鹿紫雲の性別スレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:27:54

    シュレディンガーだよこれもう

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:28:30

    どっちの性別にも見えるのってワザとなんかな?
    それとも俺らがおかしいだけ?

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:29:03

    綺羅羅→女みたいな男
    鹿紫雲→男みたいな女
    ヨシ!!

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:29:19

    首元ゴツいし背も高そうだし男にしか見えない

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:30:40

    脹相とか鹿紫雲みたいなハーフアップ?ツインテ?男性キャラいいよね

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:31:15

    じゃあお前は五条のまつ毛バサバサコマを女の子に見えたことあるんか?

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:31:21

    読んでて男としか思ってなかったからここで女か男か分からんって結構言われてるの見てびっくりした
    再登場が待ち遠しいな

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:31:41

    流石に男だと思うけどそれはそれとして好き
    石田彰みたいな声帯してそう

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:32:20

    女だったら宿儺に喧嘩売りに行ってるメスガキみたいになるから男だろ

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:32:30

    どう見ても女だろと思ってた綺羅羅が男だったし未だ分からん

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:33:02

    え……女じゃないの……??

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:33:42

    このコマとかは割と女に見えるな
    菜々子的な感じの

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:34:05

    男としか思って無かったわ
    髪?お兄ちゃんがファッション誌からきたしな

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:35:35

    かわいい顔して口調荒いの好き

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:36:53

    五条に似てるって言われてるのもビックリしたわ
    似て……………………る…………か……??

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:37:24

    お前女だったのか!!ってキャラ呪術にいたっけ?

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:38:37

    >>15

    ほらまつ毛とか……

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:39:08

    男っぽいけどもし女なら女キャラで一番好きになるかもしれん

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:55:41

    死ぬ直前で女バレとかなら俺は好きになる

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 01:13:57

    アニメで出てきたら声優でほぼ分かるのがな…

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 01:18:48

    >>16

    冥さんの表紙ならたまに「真人じゃなかったのか!」って驚いてる人はいる

    作中ではっきり男女分からないと言われてるのは今のところ裏梅くらい

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 01:44:55

    器女の元男(もしくは逆)とかでも良いぞ。

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 02:42:18

    >>15

    白抜きカラーリングと睫毛と目が大きめってのは被ってるから似てる言われるのもわかるっちゃわかる

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 09:30:02

    死滅回遊のヒロインだろそれもう

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 09:37:22

    >>15

    色と顔の系統で言われてるだけだと思う

    呪術で表情が似てるとか言われてるの作画パターンがそうなだけじゃねってぶっちゃけ思う

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 09:38:58

    1の首の太さ見てみ?
    女だったらここまでガッチリ描かないぞ

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 09:42:44

    まあ考えすぎなだけだと思う

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 09:52:07

    >>8

    実際アニメでは石田使ってくると思ってる

    強さ的な格も十分あるだろうし

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 09:57:40

    ここに上がってる画像でも首の太さに加えて肩幅や背の広さ、骨格は普通に男

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 10:01:43

    でもパッチリ目のややベビーフェイス気味な五条でも声は中村だし声優はわからん

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 10:02:40

    芥見は普通に読者は性別分かってるんだろうな!!って体で描いてそう

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 10:03:58

    >>30

    最初は五条が櫻井だろとか言われてたもんな

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 10:06:32

    顔だけ見るとどっちかわからんけど首から下見ると男だわ

    >>14も顔に対して肩と背がデカイ

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 10:22:42

    >>31

    実際どう見ても男だし

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 10:27:36

    女だったらいいなって思ってる人の声がでかいだけ

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 10:27:50

    こいつが女だと思うやつは髪型に印象引っ張られてる

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 10:27:53

    男なんだろうけど男の子っぽい女子キャラ好きだから
    女だったら嬉しさで爆破するわ

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 10:30:33

    作者の描き分けの問題もあるかもしれんけど〇〇に似てるって極端な発想の人多いよね
    カラーリングと顔のタイプが同じだと全部似てるって言われるしこのシーンの目つきが似てるとか云々

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 10:31:30

    似てるとかは考察の材料にしてやろうって目で見るからじゃね

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 10:37:53

    似てる説にも血族関係説と身近にいるから表情とか言動が似てきた説あるんで

    五条裏梅鹿紫雲は絵的な共通点から血族関係説が出ているけど
    単に描きわけの系統が近いだけな気もするな

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 11:16:35

    血統が近い要素があるならわかるけど
    五条に表情が似てきたって生徒も言われたりするから草なんだよな
    目が大きめのキャラの睨むような真剣な表情がそういう描き方ってだけだろう

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 11:20:43

    まぁ今の時点では何とも
    ただ少なくとも女の体型ではない

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 11:36:00

    禪院家キャラの顔が同系統なのが地味に好きだからカシモと五条が血族だと面白いなと思う
    でも「だったらいいな」止まりで似てるって断言できるほどでもない

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 11:50:00

    性別とか五条と関係あるかは分からないけど美形だなとは思う

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 12:09:15

    逆に鹿紫雲と比べると裏梅なんかは体型も細さもほんとに中性的で性別わかんないなと思う

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 12:14:04

    来栖華は菅原氏系来栖ていうのあるから五条家関係ありそうだな

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 12:21:34

    来栖は読みのクルス=十字架(天使、キリスト関連)と結び付けてかもしれないから…

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 15:58:46

    あのコンセントみたいな髪型で性別がわかりにくいけど、顔は男だと思う
    てか今更だけど、多分電気系の術式だからコンセントっぽい髪型なのか?
    普通の髪型だと男女どっちぽい見た目になるんだろ

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 16:45:42

    >>48

    スイーツブラスト喰らわせて散髪しよう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています