- 1二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 20:43:51
- 2二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 20:44:53
へぇーそうなんだ。僕は勝ち上がり率が高いミスプロかディープしかつけたくないけど頑張ってな
- 3二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 20:45:11
知らんのなら調べれば良いじゃない
- 4二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 20:45:23
魚ってそこらへん気にするんだって全くの素人は思った
- 5二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 20:45:31
- 6二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 20:46:04
食うための養殖業と勝たせるための競馬じゃ全然違うのでは?
ボリ訝 - 7二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 20:46:39
(金魚なんかはあるっぽいぞ……)
- 8二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 20:46:50
多様性より究極の1を求めるんすよ
- 9二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 20:46:58
- 10二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 20:47:25
ひょっとして1は観賞用の魚を育てる人?
- 11二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 20:47:47
飼育員です…
- 12二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 20:48:23
繁殖で困ろうがその前に勝ち残って価値を示さなきゃ意味ないから
- 13二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 20:48:53
その多様性のお題目の元にぜんっぜん勝てない馬掴まされるとかたまったもんじゃないし……
- 14二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 20:49:02
- 15二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 20:49:15
1が水族館の人だったらまあそういうの重視する業界かもなって気がする
ただ競走馬はどっちかというと農作物とかの品種改良みたいなものだと思うんだ… - 16二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 20:49:17
多様性を持たせろと言っても血統表を遡ればほとんどネアルコだしな〜
- 17二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 20:49:25
ハルウララにディープの貴重な種付けるとか聞いたらどう思う?
無駄やろ? - 18二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 20:49:25
競馬はインブリード上等なので…
さすがにインブリード濃くなりすぎて競馬が終わるレベルで困るってほどの一強にはならんし - 19二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 20:49:37
飼育員ってことはあの水族館SSの人?
- 20二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 20:49:38
実際法的に年間種付数の制限つけたりとかしなきゃみんな最強種牡馬ばっかつけて多様性でない...
というか制限つけても優秀な種牡馬のほうが後継多くて次第に偏るな... - 21二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 20:49:38
逆に魚の繁殖屋がピンとこない。
食用魚の養殖とか熱帯魚や鯉とかの観賞魚の繁殖の他にも何かあるのだろうか。 - 22二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 20:49:45
軍隊「で、その多様性とやらは何馬力くらいになるの?」
- 23二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 20:50:33
究極論として一度でも最強の馬ができればその代で絶滅してもいいんだ
生物としてではなく馬という存在がどこまでいけるかを楽しみにしてる - 24二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 20:50:38
- 25二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 20:51:00
極論強くなきゃ価値無しの競馬ととりあえず数増えればいい魚じゃ話が違うと思うの
いや魚の方は詳しくないから的外れならごめんだけど - 26二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 20:51:15
まあ、日本は割と欧州とかアメリカの血を入れても全然大丈夫だから何十年位は大丈夫やろ。
- 27二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 20:51:28
- 28二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 20:51:48
多様性ないと病気で絶滅するぞ
と言いつつ >>23 と言われたらもうどうしようもないな
- 29二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 20:52:05
- 30二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 20:52:06
そういうのだと競馬よりも日本在来馬の保護とかのほうが近いのかもしれない
- 31二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 20:52:50
- 32二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 20:52:57
目先の利益を追求しないとやってけない世界なんじゃないか
後先考えてたら負けるだけ - 33二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 20:53:18
そういえば魚だと動物みたいに品種改良したりって聞かないな
そりゃまあ完全養殖自体そんなに古いものではないからそりゃそうなのかもしれんが - 34二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 20:53:33
だからシアトルスルーみたいな馬が生まれるのを待つ必要があったんですね〜
- 35二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 20:54:26
- 36二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 20:54:50
サンデーフリーのクソ強牡馬が10頭くらい同時に出てきたら多様性も生まれるかも
- 37二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 20:55:04
- 38二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 20:55:22
- 39二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 20:55:36
サンデーフリーな馬なんて海外にいくらでもいないか?
