非力な私を許してくれ…

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 19:40:39

    アニメ効果なら君たちの力になれたのに…

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 19:41:37

    せめて手札に戻すとかなら弱くても使えた
    デッキに戻すってなんだよ…

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 19:42:08

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 19:42:09

    さすがにライフポイント1はアカンな(火の粉や雷鳴をデッキにいれながら

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 19:42:25

    相手の手札もデッキに戻せ

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 19:43:17

    こおらせたおでん

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 19:44:08

    これでも自縛神では使える方であると言う事実

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 19:45:09

    お前は『自分バトルフェイズをスキップして自分にデスシンギュラリティカウンターを乗せる』と『デスシンギュラリティカウンターの乗ったこのカードが直接攻撃な成功したらゲームに勝利する』ぐらいで良かったと思う。

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 19:45:54

    >>7

    キラトマから壁にしてた時代があるんであんまり嫌いになれない

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 19:46:37

    ちょい待って。こいつって、フィールド魔法がなくても
    出た時効果は発動するよね?

    おまけにデッキに戻すのはあくまでカード指定だから
    サーチついでに場に残った永続系も使えるわけだし
    なんかのはずみに出張して先行ハンデスをキメ出したりしない?

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 19:46:38

    攻撃力が100倍になってるじゃん

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 19:47:24

    >>10

    しない

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 19:47:38

    >>10

    出張はしないが、ヌメロンと合わせてハンデスはできるよ

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 19:48:26

    >>13

    某動画でもパクられてたけど現実でもヌメロンに吸収されてるのか…

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 19:51:29

    >>12

    サンクス。wikiで裏とってみたらちゃんと裁定出てたね


    Q:フィールド魔法が存在しない時にこのカードを召喚した場合でも、

    (2)の効果は発動し、適用されますか?

    A:いいえ、召喚に成功した時点で自身の効果でこのカードが破壊された場合、

    (2)の効果は発動しません。(21/02/25)


    質問日がここだけ2021年なあたり、やっぱりこれで犯罪しようとした

    デュエリストがいたんだろうな

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 19:56:49

    >>15

    違う。当時と裁定が変わった。


    A:はい、その場合でも[[効果]]は[[発動]]し、この[[カード]]は[[破壊]]されますが[[デッキ]]に[[戻して]][[手札]]を[[捨て>捨てる]]させる[[効果]]までは[[適用]]されます。(09/07/19)

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 20:00:02

    発動する前に発動する場所から離れたから発動できないってルール変更の影響かな?

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 20:01:56

    >>13

    ヌメロンでハンデス出来なくね?

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 20:11:44

    そもそも超官がライフ1とバーンの合わせ技狙ってきたしな

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 20:31:15

    >>18

    ……?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています