れるのがキャラゲー的に良ポイントだよ 個人的にⅣがアリトと戦う前の会話が好きだね 
- 37二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 13:09:04そういやフォーという偽名を使ってた理由は不明なままだっけ? 
 兄弟も偽名使ってるからプロとしてのリングネームではないだろうし
 プロとして大会に出るなら本名も世間に知られてそうだし、実名隠すための偽名とかでもないよな?
- 38二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:05:42相手のエースのエクシーズモンスターを出させつつ、ジャイアントキラーとかで破壊して逆転するからエンタメとしてはレベルが高いんだよね。 
- 39二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:44:54