- 40二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 20:55:42
人類が存続するためには198人いれば大丈夫らしいし(完璧に計画的に交配する前提だけど)
馬が同じなのか知らないけど、サラブレッドは頭数が多いから何だかんだで大丈夫そうじゃないか? - 41二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 20:55:47
金魚とか鯉とかメダカは聞いたことあるな、積極的な品種改良
- 42二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 20:56:01
生物学的に見れば愚かなんだけど経済学的に見れば市場価値の高い商品を作ろうとする方が正しい
競走馬は生物だけど生き物ではないんだ悲しいことに - 43二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 20:56:35
動物園で飼育されてる頭数の少ない動物なんかが近いのかな?多様性
動物園同士で繁殖の為に貸し借りするけど、積極的な子と興味薄い子とかいるから大変だと聞くが - 44二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 20:57:18
- 45二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 20:57:31
やってることの本質は米なんかの品種改良だよな
遺伝的には多様性があっても収量の落ちる株なんかはわざわざ残さないわけで - 46二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 20:57:53
- 47二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 20:57:58
- 48二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 20:58:03
豚やう牛とかの家畜は品種単位だけど、馬は個体単位の場合が多いというか。
- 49二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 20:58:16
ドイツの馬産がそういう多様性のある血統作ってなかったっけ?
- 50二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 20:58:22
観賞用やら食用やらある魚と競技一点の競走馬を同じ視点で見るのが間違ってるのでは?
- 51二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 20:58:45
そもそも血の閉塞で困る〜とか言ってるのも
所詮品物として扱う人間のローカルな話で
世界全体のサラブレッド
あるいはサラブレッドと交配できる馬まで見れば
生物としては別に全然困ってないぞ - 52二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 20:58:58
マカヒキとか海外での種牡馬入り断ったらしいけど、「下手に海外にサンデー系を広めると輸入しづらくなるから」ってのも一因なのかな
- 53二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 20:59:01
そう考えると日本のダートや東京芝コースとかがガラパゴスなのも意味あることなんだな
- 54二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 20:59:03
サラブレッド生産の目的は強い馬を作ることであって種の保全とかそんなのはほぼ考えてないからな
別の業界基準で見れば確かに異様かもしれないけど - 55二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 20:59:44
馬は牛や豚、鶏と同じ家畜なのじゃ
品種改良の元になってる血統理論が科学的とは言い難いだけで根本的には植物を改良するのと同じ動機
インブリードもその手段なだけよ - 56二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:00:20
サラブレッドは生物畑じゃなくて軍事・経済畑の論理だからね
500年後まで生き残る種よりも1年で500億稼ぐやつの方が偉い - 57二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:00:32
種の保全なら、いざとなったら海外の適当な馬と交配させるとかでもいいわけか。
- 58二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:01:16
魚に詳しくないからあんま下手なこと言えないけど金魚の品種改良と似たようなもんなんじゃない?商品価値を生み出すための生産というか
- 59二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:01:57
そうだよな…絶滅危惧種と違って馬は家畜であってどこまで行っても経済動物なんだよな…
- 60二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:02:15
- 61二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:02:23
- 62二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:02:24
- 63二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:04:07
- 64二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:04:35
現役のまま旅立ったワグネリアンを思うと、交配の機会があったほうがまだ幸せなんじゃないかとも思うけどね
- 65二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:04:43
- 66二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:04:48
少なくとも飼育員と言うからには唯の動物愛護者みたいな人物では無いだろうし俺らよりそこの理解はあるだろうし経済動物だから〜って指摘はナンセンスかもな
まぁとにかく馬は金がかかるからね
勝てる馬しか欲しくない
ただ、それだけなんだろうね - 67二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:04:57
- 68二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:05:24
1の担当する希少生物の飼育とはまた意味合いが全然違うんじゃないかなあ
競走馬って変な話人為的な進化を現代まで続けていくのが前提だし
血統っていうのもサラブレッドっていう品種保護というより、遺伝子データの出所みたいなもんだし
スタミナ血統+スピード血統=最強の中距離馬、みたいなのをやるための前提が血統って感じ - 69二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:06:03
“今すぐ”お金にならなければ種の多様性や将来使える形質とかそりゃ無視されがちだよなぁ
- 70二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:06:08
- 71二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:06:19
- 72二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:07:18
- 73二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:07:24
っていうか実は野生の馬は害獣に近いから駆除対象なんだ
- 74二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:09:07
まあ個人単位でロマン配合してる人はいるみたいだし
結果が出た話は聞かないが - 75二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:09:41
ミステリークレイフィッシュは起源がよく分かってないのも怖いわ。日本ではもちろん特定外来生物に指定されている
- 76二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:10:03
フレンチブルドックの件は本気で人間は反省した方が良いと思う。
世界各地のフレンチブルドックの遺伝子比べたらほぼ同じ遺伝子で何なら不健康なフレンチブルドックとも大して差がないほどに遺伝子多様性が終わってるペットってなかなかいないですからね。
そもそも自然交配が絶望的らしいとか聞くと「……ブリーダーとは?」ってなる。
- 77二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:11:49
- 78二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:13:19
- 79二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:13:56
- 80二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:14:46
種の保全じゃなくて種を作ってる方だからな
- 81二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:16:41
- 82二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:16:49
- 83二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:27:22
ザリガニは…遺伝的多様性というよりも物理的に水草の食害が1番怖いですね…
そんなかんなで実は今の特定外来種指定よりも遥か以前から全世界でほぼ全てのザリガニ種は要注意外来生物としてマークされたり制限はあったんですよね
マロン飼いたいのに…特に青いマロン…
あとこの考えもあってスレを立てた次第です!
環境保全というか、多様性の面白みの一つとして
例えばA.B.Cの3環境があったとして、
その内、Bが滅んだとしてもそこにAとCが入って
新たな環境Dとして面白い進化を遂げるみたいな
ただ、先にも述べた様にこの様な変化をウマで見るならおそらく自分の子や孫の代での話になりますからね
- 84二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:31:47
- 85二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:36:41
馬産は数頭超優秀な種馬がいたら下克上が起きちゃう世界だからね
欧州の名門クールモアも2頭の名馬で大きくなったけど、他の2頭の名馬を手に入れられなかったばっかりに今は地位が揺らいできてるしね
多様性の権化だったティズナウの血筋も韓の国に売られまくって瀕死だし、やっぱ多様性より金という悲しい現実 - 86二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:37:40
一応オグリの直系は細々と残してるらしい
まあ趣味みたいなもの - 87二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:39:12
マックイーンもテイオーも似たようなものだし
パーソロン系は国内ではほぼほぼ消滅か - 88二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:39:55
やはり人類は愚か……亡ぼす……
- 89二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:44:17
正直、自分の中で問題は金だろうなって思ってはいましたが改めて色々な意見が聞けてよかったです。
最後に
>>78について答えるなら人によるかなって…?
ただやはり動物に比べて魚とか無脊椎動物は〆め易いってのもあるので…例えば長らく愛情を持って接してきた大きな魚をそろそろ寿命だなと判断し、傷とかつく前に…とあっさり〆て標本とかにする話とかよくありますしそれをサイコパスとするならきっとサイコパスですね
- 90二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:45:45
- 91二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:49:44
- 92二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:50:20
馬術用の馬は億単位が基本で競馬の馬よりずっと高いぞ
- 93二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:57:13
商業でも魚は血筋を絞りすぎるとやばいとかこの系統の雄は生殖機能持たないとか致死遺伝子があるとかで必ず傍系で繋ぐって話を割と見る(グッピーのブリーディングとか)けど馬の方がそういうのある意味いい加減なのは興味深いね
- 94二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:59:05
荒れるかと心配したけど荒れなくて良かった
ある意味では我々が常識だろと思っているところに生き物の有識者が我々とは違う視点からの疑問を投げるところが面白いスレだった - 95二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:01:48
- 96二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:02:46
イッチじゃないけどあるよ
遺伝的に均一だと病気や何かで全滅するから、商業動物として現在飼育する分は同じ品種で遺伝的に均一でも
他の在来系統や野生種も維持して適宜遺伝子を導入して改良してった方がいいって今はなってる
それで今在来系統や野生種の確保に皆積極的になってる
後目的によって飼う品種も変わるしな
- 97二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:04:37
- 98二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:05:57
- 99二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:06:02
まあなんだかんだで競走馬はそれなりに大丈夫な程度の遺伝子的多様性はあると思うし余裕を持たせる努力は馬産業会でされてると思う
めちゃキツインブリードしかできないっていう状況でもないし
ただ生産牧場って結構規模小さいところもたくさんあるから金にならない多様性の保存とか言ってられないのも事実 - 100二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:06:53
- 101二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:08:12
- 102二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:08:19
遺伝病も走るのに邪魔な奴は大概もう遺伝子プールから弾かれてるんじゃないかな
- 103二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:08:28
- 104二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:09:00
確かに強くて実績ある馬付けるのが一番良いのはわかるけどダート馬とか見てると誰だお前…みたいな種牡馬たまに見かけるのでそれも楽しいなあと思う
- 105二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:09:44
- 106二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:14:29
- 107二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:27:31
なんやかんや一部とはいえ直系で血は残ってる名馬は居るしね
オグリもルドルフもマックイーンもギリギリ残ってたりするし
まぁそのレベルまでいかんと残れない話ではあるから1の考える多様性には少ないし配合の機会も少ないんやろうけどさ - 108二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:05:49
中東の王族で「ヘロド系っていうマイナー血統の競走馬で勝てたらお金あげるよ」
ってオイルマネーで多様性を守ろうとしてる人もいるよ
正直焼石に水ってレベルだけど、多様性確保を頑張ってる人もいるにはいる
効果が出てないから知られてないだけで - 109二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:16:16
実際「遺伝的多様性を考慮して遺伝子プールは広く用意しておかないと競走馬の品種改良は頭打ちになっちゃうぞ(というかもうなってるぞ)」って話は聞いたことあるね
アメリカに輸出された血統書も怪しいような馬が大種牡馬として世界の血統表を席巻し、逆にジャージー規則で閉鎖的だった頃のイギリス馬が海外馬に押され気味だったのはそれが理由だとか - 110二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:35:34
まあお馬さんは勝てなきゃ生きる価値なし
いい子供も産めぬ敗北者じゃけぇってなるから難しいね - 111二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:47:36
家畜は生き物であって生き物ではないからね
犬猫や希少動物などとは価値観が違う
携わる人はちゃんと愛情をもって接しているけど - 112二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:54:58
- 113二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 01:43:31
ぶっちゃけ牝馬なら未勝利でも繁殖いけたりするんですけどね、ソースはジャスタウェイの母シビル
- 114二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 01:47:09
多様性よりも父の血統だけでセレクトセールでバカ高い値段で買ってくれるんだもん
無名血統で安値で買い叩かれるか主取されるよりも高値で買ってくれるのを増やすのは商売としては普通でしょう - 115二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 01:49:43
まあどうせ自然界に居ない種だから最悪滅んでも良いみたいなとこはあるのかも
- 116二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 01:52:33
日本競馬は徹底した経済動物の活動だからな
アラブの王族みたいなロマンで血統を残そうなんてやってたら牧場経営が成り立たない - 117二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 01:53:28
自立して生きていける生物を遺す事を目的としてないってよく考えたら相当えげつないよな……蚕とかで古代からやってるし小型犬の「品種改良」は更にえぐいけど
- 118二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 01:54:26
結局何代も重ねてる内に血が薄まってきてついでに定期的に大種牡馬が出るからそれに期待してやってる
セントサイモンの時からずっとそうしてきてる - 119二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 10:20:17
オススメに出てたから見てみたけど
>>1はある意味専門家って立場ならではの目線で何代も後に芽吹く可能性を残したいって気持ちもあるのかもしれないね
それが商業用なら尚更って感じ
ただやはり目先で稼がないといけないのが辛いね
- 120二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 10:24:28
- 121二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 10:26:56
目先で稼ぐっていうか「レースに勝つ」が至上命題であとはオマケだからなぁ
言い方悪いけど、どんだけ生き物として欠陥品だとしてもレースロボとして優秀ならそれでいいのさ - 122二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 10:27:24
- 123二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 10:36:07
猫なんかは種族として腎臓が弱いってのは聞いたことある。
- 124二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 10:37:35
例えば同じダックスでもクリームの毛色は疾患が出やすいとかあるみたいだね
- 125二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 10:40:12
- 126二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 10:40:32
今更だけどお前スレタイでよく知らんけどって言うけど多分結構調べているだろ!!
- 127二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 10:42:11
- 128二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 10:52:32
- 129二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 10:56:24
- 130二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 10:59:25
そんな事より早く次のステークスを開いてよ
- 131二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 12:27:21
このレスは削除されています
- 132二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 12:34:57
- 133二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 12:45:00
レース勝てば虚弱だろうが気性難だろうが何でも良いとは言うけど、不受胎やら流産で生まれて来なかったり、キ○ガイすぎて調教できない奴ばっかりになると生産牧場も馬主も不都合あるので血の多様性は大事だよ
特に自前でサンデー・キンカメフリーの良い肌馬を用意する資金のない弱小牧場なんかは社台の輸入種牡馬の成績悪いと結構困る - 134二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 12:46:02
- 135二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 13:45:21
サンデーフリーキンカメフリーのオールブラッシュを種牡馬として用意出来た荒谷牧場は大牧場だった!?
