完全な偏見だけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:31:26

    成金ゴブリンを使い出す決闘者はその時点で
    「あっこいつ絶対ろくでもないデッキだわ」
    って警戒する

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:31:53

    実際ろくでもないデッキしかないしな

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:32:34

    これ使うって時点で体感的にマトモなデッキだったためしが無い

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:33:20

    変なドロソ系使ってて変なことしないデッキとかそもそも存在せんだろ
    壺とか合わせて全部コイツ絶対なんかやろうとしてる!ってなるわ

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:33:43

    だから滅びた…

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:33:50

    マシなところで言うと閃刀姫あたりか?

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:34:32

    閃刀姫かエクゾのイメージが強すぎる

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:35:38

    成金使ったあとにエンディミオンでてくると、あぁって少し察する

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:36:20

    >>6

    閃刀がマシな部類に入る時点で「おぉもう…」って感じだな…

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:36:21

    強い弱いじゃなくてロクでもないってのが真理よね

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:36:47

    なりゴブ、もくじ、強謙
    この辺りはなんかヤバそうな気配する!ってなる
    ぶっちゃけ壺系ドロソ系みんなそんなもんだけど

    テラフォも止めるべきか悩むときあるわ

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:43:36

    サーチじゃなくドローでないと引き込めないカードを引こうとしてる場合が多くてたいていそういうのはろくでもない

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:44:48

    閃刀姫と魔弾は魔法を使うこと自体が目的の一つだから、無効にしても最低限仕事するのが…

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:18:25

    これ使うってことは何が何でも手札に来てほしいけどサーチ手段が少ないカードを使ってる、って言われてる気がするからね…それか一枚でも多く墓地に魔法を落としたいかのどっちか

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:20:16

    ろくでもないが何を指してるのかわからん

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:20:17

    ほぼリスク無し1ドローなのにここまで言われるのすごいな

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 01:58:22

    >>16

    リスクゼロ2ドローが禁止カードなんだぞ

    相手のライフ1000回復しただけで1ドロー行えるカードなんてわりと危ういわ

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 02:44:16

    「お前のライフがいくらあろうと俺は必ずお前を倒す」の宣言と同じよね。

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 02:47:30

    壺はまだ動くのに時間が掛かるとか手札が必要とかドロソ・サーチが弱いデッキなのかなって思える

    成金・もくじはもうそこから一つ越えた所に居る

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 02:51:29

    先攻ならデッキを実質37枚にできるカードだからな
    これ入ってる時点で先攻ぶん回しデッキ使いますって言ってるようなもん
    誘発の代わりにはならないから後攻だと実質37枚とは言えないけど

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 02:53:08

    トゥーンのもくじと成金ゴブリンで実質デッキは6枚圧縮されてるからな

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 02:55:07

    成金使われて閃刀とわかるとちょっと安心する
    少なくとも先攻ワンキルはされない

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 02:56:10

    散々回して先攻ワンキルするかサレンダーするかのどっちかだからな

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 02:57:37

    >>22

    よく閃刀面して不正クイズしてるわすまんな

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 02:58:30

    マシというが閃刀姫はマトモだろ

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 03:00:17

    ていうか強くて性格のいいデッキなんかないし

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 03:01:09

    >>12

    普通のデッキに入ってるサーチできないカードって汎用位しかないからな

    そういうデッキはまずコンボパーツのサーチを優先し汎用は「あれば強力」程度でしかない


    ワザワザドローするということはサーチできないような使いづらいカードでコンボをしようとしてるということ


    絶対アレな奴じゃん…

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 03:10:56

    壺も大概
    EX使わないとか絶対なんか企んでる

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 04:42:06

    まぁ閃刀姫だったとしても、これ使われただけで墓地に魔法貯まるからそれはそれで嫌だけどな

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 04:51:00

    相手ライフ1000回復の代わりに1ドロー出来る
    1ドローするコストとしては軽いくらいだけどあんま使われないよな
    なんだかんだ相手ライフが増えると決着が伸びてしまうからか単純にデッキに枠がないのか

  • 31 22/04/30(土) 05:42:30

    >>30

    1枚ドローだから40枚じゃないとデッキ圧縮にはならずにライフをあげるだけになるからね

    そうなると手札誘発辺りの汎用が優先される

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 05:45:35

    暗黒界の取引はどういう枠なんでしょ

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 08:11:10

    取引は捨てることが目的じゃなきゃ成金よりダメだと思う
    相手も手札交換すること考えて入れてるってことはロクなもんじゃない

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 08:17:18

    >>25

    マトモ🤔

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 08:26:07

    最近の遊戯王は詳しくないんだが(2002、3年辺りで止めた)これ、出た時はリスク高すぎて『使えなっ!』って感じのカードだったのに、ここみたいにたまに遊戯王の話題になると普通にデッキに使われてるの見ると時代は変わったと言うか隔世の感があるな
    単に新ルールや色んな効果のカードが出まくって環境が変わっただけなんだろうけど

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 08:27:47

    魔弾はか弱いデッキなんだ
    許してくれ

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 08:28:53

    >>30

    汎用ドローでも他の壺系のデメリットの方が飲み込めるのと、ジャンル特化なら専用サポートが優秀な時もあるからね。

    俺は青眼だけど、ドローとサーチにはほぼ困らないからこのカード採用する必要が無い。他の人もだいたい同じだと思う。

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 08:35:00

    >>34

    LOやバーン、特殊勝利ではなく戦闘でライフ削って勝利を目指すことを目的としてるって意味ではまとも

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 08:37:47

    成金いれてまでしてデッキ掘るくらいなら誘発いれた方が勝てるからな

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 08:38:04

    魔弾も閃刀もやってることは相当尖ってるよ
    かといってまともなテーマって何と言われるとな…
    ある程度特化してないとテーマとして成り立たないしなぁ…
    それはそれとして成金ゴブリンはもう少し安くしてください

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 08:45:21

    閃刀の場合は副葬よりマシという評価の上で突っ込まれる物なので
    なんかいい手が有れば採用率0になるものだと思うから許して

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 09:23:07

    そんな…!わたくしのデッキはただ……
    LP8000でも10000でも大差なく殴り倒せることが多いバ火力脳筋ロマンデッキだから
    採用してるだけでございます……
    ロクでもないだなんて酷いですわ……!!

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 09:28:44

    閃刀姫
    エンディミオン
    先行1キル
    の3択だし実際碌でもないデッキしかないな!

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 09:49:37

    >>38

    基準低すぎワロタ

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 09:51:37

    活路エグゾがろくでもないなんてそんな…

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 09:54:45

    >>45

    なんならろくでもない筆頭だろお前

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 09:55:34

    >>46

    滅相もない、私はただ世界大会で伝説的な盛り上がりを魅せただけでございます…

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 09:55:41

    >>45

    エクゾとか先行1キル狙いのろくでもないデッキだよ

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 09:56:08

    >>15

    ソリティアエクゾ

    図書館、成金ゴブリン、トゥーンの目次が1ターンで出たら、うららなかったらサレンダー案件

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 09:58:03

    やってることがただの手札交換
    なのにその枠を誘発に使わない

    つまりデッキの中に引けばほぼ勝ちみたいなカードが眠ってる可能性がクソ高い

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 10:00:35

    トゥーンの目次で目次以外をサーチされると逆にびっくりするわ

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 10:01:42

    >>50

    終焉のカウントダウンみたいな引かなきゃ始まらない類のデッキもあるぞ

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 10:03:40

    ブルーアイズとかいう使う側も使われる側も大満足のゴールド帯の華

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 10:04:28

    実際誘発が無い環境なら3積みして良いデッキも多くない?

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 12:57:58

    >>52

    ろくでもないな…

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 13:07:53

    使ってるデッキに10年以上前から入れてるのにあんまりだ……
    先行1キルでもないのに……

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 13:09:57

    お、そうだな

  • 58二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 13:18:50

    お、うらられないチートじゃん。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています