- 1二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:02:29
- 2二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:03:05
やっぱりメジャー所だとあにまん掲示板とかかな
- 3二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:03:05
note
- 4二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:03:44
遊戯王カードwiki
- 5二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:03:50
ガチまとめ
- 6二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:04:29
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:05:50
ここで相談してみなよ
- 8二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:06:40
じいちゃんのwiki
- 9二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:09:06
♡的にみてカードwikiとガチまとめねありがとう
- 10二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:10:20
カードwikiはカード単位で裁定や相性のいいカードも乗ってるから割と参考にしてる
- 11二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:10:27
デッキ名 プラ1
でTwitterで出てきた奴をパクる - 12二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:12:05
公式Twitterもまあ悪くはない
あとは人が一切出てこないYou Tubeとかの動画もテンポいいしわかりやすい - 13二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:12:06
- 14二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:14:01
実際のうらら入れるとかはともかく爆アド.comあたりでコンボとか相性のいいカードとかテーマの動き勉強するのはあり
- 15二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:16:06
ガチまとめとnote見ながらデッキ組んで遊戯王wikiで調整くらいの感じでやってるわ
- 16二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:17:01
紙でずっとジャンドで大会に出てる人のブログはかなり参考になった
- 17二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:18:15
ガチまとめのレシピ集やユーチューブのレシピ動画とか
- 18二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:18:44
情報の取捨選択くらい自分で考えろよ
企業wikiもgame8のは監修入ってから確かにデッキの情報が詳しくなったぞ - 19二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:20:28
DDDは確か良い意味でヤバいブログがあったよな
- 20二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:21:31
- 21二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:21:33
マスターデュエルで参考になるサイトを調べてみました!
よく分かりませんでした!