条件やコストか限定されているが悪くないカード

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:40:02

    メジャーでもマイナーのどっちでもよいよ
    自分はスレ画。通常召喚したモンスター限定だけど悪くないと思った

    遊戯王以外でも可

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:18:50

    はっきり言って滅茶苦茶重い条件だけど、一度は発動してみたい

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:58:43

    なんでもサーチと効果は悪くないよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 00:05:31

    悪くはないと思う。厳しすぎるけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 00:29:05

    リリース2体は重いけどむしろスキドレ並のロック性能がある

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 07:43:02

    決まった時の爽快感が堪らない

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 07:51:30

    >>5

    暴君シリーズはこの手の効果のオンパレードでちょっと好き

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 08:35:06

    特定のカードとコンボしないとアド損が強いカード

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 08:55:06

    なんか使えそうで……

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 08:57:00

    >>2

    ダークシグナー・バージェストマが偶にロルバでぶっ放してくるやつ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 08:58:55

    発動条件揃えるだけならともかく相手プレイヤーが匙を投げるくらいの回数発動しようと思うとかなり手間なんだよな……

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:02:42

    スレ画、実際にドイツ剣術であった技らしいな

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:06:25

    今後強化が来るかもしれないけど、今の所は出すのが難しい奴

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:17:11

    限定的だけど面白い
    恐らくイラストのおジャマ想定だと思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:16:01

    >>6

    専用デッキ作れそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:37:44

    >>15

    紙だと大屍教のお陰でヘルテンペストで除外したダイーザを即座に戻して高打点ワンパンなんてコンボも出来るからな

    この手の浪漫カードの中では研究と改良がずっと続いてる珍しい一枚

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:49:20

    >>15

    その昔ヘルテントーチというデッキがあってのぅ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:56:25

    素材が重いけど、面白い効果していると思う

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 21:44:58

    雷族で面白いが癖があるカード

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 22:16:11

    >>5

    ミツルギ儀式は墓地効果で蘇生&サーチするから相性良いんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 22:44:47

    効果無効にした上で手札コストがあるが相手のモンスターを奪える奴

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています