準特級術師というカテゴリがもしあったら

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:18:32

    誰が入るかな?
    基準としては「特級のように一人で呪術界をどうにかする程の力はないが、一級術師を複数人相手して圧倒ないし勝利できる程の力がある」みたいな感じで

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:18:55

    仙台組

  • 3ニ次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:19:10

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:19:22

    アニメ爺

  • 5ニ次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:19:25

    裏梅

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:19:33

    パパ黒と覚醒真希

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:19:56

    ラクダワラは列島制圧の実績あるくらいだから特級認定も可能性ある

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:20:28

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:21:00

    >>7

    領域拡張ってえぐいよな

  • 10ニ次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:21:18

    俺は間違いなく入るやろなぁ
    とうじくんの後に向かってくで〜

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:22:20

    東堂…じゃ一級複数人はさすがにきついか

  • 12ニ次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:22:22

    >>10

    パパ黒を平仮名?直哉じゃねえな?

    お前変身の術式持ちか?

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:22:33

    ミゲル

  • 14ニ次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:22:52

    お兄ちゃん

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:23:44

    実力として自然呪霊レベルあれば

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:23:52

    >>3

    ブレすぎて等級とかそういうのが似合わないなぁ…

  • 17ニ次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:24:28

    >>16

    じ、準だから

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:25:31

    >>14

    直哉に大苦戦だったし一級複数人は厳しくない?

    現時点ではギリ一級の枠内だと思う

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:25:53

    直哉、アニメ爺、仙台四天王とかここら辺か。東堂が特級になるイメージはないけど手が無事ならいずれここらに入りそう。

    お兄ちゃんは分からん。

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:25:56

    カシモ

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:26:14

    メカ丸…はでかいヤツに乗ってないと一級複数相手は無理か
    簡易領域筒とかの発明も考慮されたら入りそうだけど

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:26:26

    ミゲル

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:28:17

    仙台の三人、ミゲル、裏梅、パパ黒真希、カシモ

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:29:49

    伏黒の成長系がこのレベルかな
    仮にまこーらを調伏できれば特級も見えるが、それができなくても領域展開+まこーら自爆で五条の命にも刃が届きかねないレベルだから

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:31:05

    >>20

    まだ戦闘方法も分からん人はちょっと…

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:32:11

    日車さん

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:37:55

    >>24

    まこーら自爆は宿儺でもいない限り一度だけだし領域も必中すらついてない未熟なものだし準特級も厳しくないかな?

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:40:10

    >>27

    いや成長したら可能性あるかもって話や

    そりゃ今は見積もって一級レベル

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:15:10

    カシモは特級レベルないと宿儺殺すがギャグにならん?

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:19:14

    いうて天元様は九十九、乙骨、お兄ちゃんの内誰でもいいから2人残ってって言ってるわけだし、特級2人にそこまで見劣りしてないのでは
    伸びしろもかなりありそうなので、ちょうど準特級ぐらいに収まりそう

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:24:32

    >>24

    わかる

    虎杖と伏黒は物語の最後あたりでこのレベルまでになりそう

    そして物語終了後も呪術世界が続けば特級に行きそう

    特に伏黒

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:32:29

    >>18

    言うて対人想定ならお兄ちゃん相当エグくない?近接でも虎杖ボコボコにできるし一級で超新星なんとかできそうなの東堂くらいだし

  • 33ニ次元好きの匿名さん22/04/30(土) 01:18:54

    >>32

    この○○くらいだしってので大体入ってるのが

    悟、乙骨、投射組、東堂なんだよな。

    特級と禅院家は分かるとしてお前非術士の家庭だろ!

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 01:52:40

    脹相は直哉にボコられてたから一級なら、それに負けた直哉は入れないんじゃない

    アニメ爺は最速の術師だから>直哉だし入ってても良いよね

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 02:04:16

    >>20

    鹿紫雲はむしろ漏瑚クラスまで盛って欲しい。現状死滅回游で一番強い敵扱いだろうし。

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 02:05:57

    >>21

    メカ丸は名誉特級あるだろ簡易筒はエグすぎるわ

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 08:47:46

    私の名前が挙がりすらしないなどあってはならない

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 09:13:39

    >>36

    メカ丸が特級はさすがに言い過ぎ

    あの出力をいくらでも撃てたら特級レベルかもだけど限りがあるし、筒は必中でもないし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています