ミッチーってさ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 21:46:48

    特殊召喚に強いデッキなのもあるけど業界一のプロデュエリスト排出率を誇るLDSに所属していないのに(世に出たばかりで遊矢等のごく限られたデュエリストしか使えないペンデュラム以外の)エクストラデッキを使う召喚方(融合、シンクロ、エクシーズ)を使えるだけである程度の強者扱いされるスタンダード次元でエクストラデッキを使う召喚を使わないデッキで海外のLDSからの留学生で融合を使うハリル、同じく留学生でシンクロを使うオルガのペアに勝てるの、スタンダードでも上積みクラスだよね…

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 21:49:26

    ミッチー大漁旗のペアはメインデッキ戦術での上澄みも上澄みだと思うわ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 21:50:14

    モンスター効果もOCGでも見ない変わったタイプだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 22:03:39

    スタンダードの価値観だと大抵の人はミッチーより海外のLDSの留学生とはいえLDSの生徒でエクストラデッキを使う召喚方法の使い手なハリルオルガペアの方が勝つと予想するだろうね

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 22:40:35

    割とスタンダード出身組の中では上位10人にギリ入るくらいの実力者だと思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 22:46:05

    追いオリーブオイルのパロディなのに扱い丁寧だよね
    パロディだから本来元ネタに配慮すべきなのかもだけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 23:05:05

    タクティクスがペンデュラムそっくりだからこいつもP使うと思ったらそんなことは無かったぜ!
    あとママがめっちゃエロかった記憶がある

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 23:30:30

    ペンデュラムだったら害悪テーマであろうクックメイト

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 23:30:42

    クックメイトがやってる戦術は若干P召喚っぽさあるよね
    手札オンリーだけど一回盤面できたら突破が難しいし次のターンまた手札から出てくるし

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 00:39:48

    >>9

    食罪庫って魔法エクシーズ永続魔法な様でいて要はアレEXデッキだもんな

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 01:08:00

    大漁旗とのコンビも良かった

    あれだけで今後出てこないのちょっと辛いわ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 01:59:09

    遊矢とのデュエルで吹っ切れてからは遊勝塾と権ちゃんのぞいて数少ない遊矢本人の完全な味方枠で遊矢の話を信じてピンチの仲間達を助けに行けるめちゃくちゃイイ男になったよな
    そのせいで遊矢の味方枠では一番早く封印されてしまったのが皮肉すぎて辛い

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 05:25:31

    鉄平含めて記憶よりいい奴らだった。
    退場したのがが惜しすぎる…

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 05:36:52

    あくまでジュニアユース相応ってのもあるだろうけど、打点と妨害を両立したクックメイトや相手の選択に関わらず主導権を握り続けるクイズー、リバースで翻弄する占術姫の戦術見ると実力者として扱われるのも納得できる

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 08:00:52

    思ったよりも印象に残ったしめちゃくちゃ良いやつだった
    それだけに大漁旗と一緒にオベフォやられたのが許せねえ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 08:31:11

    一方そのころってミッチーに場面が移る度優勢だった印象がある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています