こいつのリメイクが来るなら

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:29:06

    融合SXLモンスターから効果を受けない&フリチェ吸収可能とかは欲しいよな

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:34:05

    機皇が対シンクロを意識したアニメテーマだし機皇名称つく限りは無理じゃない?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:34:52

    EXから出たモンスターから何か+それがシンクロならオマケとかならまあ現実的か

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:35:49

    雑にEXデッキから出たモンスターに対しての効果すればいいんじゃね?

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:37:19

    トリスケリアは攻撃時なのが惜しいから先行でも相手のEXデッキからぶっこ抜ける効果だと嬉しい

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:41:26

    EXの機皇も出す路線かメインだけにしてEX絶対殺す路線でいくかで方向性だいぶ変わりそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:07:05

    EXから出たモンスターの効果を受けない+シンクロスキドレフリチェ吸収とかじゃね

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:10:17

    原作効果のコピー効果欲しがる奴はいないのか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:11:31

    >>5

    銀河百式みたいなEXチェックしてSモンスターは装備化吸収、それ以外は除外(可能なら裏側で)ならフレーバー的にもそこまで違和感なさそうではある

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:20:19

    >>9

    EXデッキに何らかのシンクロ入れてる人は多いから刺さりそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:25:01

    吸ったモンスターがシンクロなら追加効果あるけどそれ以外だったら吸えるだけくらいが現代に合わせた性能としては妥当だと思う
    トリスケリアもそうだし

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:54:42

    モンスター本体の純粋な単体性能改善リメイクってあんま見た覚え無いんだよな
    外付け必殺技カード枠とモード変形設定が噛み合って結果的に1体の改善っぽく見えるケースとかは思い当たるけど

    だからスレ画のリメイクは手札から捨てて機皇1体の攻撃力を4000上げながら機皇を手札に加えるか特殊召喚するカオスインフィニティアステリスク再現カードになると思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:59:13

    Sモンスターばっかり見ないで素材にも目を向けるのだ
    お前S召喚するだろ!?お前S召喚するんだな!?の勢いで相手EXデッキにカードがある限りレベル持ち効果モンスター共を吸収しまくるのだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:27:11

    何故前回の強化でマシニクルの強化やリメイクが来なかったんだ、これが絶望か

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:02:34

    自作自演で自分のエクストラから出して吸収して妨害するかエクストラモンスターをシンクロ扱いして吸収しにくるかどちらにしても面白い

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:11:05

    >>14

    ジュラック・メテオに相当するのは機皇帝ワイゼル∞であってスレ画じゃなかった

    あるいはそもそも原作の取っ散らかり方が認識困難レベルでヤバくて上記療法を要すると考える事すら不可能だったか

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:56:05

    こんなのが出たわけだしデッキから機皇3体おろ埋して特殊召喚とか出来るようになってもいいのでは

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:02:49

    そりゃ強くしたいならLX融合も対応してほしいが心のどこかでシンクロぜええええええええええええええええええええええええええええたい消す山にしてほしい気持ちもあるわ
    シンクロ使う山がTier1になったらランキングでイリアステルごっこしたい

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:27:09

    とりあえず基礎性能でちゃんと戦えるようになってからシンクロメタして欲しいわ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:29:53

    各パーツは愚か機皇創世も来ないまま20年近く経ったな

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:46:01

    シンクロキラーを捨てた機皇帝は機皇帝なのか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:31:15

    機皇神マシニクル♾️3 でリメイク版出せるな

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:33:21

    >>21

    シンクロでモーメント加速するなら融合でもXでもLでも加速しそうじゃん?

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:03:24

    >>21

    現代遊戯王じゃ原作再現だけではやっていけないんだ…

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:41:12

    >>21

    >>23

    >>24

    サロスとラー玉のニコイチと言うか、相手のEXから出されたモンスター1体以上を素材にS召喚扱いで相手フィールドに出てくるシンクロモンスターは考えた事あるわ 流石に強すぎるか

    相手の盤面を素材にして相手フィールドにシンクロモンスター送りつけるなら強さと原作再現両立出来るじゃん

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:45:01

    相手モンスターリリースや素材化は基本的に禁じ手として考えたほうが良いと思うぞ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 00:42:02

    >>24

    原作要素捨てたらもう機皇帝って名前なだけの新規テーマじゃん

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 01:09:26

    Sキラーが機皇帝のアイデンティティなんだからそこ捨てたらもう機皇帝じゃないんだよな

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 06:20:59

    自演で相手フィールドにシンクロ出す方がマシだな
    本編でもアンチノミーとかあったわけだし

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 06:52:42

    遊戯王って特定の召喚へのメタテーマは広範囲無差別メタより雑魚にするイメージ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています