- 1二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 09:13:42
- 2二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 09:25:54
理屈的には片方が片方の足を引っ張ってる感じだから変わらない気もする
- 3二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 10:39:47
スレ画の真依のセリフは「アンタはあらゆるものを犠牲にしてまで強くなろうとしてるけど私は別に同じだけのものを差し出してまで強くなりたいと思ってない」という真依らしく素直じゃないイヤミっぽい口ぶりで…実際はこれが最後なのにいつもみたいに皮肉を言ってるのがすごく切ないんだけど、この話で重要なのは後半
努力うんぬんみたいな根性論じゃなくて「天与呪縛を含むあらゆる縛りに呪術的な同一人物である一卵性双生児は干渉し合ってしまう」という法則が痛手なわけです - 4二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 10:57:59
そういう精神論的な話じゃないからなこれ…
- 5二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 11:51:07
精神的な物ならまだ楽だった…
- 6二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 11:55:58
双子どちらも縛りを行わない立ち回り(天与も含む)をきちんとし続ければそこまで支障はない
後は繋がりを攻撃する芻霊呪法みたいな攻撃対象に何故か関係ない任務やってるもう片方が晒される危険もあるけど - 7二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 12:16:15
- 8二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 12:20:10
簡易領域などの縛り、術式を後からカスタマイズして使い勝手を良くするための縛りなんかも全部中途半端に機能不全になるのがな
完全に使えないわけじゃなくて無駄に中途半端になるのが本当に弱い - 9二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 13:10:25
双子だからこそ才能が大きかったりするのかも…
- 10二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 13:23:49
天井組や1級以上の戦い方を見てると縛りを使わないという制限はなかなか無理ゲー感あるような…
- 11二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 13:34:40
一応宿儺が双子だけど強かったっていう前例だな
まあ真似してみろって言われても無理だが - 12二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 13:40:30
宿儺は双子の片割れが死んでる時点で呪術的な干渉なくなってるし
- 13二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 13:42:47
- 14二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 13:44:49
スレ画の言い方だと真依の方には特にデメリット無さそうに見えるんだよな
私がいる限りどうあがいてもお前は中途半端なフィジギフだと言ってるだけで
真希に呪力半分取られたせいで私は雑魚って言い方じゃない - 15二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 14:56:09
そりゃ自分はもう死ぬって時に姉の事だけを案じた発言だし
- 16二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 15:01:09
- 17二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 15:02:41
- 18二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 15:03:12
真依はキスすることで真希の呪力まで使って呪具を作った
- 19二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 15:08:59
- 20二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 15:14:58
真希は真依が同一存在である限り、フィジギフ体質なのに呪力と術式がある判定を食らって弱くなってた
真依は構築術式使いなのに真希がいるせいでフィジギフじゃないのにフィジギフ判定食らって色々伸びなかった
みたいな感じかな?
天与呪縛っていうくらいだし縛り判定士案件だな… - 21二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 15:20:55
双子の場合は生まれた瞬間に片方ぶっ殺せばもう片方は棚ぼた的に死ぬ思いをして強くなるという理屈が適用されそう
- 22二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 15:22:51
同一人物判定なら術者の死って縛りを片方に背負わさせてもう片方強化できるからな
- 23二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 15:23:58
案外宿儺もそれでより強くなってそうだな
- 24二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 15:27:11
- 25二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 15:30:22
呪力0のフィジギフは甚爾が初めてらしいし
そうそうポンポン生まれるもんじゃないと思うから
真希が生まれつき呪力0だったと言うよりは
一卵性双生児の特性と真依の死を利用しての後天的なものと考えたほうがしっくりは来る - 26二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 15:32:33
- 27二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 15:34:20
- 28二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 15:42:56
「食った」がそのまま胎内で食い殺した的な意味なのかどうなのか分からんけど、最初っから結合双生児として産まれてたなら別に食ったとまではわざわざ言わないような気もする… 宇宙人説も出てるし胎内での記憶云々は人間とかなり違うかもしれんし
呪術廻戦で今のところ、実体ある存在で顔が二つあるとかの異形の例が壊相とかの半呪霊しか存在しないからそっち寄りの存在じゃないかとは思うけど
まぁ双子にはあんま関係ない話だな
- 29二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 15:55:50
- 30二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 16:17:21
- 31二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:11:17
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:48:40
そもそも確実に2級以上だから真希は初期の時点で呪術師としては普通に強い方
- 33二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:05:32
- 34二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:07:22
個人的には俺もそうだと思うけどちょうどその時に命を捧げる系の縛りが発動するとその分プラス効果が発生する可能性はあるよね
- 35二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:07:49
縛りが両方ともしないと成立しなくなるだけで別に弱くなるとかではなく平等に分けるだけ
二人は真希が天与呪縛だったから結果的に弱体化に繋がっただけ - 36二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:12:46
呪力完全0のフィジギフはバグってわかんだね
- 37二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:14:51
元から完全かはともかく呪術師としての才能を無くす代わりにフィジカル跳ね上がるってのがフィジギフの縛り
それなのに真依が術式持ってるから真希も捨ててない判定でフィジギフの効果は本来より弱まってるのよね - 38二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:15:06
- 39二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:38:56
まあ真希に関してはフィジギフだけでなく双子だからこそ呪力を根こそぎ捨てれたんだろうな
- 40二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:48:38
宿儺に関しては本編でも他人のものを奪って取り込んで拡張して強くなってるキャラだから、双子も食って強くなったってほうが呪いっぽくてしっくりは来る
- 41二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:38:00
術師と非術師の最大の違いは呪力より脳の仕様
術師脳=呪霊が見える+呪力操作ができる(呪術師、補助監督)
非術師脳=呪霊が見えるだけ(高専協力者の窓、渋谷事変被害者や米軍人など呪いに当てられ後天的に見えるようになった人もいた)、呪霊が見えない(多くの一般人)
大道はおそらく呪力量一般人並で一卵性の双子の兄弟のような縛りに干渉する存在がいないフィジギフであり、その身体能力を読者に提示する役割でもあったと思う
大道は「脳が非術師と同じなので呪霊は見えないけど空気や湿度の流れ等物理的なものは人間離れした目の良さで把握できる」
そして呪力量0の真希はそれ以上に色々見えますよーっていう(甚爾と同じく目が良過ぎて呪いが見える、無生物の魂まで見える)
- 42二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:45:41
これらは持論だけどね
・交流会で真依が「真希には私には無い才能がある」と言ってる→真依に天与呪縛の影響はない
・一卵性双生児は本来1人で生まれてくるはずだった人が半分になった状態ではなく「全く同じ遺伝情報を持った人が2人いる」状態
つまり「呪術的な同一人物」とは「自分がもうひとりいる」状態を指し、それゆえに一卵性双生児は縛りに干渉しあうと考えられる(真希の血液をDNA鑑定すると「真希または真依の血液」という結果になり判別するのは非常に困難→縛りも同じで真依の術式を「真依または真希の術式」と見なしてしまって干渉するという考え方)
・真依死亡前の真希の強さが本来のものだとするとスレ画等の真依のセリフと矛盾するし、真依の術式や一般術師レベルの呪力量が真希の天与呪縛に干渉したことで本来より真希の身体能力を引き下げていたことは確定と考えてよいかと…
・とはいえ『真希は元々呪力量0のフィジギフだが真依に術式と呪力があるからパワーダウンしていた』と仮定すると六眼から見た真希は甚爾と同じように見えるとかどういう理論か不明だけど真依から真希に呪力が流れてくるのが見えるとか、何か特殊な描写のひとつでもありそうなんだけど特にない(六眼なら虎杖と宿儺の呪力が混ざっていることもわかる)
なにより九十九が「(天与呪縛で差し出すものに術式だけではなく呪力も含まれることで)呪力量が一般人並にまで減るというケースはいくつか例がある」と説明するコマで幼少期真希が映ってたので真希はそっちだと思う
・『真依が死に際に真希の呪力を使って釈魂刀を作ったから真希の呪力量が0になった』と仮定するとその後もずっと真希の呪力量は0であり続けたという描写と矛盾する(※真希が生きている限り「魂→負の感情→呪力」の流れで呪力が捻出されるプロセスは止まらない)
そこで「真依の術式や呪力が真希のものと見なされて真希の天与呪縛を妨げたなら真依が死に際に真希の呪力を今後は真依の呪力と見なす縛りを追加すれば真希を後天的に呪力量0のフィジギフすることもできる」説を推します!一卵性双生児だからこそできたチート技!