- 1二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:15:01
- 2二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:17:26
真人腐っても特級だし簡単にゲットだぜはさせてもらえないだろ
- 3二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:17:50
>遍殺即霊体
これに関しては虎杖と接触させないとスキル覚えないのでは?
- 4二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:17:52
理由はどうあれ作者がそう言ってる以上まあしんどいんだろう
- 5二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:20:01
学生夏油も呪霊を殺さないように気遣ってたし殺さずに適度に弱らせるのが相応にしんどいんだろう
領域勝負になるだけで領域展開一回分の疲れは出るわけで - 6二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:20:42
呪霊操術使わずにだと結構キツそう
バレたら倒せるにしても自爆されて意味無くなりそうだし - 7二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:21:22
パパ黒に乗ったら意味あんまないし呪力ゼロフィジギフと術式がバグる可能性もあるしでそりゃね
- 8二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:22:57
- 9二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:30:05
- 10二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:34:11
術式の回復速度で言えば呪霊の方が圧倒的に早いし領域でボコった後に術式回復したら捕獲ってのも難しいのか?
- 11二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:46:20
真人って戦闘力自体は花御より下に見えるけどもしかして羂索って魂特攻もってない?
- 12二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:48:13
- 13二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:50:38
即死攻撃もってるやつと自分で戦いたくないだろ
- 14二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:52:08
- 15二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:53:44
領域展開はそれを一回やるだけで『かなりしんどい』に分類されると思うんだが
- 16二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:30:54
少なくともフィジカルじゃ圧倒的な差があるよな 即霊体が万全だったら虎杖をバラバラにできるってのもあくまでお互いボロボロの状態で真人だけが全快する仮定で成り立ってるだけだし
- 17二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:48:14
万全だったら…じゃなくて虎杖が黒閃決めた後でなかったらバラバラにされてただぞ
- 18二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:50:08
他の術師ならともかく羂索にそれが当てはまるかな
- 19二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:41:12
術式持ちの呪霊連打するだけで勝てそうなんだけど作者がしんどい言うてる以上はまぁしんどいんだろう
- 20二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:36:41
勝つのは余裕でも
花御と陀艮はタフ過ぎるのと戦闘経験の少なさから捕まえやすいけど
漏瑚と真人は負けたら捕獲される前にそれぞれ誇りと嫌がらせで自害するの早くてしんどそう - 21二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:23:22
- 22二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:25:57
みねうち縛りで相手は即死技使ってくるの普通にダルいと思われる
- 23二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:27:32
術師に限れば無為転変は別に即死技じゃない
ただし領域内を除く - 24二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 01:09:55
まあ避けられる博打は避けるに越したことはないだろうし
- 25二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 01:17:40
スパロボじゃないんだからダメージの予測値はどうしても測りかねる真人の場合は魂の量を見なきゃいかんからなおさら
- 26二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 01:32:42
殺さずに消耗させて領域で呪霊操術を焼き切らないといけないからね
単純に仕留めるだけならできるんだろうけど - 27二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 04:13:58
真人自身がシンプル強いのはもちろんとしてコイツ別に普通に逃げるからな。分裂して逃げられたりとかも含めてるんじゃなかろうか。羂索との死闘を得たらコイツなんかさらに強くなりそうだし。
- 28二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:09:36
普通に解釈すれば真人達が強いで終わる話なのに呪霊操術で取り込む難易度の話になるの作者も想定外だと思うよ