もしもエラッタ解除されるなら

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:27:47

    ブレインコントロールとかキラスネとかゴヨウあたりは解除してやってくれ
    クリッチーとかレダメとかDDBとかは絶対に戻すな

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:29:45

    クリッチーってエラッタしなくてもよくね?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:29:48

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:30:22

    ゴヨウはそもそもなんでエラッタしたんだよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:30:36

    >>2

    古のデュエリストだけどガバガバサーチかつ悪魔族or魔法使い族は許さないと思うんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:32:04

    >>5

    クリッチーにそんな効果ある?

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:33:42

    クリッチーがクリッターの間違いなのかクリッターと黒き森のウィッチをまとめて言いたかったのか
    後者の場合クリッチーってモンスターがいるからややこしいんよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:33:47

    >>6

    そもそもクリッチーはエラッタされてないからエラッタされてるクリッターとウィッチのことだと思う

    紛らわしいわな

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:34:31

    >>6

    勘違いしないで欲しいけどクリッターと黒き森のウィッチの事ね

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:35:22

    >>4

    流石に当時としては縛りなしシンクロ2800打点メリット効果持ちは強すぎたんだわ……

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:36:20

    クリッチーといっておいて勘違いしないでねは無理があるだろ
    見直すまでバニラであること忘れてたわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:37:53

    >>9

    クリッチーって書いたらそりゃ融合体のほうが出るだろ…


    ゴヨウに関しては釈放時点でも優先して出すことはないけど出てきたら流石に強いなこいつ、だったし時代のバグとしか言いようがない

    そもそもスターターに入ってるカードとは言え上位互換出すなって話ではある(一応効果もたないことが当時でも有利に働くことはあったから完全上位互換ではない)

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:38:06

    >>11

    セットで呼ぶ時そう呼んでたから紛らしかったな

    すまんかった

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:39:05

    紛らわしいでなく明確な誤った表現だろ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:40:48

    >>14

    ともかくすまんかった

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:42:12

    ありえない仮定なんて悲しくなるだけ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:44:23

    クリッターとウィッチは昔のテキストだとどっから墓地行ってもよかったからな

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:46:32

    >>10

    出た当時はともかくエラッタした頃なら一切そんなことないだろ

    9期末期やぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:11:44

    >>17

    最強の流れだと苦渋の選択でクリッターと黒き森のウィッチ三枚か二枚で手札5枚増やせるんだっけ?

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:00:46

    >>17

    今ならデモンスミス展開でエアリアルイーター出してクリッター落としてドロバかGサーチできるね

    絶対戻ってこねぇなこれ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:10:58

    >>20

    そりゃ昔のクリッターはダンディライオンの効果がトークン展開じゃなくてサーチになっただけだし

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:13:53

    >>10

    コーラルドラゴンの後だぞ…?

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:14:26

    ターン1なしのどこからでも墓地に落ちたらサーチ
    絶対に許されないわな

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:17:44

    >>22

    コーラルは効果強いけど25打点ですらないから引き合いに出すには不適切かと


    どっちにしろあのタイミングでゴヨウが強すぎは何言ってんねんって話だが

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:28:21

    >>13

    お前だけだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:31:02

    多分大本のレスの「当時」はエラッタされたときじゃなくて発売直後のこと言ってると思う
    だってじゃないとエラッタされた時期にゴヨウがそのまま出てきても「フーンたしかに強いね(鼻ホジ)」くらいのもんだし
    まぁ更にその引用元はなぜエラッタして釈放したのか、なのに対して発売直後のデュエリストジェネシスぐらいの時期を挙げてるなら会話ズレてるけどね

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:36:13

    無知で愚かな私はクリッチーというカードがあることを知らず、また独自の造語癖で皆様を混乱させてしまい申し訳ございませんでした


    くらい丁寧に謝れ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:18:00

    まあちゃんとすまんかったっていえてる時点であにまん基準で言えば謝れてる方ではある

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:18:56

    マウント取りたい荒らしが寄ってくるよくあるパターン

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:21:13

    下手に謝るとわらわら寄ってきて更なる謝罪を要求し始めるの怖すぎ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:38:45

    エラッタの話題なんだから普通にクリッチーで伝わるだろ
    なんでキレてんだこいつら

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:59:46

    まぁエラッタの話題って前提に基づけば黒き森のウィッチをウィッチと略すよりは通じるが…
    素材が素材だけに一纏めにしてるんだろうということくらいは行間を読んでやろう

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:03:43

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:04:42

    死のデッキ破壊ウイルスもエラッタ解除とは言わないけど
    もうちょっとなんか考えてほしかった

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:17:49

    >>32

    そういう話じゃなくて意味わかんねぇ言葉の使い方するなって言ってんのよ

    あとウィッチの方がまだ通じるわ

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:19:36

    >>35

    それならクリッターで良くね?

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:24:31

    >>35

    それはそれこそスレ主に言ってくれ

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:31:08

    >>36

    クリッターと黒き森のウィッチ両方エラッタされてて、後者をウィッチと呼んでも伝わらんやろ

    って言ってんじゃないの>>32って

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:32:54

    >>38

    なるへそ

スレッドは10/27 08:32頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。