母親思いの高校生です

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:11:05

    ついでにプロデュエリストでもあります
    仲良くしてください

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:11:25

    ええよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:11:52

    アニメでも漫画でも親父が最低で振り回されている奴来たな…

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:12:13

    靴下履け

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:12:22

    遊矢が大好きなくせに大して遊矢と仲良くない可哀想なやつ

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:15:40

    後半はネタ抜きで眼鏡置きにされてたの可哀想

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:19:43

    靴下のイメージが強すぎる…

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:23:03

    マフラーしてる割に足首丸出しなのはなぜなのか

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:24:03

    必ず足から登場する社長来たな

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:24:17

    え、流石にローカットの靴下履いてるんじゃないの?石田純一なの?

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:24:22

    もうちょい柔らかくいこーよ

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:27:33

    素の一人称は「僕」なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:27:53

    >>5

    リンクスではタッグ組んだ遊矢のエンタメデュエル褒めてたら俺たちの2人のエンタメデュエルって言われてニヤニヤしてたし…

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:29:09

    本編中は気を張ってるだけでおそらく相当愉快な男と思われる

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:41:06

    デュエルと顔とDDがマジで大好き
    遊矢との2戦目で墓地とEXのリソースで再展開は熱いし、相手のエースと罠カードの仕込みをカリ・ユガで踏み越えて逆転を許さなかったのは衝撃的だった
    あそこは作劇的に良くて相討ちワンチャン負けまである悪役ムーブだった
    シンクロ次元でライディングデュエルしてほしかったな~

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:44:08

    >>14

    漫画版だとこんなマフラー芸するから愉快な男だよ

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:46:10

    零児に限らず、遊戯王歴代ライバルは父親に振り回されがち。

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:50:21

    >>17

    海馬→義父はカスだし前世は全ての元凶

    万丈目→父親不明、兄はちょっと無遠慮だった

    ジャック→死んだ

    カイト→事情があったとはいえカス

    シャーク→死んだ

    赤馬→いわずもがなハゲ

    リボルバー→論外

    ルーク→不明、祖父はちょっと面倒な歯車オタクだった

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:53:47

    使うテーマのモンスター名が厳ついのに洒落が利いてるのも零士っぽい

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:08:22

    主人公のこと好きなライバルは他にもいるけどこの人とルークは大事にしてる感強い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています