- 1二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:29:41
- 2二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:31:21
- 3二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:33:25
統率者向けセットだからかド派手だよね
- 4二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:33:31
買うのだ
イエサブとかなら売っておろう - 5二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:34:52
最近はセリアにTRPG用サイコロセット売ってたりするらしいよ
- 6二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:37:09
- 7二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:41:28
D&Dスレ落ちてしまったな…
統率者はあまりやってないからこのカード群使ったことないけど強そう - 8二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:46:25
速攻付与したい
- 9二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:56:00
- 10二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:01:35
イエサブはバラで売ってもいるしセットもある、mtgも売ってるから行けるならオススメの店
- 11二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:02:20
- 12二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:04:00
知らなかった…
- 13二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:04:14
カッパーは宝物を出すだけとも言えるので速攻でもよかったと思ってるんだ
もしくはフィニッシャー級ドラゴンの相場である5マナ
どうしても不安なら宝物をタップ状態で生成 - 14二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:07:08
自白すると「ガチ運用するなら同じドラゴンでも黄金架の方が強いな…」と当時思ってました…
- 15二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:08:34
エインシャントサイクルは今のスタンで活躍する気満々なドラゴンが忘れてしまった実用性度外視のロマンカードだから尊いのだよ
マジで今となってはこういうクソファッティ出せなくなってるから寂しい - 16二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:10:51
- 17二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:14:08
- 18二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:14:10
- 19二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:16:40
パックそのものが近年有数の塩じゃなかったらこのサイクルはここまでは高くならなかった
- 20二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:16:28
統率者ではかえって弱そうだがレガシーでワンチャン?
- 21二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:09:55
スレ画はFF継承史で再録されてるのに値下がらなかったな
- 22二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 06:52:06
コラボ3弾来たらやって欲しいけどなぁ
- 23二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 11:42:42
ダークエルフ物語の主人公が後ろにおいてあるのが自社コラボの特権を感じる
- 24二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 18:44:13
エインシャントブルードラゴンはダイスの目の数だけ土地でないパーマネントバウンスできるでどうよ