- 136二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 17:15:18
毎度のことだが父ニッポーテイオーが良血と聞くたびに異世界トリップした気分になる
- 137二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 18:35:59
- 138二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 18:51:23
夢を見るにも金が要るって話だよね
- 139二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 18:54:52
鯉か亀?
- 140二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:01:55
一頭の馬の産駒なんて限られた数しかないけど、そこから傾向を見るしかなくて(金もないしな)
でも科学的にはサンプル数が10や20では傾向なんてわからんやろがい!ってことなんだろな - 141二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 06:37:39
あげとく
- 142二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 06:46:38
(なんかすげぇマトモなスレだ…本当にあにまんかここ)
- 143二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 11:54:47
- 144二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 12:05:14
緑の金魚が作りてえなあ!おっし作るか!ってなった人が
青と黄色掛け合わせたら出来るなあ!黄色いねえなあ!じゃあ黄色から作るか!
ってなって作った黄色の金魚を青灰色の金魚と掛け合わせた緑の金魚がいる
観賞魚の品種改良の世界もたいがい頭おかしくていいな - 145二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 23:59:33
保守...良いスレだ
- 146二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 04:27:59
ワイの実家の飼ってる犬の血統書ちらっと見たけどサラブレッドも真っ青なインブリード祭りや。
ちょっと前に純血種×純血種のハーフでいいとこどりした犬が話題になってたけど犬の健康のためにはいいのかも。 - 147二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 05:39:07
ソメイヨシノ、たまに自然に生えてるヤマザクラなんかと交じっちゃって遺伝子を汚染してるんだよね
- 148二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 06:01:20
特定の方向に偏った結果、ジャガイモとかバナナみたいに感染症で全滅とかないんだろうか
- 149二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 06:26:27
あえて言うけど学芸員とかいう素人と自称しつつ恐らく競馬見ている層以上に動物にも詳しい人物の意見
最初の方で>>1を論破しようとするような口調が目立ってうんざりしそうになるがそもそも議論しようとはしていないから凄く……とりあえずこのスレを最後まで見ると面白い意見が色んな人から出て面白いと思ったよ
- 150二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 11:10:01
イッチの話は生物多様性ベースの話 他は品種改良ベースの話
生物多様性は同じ動物でも「暑さに強い遺伝子」「寒さに強い遺伝子」「白っぽい遺伝子」「黒っぽい遺伝子」といろんな血筋があったとして
突然気候変動で寒くなったら雪国では「寒さに強い」「白っぽい」遺伝子の血脈が残っていないと生き残りにくい
逆にめっちゃ熱くなったら「暑さに強い」「黒っぽい」遺伝子のほうが生き残りやすい
だからダメな遺伝子というものはなくいろんな手札があった方が種族全体で生き残りやすいよね!という地球規模万年単位の視点
品種改良は最初にゴールが決まっていて「とてもいい匂いの丈夫で大きなバラ」が作りたいなら
「小さい花の遺伝子」「匂いの薄い遺伝子」「病気に弱い遺伝子」「虫に弱い遺伝子」などを切り捨てていかなきゃいけないその結果「小さい花遺伝」と同じ株に「寒さに強い」があったり「匂いの薄い」と同じ株に「種が多い」などのバラにとって有利な手札があっても捨てていく。そしたらたまたま冬が厳しかったらバラ園全滅で種も残らない
これはバラ園全体にとっていいことなんだろうか?とイッチは疑問なわけだ
サラブレッドは「速い」が第一目標ではあるんだけど、ヨーロッパ特にドイツとか速く長く走る馬には不利な「咬み合わせが悪い」「脚が曲がっている」形質の馬の手札は捨ててる。
ところが「外向脚」のトニービン「内向脚」のサンデーサイレンス「嚙合せが悪い」ダンシングブレイヴが超走っちゃって日本に輸入した後その子孫も活躍してる
本当にその手札捨てちゃっていいんですか?ってイッチよりもっと狭い視点でも思うな - 151二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 11:13:36
夢を見る競馬だからこそ面白い手札からの面白い結果を見たいね
- 152二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 11:22:00
とはいえ残念ながら現実はそうとうキツイ手札制限が有るからな
お馬さんは召喚コストも維持コストもべらぼうに高い
となると手札に残すのはどうしても厳選してあとは墓地送りどころかフィールドから除外せざるをえない
ロマンは見たいがロマンでは人も馬も生きていけない…… - 153二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 11:24:04
仕方ないんだ……白因子ガチャに使う金が有限な以上、人権ピックアップにぶっこみたいのがプレイヤー馬主の心情なんだ
- 154二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 11:25:36
このレスは削除されています
- 155二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 11:30:28
- 156二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 13:41:41
手札制限とフィールドに置いておくコストがお魚や植物と0二つくらい違うから
植物は最悪アイスランドの保管シェルターで維持費電力と場所代程度で千年単位で種子で置いてくれる - 157二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 13:47:01
近い職業だからといって価値観が同じとは限らないことがよく分かるスレ
- 158二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 15:08:04
日本ホースマン「すいません。本当にその手札使いませんか」「持って帰っていいですか」
十数年後
ステイゴールド・ジャスタウェイ・ラヴズオンリーユー・マルシュロレーヌ・ディープボンド「よろしくニキーw」 - 159二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 01:00:27
保守
- 160二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 07:30:04
やっぱサンデーサイレンスと吉田善哉氏ってやべーわ
- 161二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 19:09:43
あげ、面白いね
- 162二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 22:53:54
まあ馬なんて人による手厚い保護がなきゃとっくの昔に絶滅してるような貧弱生物だし金と手間を負担してくれる人間たちの都合のいいように繁殖させられるのも仕方無いところはある
- 163二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 23:05:10
まぁ人なんかでも有名人の家系図遡っていったらまさかの人物がみたいなの有るし、そういう何代も駆け巡ってのロマンというものを見たいって人がいても可笑しくはないんじゃないかな…まぁ競馬業界だと難しいよねって話になっちゃうけど
- 164二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 10:59:43
勉強になるわ
- 165二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 11:04:27
トニービンの血(ジャングルポケット・ルーラーシップ・ダノンザキッド・シルヴァーソニック)が奇行種の名産地で
ヘイローの血(エアシャカール・ステイゴールド・キングヘイロー・スイープトウショウ・ステゴの直仔ども)が気性難の名産地
曲がった脚だけでなく気性がすさまじくアレな手札が日本という競馬的に僻地とはいえよく残ったもんだと - 166二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 11:08:40
日本は気性難でも簡単に騸馬にしない気質も合わさってるのかもね
- 167二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 11:24:00
明確にある
ミニチュアダックスは体型的に腰の病変が多い犬ではあるけど、特に日本の商業ベースだと白内障の発症率が高い
コリーアイといってコリー犬・ボーダーコリーに発生しやすい遺伝性の網膜剥離病がある。というかコリー系は同じ病的遺伝子変異もってることが多い。シルバー系の子はさらに造血細胞の病気も出る
比較的商業犬種の中で体質がマシな方で健康と言われるビーグルさえ骨形成不全起こすし
多様性を護るため保存協会があるうえ無理な体型にされていない柴犬でさえ酵素欠乏(逆に言うとマメシバとかいうドツボみてえなのを売るパピーミル除けばほとんどの純血犬に見られるそれくらいしか遺伝性の病気持ってない)
ダルメシアンは遺伝的多様性が終わっちゃってる犬種の一つだけど難聴と股関節形成不全がものすごく多い。販路に出る前にはじいてるけど半数近く怪しいの出るんだっけかな。あと皮膚病やてんかん筆頭に病気のデパート
- 168二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:52:49
ちなみに今回実装予約のコパノリッキー
母のコパノニキータ(母の父トニービン)が先天的に曲がった脚で安楽死させられそうなとこをコパさんが気に入って買って
命拾いした後に22戦3勝して
父違いでG1を11回勝って9億稼ぐ息子リッキーと1億5千万稼ぐ息子チャーリーを産んだ
ハルーワスイートも他の国なら繁殖は入れなかっただろう「尻尾がない」奇形で
馬主がたまたま金も余暇もある野球選手で仔馬絶対育てたる!したら父違いG1馬三頭産んだ
本来曲がった脚や尻尾がないような遺伝子は品種改良の場合遺伝子プールに入れたらいけないんだけど
思い入れ100%で残したらなんでか次代が走ってるのでヨシ! - 169二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 08:33:44
遺伝についてよく知らないんだけど
優生学とインブリードの違いって何? - 170二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 09:09:32
君らこんな語れるのにいつもおっぱいおっぱい言ってるの?
