- 1二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 16:00:39
- 2二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 16:03:23
4cロマノグリラ天門か
趣味枠色々入ってるな - 3二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 16:05:56
そこまで趣味全開にするのなら庵野しゅうら入れようぜ
- 4二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 16:07:02
いやサイファと天門はそのままでいいよ
それより10コスト以上が多すぎることが気になる - 5125/10/29(水) 16:07:06
なんで天門入れてるのか聞いたら入れないとバイク受けれないらしい
それでも別のあると思うけど.... - 6二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 16:08:27
このレシピはファッティ多すぎて事故りそうだけど4Cディスペクター天門は普通に実績あるアーキタイプだよ
- 7二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 16:08:40
細部は違えど4cディスペクター天門は大体こんなもんじゃねえの
これを天門と呼ぶかは人によるだろうけど - 8二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 16:09:18
ベンとロマノ以外全部ピン投でいいと思ったのは俺だけ?
- 9二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 16:09:50
ディスペクター天門で調べると色々出るけどベンとヒャクメを天門で出すルートを軸にしたデッキ前からあるのよ
まあ【ヘブンズ・ゲート】って括りの中では結構変わり種な方だとは思うけど - 10二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 16:11:23
5コストの動きが無いのが怖いな
それに手札増えるカードが少ないから事故りそうで怖い - 11二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 16:12:56
獅子王が入ってないやん!
- 12二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 16:14:12
強いて言うならもう少しゲート増やさないと防御不安じゃない?とか>>10とかはあるかも
邪眼帝パート2とかいいよね
- 13二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 16:16:07
ブレスラとかペテンシーとかスカイソードは必須級と思ってたわ
俺は握りたく無いけど本人の趣味ならとやかくは言えないな - 14二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 16:16:47
- 15二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 16:29:57
- 16二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 16:33:41
- 17二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 16:37:43
いらんでしょ
- 18二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 16:43:20
いるのかい?いらないのかい?どっちなんだい?
- 19二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 16:43:46
- 20125/10/29(水) 17:06:11
- 21二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 17:07:53
10コス多すぎて草
4c天門は天門やがこれはデッキじゃないな - 22二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 17:09:12
単色のうち半分が光のデッキで初動がデドダムなデッキ俺嫌いなんだよね
- 23二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 17:12:27
10コス、三分の一でもまだ多い
サイフォがない せめてスタゲ入れろや
単色がなさすぎる
白半分に青が少なくてキープしたいばっかのデッキでデドダム…?
ベンガイアッシュでクソほどリソース抱えれるのに4投多すぎ
ペテンシーは?
もう突っ込むの疲れたんだ誰か訂正してやってくれ - 24二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 17:19:05
バイクを受けたいなら青単色のザーナはまず積もうよ
EXWIN出来るミカドレオと完全不明の相性は良くないよ
初動なんでミルディアスじゃなくてケラサスなの
ペテンシー入れときなよ
10コスト以上が四分の一占めてるのは致命的すぎるよ
ゼナーク要らなくね - 25二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 17:44:03
普通にベン天門では?構築の細部の良し悪しは置いておいてもデッキタイプ自体環境入り経験もあって「天門」を冠するデッキタイプとして世間の共通認識もあると思うが
- 26二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 17:46:06
超CSの3面4cディスペクターの構築参考にしてみたら?
- 27二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 17:46:14
デッキの良し悪しは置いとくとして「これは【天門】か?」という質問については「【天門】の一種、【4Cディスペクター天門】とか【ベン天門】と呼ばれるデッキ」としか回答しようがない
- 28二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 17:50:10
デュエマのルールならデッキ名に天門って入ってたら天門だぞ
- 29二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 17:56:12
これが天門じゃないなら>>1の考える【天門】の定義を教えて欲しい
- 30二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 17:57:51
まぁこれ天門はちょっと?なるのは分かるけど普通に天門も戦術の一つだから天門ではある
アポロにザーディとデドダム一枚ずつ入れて5cザーディ!って言い張ってるんじゃないし - 31二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:02:00
4cディスペクター天門、普通に良いデッキだよ
改良の余地はあるけどこんなの天門じゃないって言うのは流石に失礼だわ - 32二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:10:18
確かに3枚(+サイフォ2枚)しか入ってないしサブプランなのに天門なのが不思議な気持ちはわかる
でも1枚しかコンプないのに青黒コンプって言ってるんだからそんなもんな気はする - 33二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:18:50
天門からシリウス2面並べるいにしえの天門デッキしか認めない天門原理主義なんやろ>>1は
知らんけど
- 34二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:12:46
他人のデッキ晒して評価してほしいとか何様だよ
- 35二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:17:04
- 36二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:18:32
そもそもスレ主の天門は本当にちゃんとした天門なのか?
- 37二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:37:18
天門と光ブロッカーいれてりゃ天門デッキでいいよ