- 1二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:19:37
- 2二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:22:33
群雄割拠環境ほど戻ってくるのに辛い環境はねえんだよ
- 3二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:22:41
シャドバとかでもだんだん人減ってるし人が減るのは仕方ないんじゃない?
- 4二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:23:32
ユーザーというのは一度離れたら二度と・・・
- 5二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:24:22
- 6二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:25:58
復帰者と新規に餌配らなきゃ人は増えないのにどんどん全体から絞り取る方向に舵切ってるのは本当に終わりに向かってるとしか
- 7二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:27:56
Bロマ握っても勝てないキリコ握っても勝てない俺は今の環境勝てないって嘆いてる人割と見るし群雄割拠ってユーザーの体験的にいいとは言えないんだろうな
デッキ構築が強い人とか環境読みが上手い人は今の環境めっちゃ楽しめるだろうけど、ソシャゲの延長として遊ぶ分には最強キャラを育成したと思った次の瞬間には環境的に最弱キャラになるのは面白くないと思う - 8二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:30:13
復帰した時に何使えばいいか分からんし覚えること多すぎて無理なんだよね
しかもまーーだゲーム重いし
やる気あんのか - 9二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:31:45
やる気あったら決勝のジャイアント事故なんて起きないんだよね
- 10二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:34:07
配布渋い上にホールSRにして新規や復帰勢に優しくないからでは?
- 11二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:39:00
13弾環境始まって1ヶ月経つけどまだデッキ間相性イマイチ把握出来てないしプレイングもわからない
Bロマはヴァーズロマノフ4入りがAD1位取るしもうめちゃくちゃだよ、環境1ヶ月経ったとは思えないくらい全く研究進んで無い - 12二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:39:42
同接そんな少ないのか…
- 13二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:40:38
そもそも12弾環境でやめた人が13弾の環境がどうこうみたいな興味持って戻るか?
他にもやれること沢山あるんだぞ。 - 14二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:41:05
全盛期の1/3くらいですねこれ……
- 15二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:41:56
あにまん民紙やるって言い訳しながらみんなデュエプレやめちゃった
- 16二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:43:01
いちからやるなら紙の方が安くデッキ組める上に幅も広いからしょうがないね
- 17二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:44:06
不死鳥編とか戦国編のカードとかでヒャッハーしてる分には正直知ってるカードが暴れてて楽しいんだけど超次元までいっちゃうとどうせ知らないならもっと未来飛んで紙でいいかな…ってところは正直ある
- 18二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:44:09
デュエプレでスキン1つ6000円
赤青覇道&青黒魔道具2デッキ6600円
あのさぁ、普通に考えてみんな紙やるよね - 19二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:44:53
- 20二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:45:39
全部のカードがくら寿司じゃないし…
- 21二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:46:58
- 22二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:47:34
ぶっちゃけずっと前から超次元環境来たらみんな辞めるだの居なくなるだの言われてたんだよね
本当にキレイに居なくなったわ - 23二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:48:05
- 24二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:48:39
なぜバゴンが強いと言われてるのにこれを刷ったのか
- 25二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:49:31
超次元来ても大して活躍してないじゃん!
- 26二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:50:52
正直デイガNEXが俺が小学生の時にやりたかったようなアホデッキで一周回って楽しかったまである
ボルシャックルピアでリペアしたけど緑マナ足りんくて辛い
かといってブレイブ使うと手札足りんし - 27二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:51:58
これからだし…
- 28二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:52:33
知らない子ですね……
- 29二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:52:55
環境整ってきたら大してチャクラ見なくてびっくりする
- 30二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:53:41
新規の内だとデッキ作るの大変だし、動作重いから続けるのも苦痛
バラけたチケットじゃなくて石配れよと思った
DCGやりたいならMDの方が快適だなって - 31二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:53:52
カードゲーマーをザッッッッックリ3種類に分けると
・群雄割拠がいいやつ
・2〜3テーマで殴り合いたいやつ
・どっちでもいいやつ
になると思うんだよね
前の弾で群雄割拠勢がいなくなって、残るのは2〜3テーマ勢とどっちでもいい勢
んで新しい弾で群雄割拠にしたから2〜3テーマ勢がいなくなったって感じなのかな
引退したやつが戻ってきたらいいんだろうけどなかなか上手くいってないな…… - 32二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:56:51
少ない資産でNEXデッキ作ったんだけどブレイブナーフでしばらくログインだけでいいかな…ってなった
無課金だと一つのデッキしかまともに作れないんで紙やるね… - 33二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:57:41
シャドバから続くよくあるパック配布方式じゃなくて無料石の上限低くして石配る方式にしたMDは割と世紀の英断だと思うんだよな
あれなら必要以上に溜め込めないし好きなパック剥けるしで運営のばら撒きがしやすい
無料石(デュエプレで言うコイン)の上限普通のDCGだと配ったの溜め込まれると次弾の売り上げにダメージ行くからそうはやれないけど上限低いなら溜め込めないからその問題もクリアできる - 34二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:59:13
ちゃんとプレイしてれば2つか3つくらいはデッキ無課金でも作れるんだけどな…
ちゃんとプレイするハードルが高いのはそうだが - 35二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:59:40
綺麗にユーザー選抜してて草
- 36二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:00:48
デッキ一つあたりの単価が高いのよ
色拘束が緩い関係上紙以上に各文明の強力カードの寄せ集めになりやすい&レアリティが高くつく。分解レートが渋いからまともに組むことがかなり苦痛だった - 37二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:03:14
- 38二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:03:56
原作に合わせたかったんでしょ(すっとぼけ)
- 39二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:04:06
- 40二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:05:55
MD見てると最高レアの必要枚数多いとはいえやっぱりパック剥いて最高レアがバンバン出てくるのは楽しいなって……
- 41二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:07:23
- 42二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:20:04
というかあの生成レートでデイリー130ログボ20〜30でパック週に3つとか微課金に遊ばせる気あるの?
- 43二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:21:31
- 44二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:22:41
流石に全回収は余裕というにはハードすぎるよ!!!
- 45二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:24:57
- 46二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:25:49
剣聖ボコボコに下げられて萎えちゃった
- 47二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:26:02
黒緑速攻があるだろ!!
- 48二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:29:08
剣誠は普通に強いよ
取り敢えずこれ読んで今の剣誠のデッキコンセプトとか見て回してみてくれ
マスターで10連勝くらいならいけるデッキタイプだ
デュエプレ赤青剣誠の雑記|かな|note構築内容 デッキ概要 メモリーアクセラーコテガエシでドローしつつ盤面を展開し、剣誠を立てるビートダウンデッキ。盤面に斬撃マッハアーマーと助太刀メモリーアクセラーをおいておけば、ドローカードすべてがSAかつドロソという状況を作ることができる。 環境における立ち位置 モノノフルピアのナーフにより、最強ムーブはできなくなったことと、安全にシールドを割ることができなくなったので、環境における数を減らしたデッキタイプである。しかし、そのことにより、クロスギアメタが龍神メタル程度しか存在しなくなったので、基本の動きは以前より通しやすくなったと言える。 ボルバルザーク紫電ドラゴンやゴエモンが入note.com - 49二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:30:01
- 50二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:30:38
飽きるだけでちゃんとプレイする分にはNEX握ればいいから簡単ではあったぞ
- 51二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:35:45
まぁ大体の人間は飽きたらやらないんじゃなかろうか
- 52二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:37:04
今の環境ってどんなデッキもちゃんと環境読んでチューンしたら勝てる環境なんだよな、サバイバーですら環境によっては普通に刺さるし
その「ちゃんと遊ぶ」が苦痛な人にとっては地獄な環境なのは間違いない
環境初期の黒緑速攻とか今握っても勝てないでしょ、456型とか言われても分からない人多そう - 53二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:39:48
良環境に戻したよって言うけど、最強テーマ使って俺TUEEE!したい層もいるからなぁ
問題は、環境の変化が早すぎてどっちの環境が好きなユーザーにも喧嘩を売ってしまった事 - 54二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:41:08
そもそも強カード出してそのシーズンの終わりになってナーフとかだいぶ不義理感が強いのよ
壊れだから早めにナーフしますってのは分かるけど - 55二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:43:27
ナーフ原因が既存カードを弄った運営側にある場合が多いのもな
紙なんかは間違いなく金かけて手に入れてるから規制に慎重になるのは仕方ないんだけど - 56二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:43:46
紙だと半年とかそういうスパンで切り替わるから耐えれるけど2ヶ月だと振り回されてる感がめっちゃ強いのよなぁ
ぶっちゃけ前の環境でこのNEXマスターズみたいな環境が続くなら引退するって言ってたから、逆に今の群雄割拠環境を耐えれずに引退するって言ってる人の気持ちも理解は出来ないけどそういう人もいると納得出来る
ユーザーを振り回さないで欲しいわマジで
- 57二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:49:04
ターゲットが良くわからん
懐古向けなら懐古に降ってほしいし現代向けなら現代に振れ
なんで思い出のカード無くなったりオリカになってるんや - 58二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:49:16
面白そうな黒緑速攻のレシピ見かけたから共有しておく
やっぱ今の環境めちゃくちゃ面白いよ、こんなに次々変な型が見つかるの今までにないんじゃない?
え、デッキを組み替えるカードがない?うーん……
今日、一日でレート150上げたデッキ紹介。
黒緑速攻で環境に多いキリコ&ライゾウに有利。Bロマノフは五分って感じかな。進化設計図のおかげで殴るだけのデッキから黒緑全盛期を思い出す、中盤も強いデッキになります。ミラー対決は設計図を上手く使って盤面制圧意識で有利に勝てます。
<a href="https://twitter.com/hashtag/デュエプレ" target="_blank">#デュエプレ</a> — 鬼-onikunch (oni0oni) 2022年04月29日 - 59二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:52:16
まだ圧掛けて課金させるほどのゲームじゃない段階で絞り取りに行けばこうもなろう
- 60二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:52:18
- 61二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:52:47
そいつら実装してクソオリカ消せ定期
- 62二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:53:57
そもそもゲームスピード調整の為の探索とかはともかく、効果をガッツリ変えてる奴らは未登場と変わらんでしょ
- 63二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:55:20
- 64二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:55:29
- 65二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:57:15
- 66二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:57:27
- 67二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:58:04
ダイナモが難しいのはわかるけどサバイバーが出来るならダイナモも出来るだろ感めっちゃある
- 68二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:58:27
逆転のオーロラはクソコンボ対策なんだろうなって
クソコンボのためだけのロマンカードだろうが!!!!!!!! - 69二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:00:16
- 70二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:00:16
- 71二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:02:11
デュエプレの良いところは
・真面目にやってれば資産は結構増える
・ストーリーは(洗脳光線とかエロと勘違いネタとか雑なのはあるけど)基本好評、オリキャラも人気
・環境は壊れてようがいまいが2ヶ月は引っ張る
・イベント頻度結構増えた
・一部弱すぎる、強すぎるカードを実用的にアッパー修正したり使えるようにナーフする
くらいかな
それにしてもボスバトルで得られる称号のドラゴンブレイカーはどこ行ったんですかねぇ…… - 72二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:02:45
デュエプレ君はなんでいうかこう……クソコンボとかループとかに気を使いすぎるあまり自由度がなくなってるくせにブレイブルピアとかはお出ししてくるからもう何がしたいのか良くわかんねえよ
- 73二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:03:44
- 74二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:04:03
デュエプレ好きな人もそうでない人も一貫して曲とシナリオとキャラは褒めてんのDCGなのにすごいなって
- 75二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:04:32
そういえばバレンタインホワイトデーイベント好きだったけど今年無かったな
- 76二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:05:14
初期にOPは死ぬほど聞かされたから苦手だぜ
- 77二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:07:26
キャラ増えたから守護者以外の絡みとかで新作とかしてくれたら良かったのにね
- 78二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:07:34
正直ゲーム部分は惰性でもやるだけやるからストーリーだけ尻切れトンボにならんようにしてくれ
- 79二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:11:19
別に一気に崩れたわけではないと思うよ
単純にソシャゲとしての面白さとか快適なUIを望んでた層は最初期に振り落とされて
閉塞的ではあるもののメタがちゃんと回っててゲームとして良く出来てると思った人は3弾で振り落とされて
何だかんだコラボは楽しいよねって思ってた人はウィクロスコラボで振り落とされて
単純に好きなカードの実装を望んでる層は転生編以降のテンポの速くて漏れの多い実装について行けず
そういう色々な不満が決壊したのが12弾だったってだけの話で
- 80二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:15:36
- 81二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:20:23
- 82二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:20:51
- 83二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:22:17
- 84二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:23:11
- 85二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:24:40
ただクロスギアのクロスする時のコストとゴッドを一枚にするのは個人的に好き
- 86二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:26:41
最初期といえばピカリエ2角バイツの未来組がいたけどピカリエは結構嫌われてたな
2角バイツは良い感じだったか - 87二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:29:48
キャラと曲しか褒めるとこねえよこのゲーム
とっととサ終しろ - 88二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:38:51
キャラを紙に逆輸入しろ
- 89二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:56:37
- 90二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 01:12:18
カードプールが狭過ぎるッピ!
- 91二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 01:16:22
今復帰して来たよ
ウッキウキでスノーフェアリーデッキ握りしめてADをプレイしたよ
クックポロンからの爆裂B-BOYからのピルドル進化ピルドル進化カゲキリ進化からの魔弾バクレツ・ストライクで4ターン目に負けたよ
俺はアプリを閉じた - 92二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 01:39:28
12弾のナーフ遅すぎたせいで他の娯楽に流れたからじゃないの
13弾が環境良くなったよって言われてもデュエプレ戻るより新しく始めた方に熱行くのは当然でしょ - 93二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 04:48:45
12弾のゴミ中にMDリリースでそっちに客大量に吸われた上に人がへったから新規を呼ぶために配布を増やすんじゃなくて既存から搾り取る方針に向かってるのがガチ終わり感ある
- 94二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 06:47:39