- 171二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 17:11:17
ドイツの牧場の話とか見ると面白いね
牝系重視で影響力が強い名種牡馬はむしろ避ける、牧場の理想から外れる馬は優秀でも容赦なく放出する
大量に生産して1頭の最高傑作をひねり出すんじゃなく、徹底的にブレ幅を小さくして小規模ながら良質な馬を安定して出すシステムをずっと回してるとか - 172二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:57:58
インブリードは母親の兄と姪とか祖父が同じで祖母が姉妹みたいな近い血統同士の掛け合わせ
遺伝子のいい部分も悪い部分も子供に出やすいので長い代続けると悪い部分が凝縮されてやべえことになりがち
優生学は超おおざっぱにいうと人間を品種改良しちゃおうぜ!という考え方
なっち―とかがやってたけど「体が大きい」「健康」「知能指数テストの結果がいい」「特定の民族を先祖に持つ」などの男女の結婚を奨励したり(運動選手とか同士のお見合いは積極的に斡旋された)
逆に「特定の民族を先祖に持つ」「身内に精神病発症した人がいる」「身内に住所不定無職がいる」「B型」などを物理的にちんちんないないしたり、結婚しないよう医者に進めさせたり、政府がキャンペーンした
たしかに
「家庭に問題あり病弱」より「家柄良くて顔良くて恵体で頭もよい」という結婚相手を自分で選ぶ分には問題ない
それを権力もった政党や大学が勧めて他を切り捨てちゃうのがあかんのだ
- 173二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 10:33:33
あげ
- 174二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 14:23:30
- 175二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 14:38:57
馬肉ってコアな人気あるけど、それ目的での繁殖は少ないんかな
その辺でなんかこいつ速いなって奴見つけて配合…みたいなことは難しい…んだろうな - 176二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 14:44:29
日本競馬牛耳ってる社台も客にわかりやすく売りつけるためにインブリードていう走りそうな(走るとは言ってない)ネタを出す必要があるんだ
- 177二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 18:18:36
処理費用+食肉としてペイする体重までの育成費用と市販する肉のお値段がペイしないんですわ
黙っていてもアメリケンでペットとして飼ってたけど「放出」したクオーターホースなどがずんどこ食肉処理され輸出されているんで和牛みたいに高価格帯ブランド作る意味もないんすわ
同じ役畜でも馬より太らせやすくはやく出荷出来て高価格帯商材になる牛さんや、荒れた土地や粗食に耐えて手間がかかりづらい羊肉に勝てない
とにかくお肉にできるサイクルが早くて一頭当たりの可食部が多い肉用のチャンピオン豚さんのようにはならんのです
同じ役畜でも犬は食肉用の品種改良受けてる犬種おるけど、あいつら残飯喰わせておけば済むし人間に従順だから手間かからんのよ
- 178二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 18:30:35
- 179二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 18:59:18
多様性求めるにもコストが大きすぎて余裕がないのは切実だなぁ……。金になる木があるならほしいのは誰しも思うし、種の保存のため勝てなくても作って育てるよー、なんてほんとに金掃いて捨てるほど持ってる道楽者にしかできない理想なんだな。
今でもSSから始まり衝撃の血が濃い競走馬が業界荒らしまくってるわけでしょ?血を薄めるなら最悪輸入して掛け合わせれば配合表的に問題なしってできるわけで。逆に上記の血が濃くて種牡馬として強い馬もその内必要になってくる可能性もある?馬に隔世遺伝があるのかは知らんけど - 180二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 06:50:40
あげとく
- 181二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 17:37:27
遺伝子やら魚の品種改良事情やら食肉事情やら犬の遺伝病やら
なんかいろいろ知れるスレ
ここ何板だっけ - 182二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 17:58:32
隔世遺伝って要するに「子の世代で出てこない遺伝子が発現した」なわけなんで
栗毛とホモ鹿毛掛け合わせて当然子の代は鹿毛顕性これに例えば芦毛掛け合わせて孫の代で栗毛なら隔世遺伝成功ぞ
植物は接ぎ木があるからノイバラやイヌバラやハマナスのように野生種残しておいても台木として活躍してくれるけど
これは動物ではできませんなあ
(梨や柿はほぼほぼ環境適応して病害に強い野生種においしさ全振りした品種の枝を接いでる)