千年スミススネークアイでマス1達成

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 10:13:48

    まだまだスネークアイは死んでない

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 10:16:29

    メインデッキ
    素引き前提の先行札だけど今の環境デッキロックがかなり強かったと思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 10:18:24

    デッキロックってスネークアイでも使えるんだ…
    まあ自分から墓地送るギミック豊富だから行けるんかな

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 10:22:13

    誘発といいメタり方が露骨すぎて清々しくて好き
    おめでとう、やっぱその三種混合は今年の最高傑作だわ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 10:23:34

    おめでとう
    やっぱりロンギって未だに入れておくべきだよな
    ライゼとミツルギに効かないのがどうかなって思っちゃってるけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 10:24:44

    EXは普通
    強いて言えばクルヌギアス入れてるくらい

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 10:25:56

    咎姫入んないんだね

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 10:29:40

    >>3

    基本は展開終わってから置くから気にならない

    事故ってターン渡しても相手がミツルギライゼオルで動けなくてサレとか結構あった


    >>4

    ありがとう

    オーク禁止されたせいでメタ寄せないと流石にキツイ


    >>5

    このデッキロンギないとマリス無理だから入れてる

    オルフェゴールとかにも効くから入れといて良いと思う


    >>7

    画像ミスってて申し訳ない

    ダムド本当は一枚で代わりに咎姫は入ってる

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 10:37:21

    来月もスネークアイでマスター1目指すからよろしくね
    月初めパック出て環境デッキ決まったら露骨にメタッた構築にするけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 12:22:39

    Gフワ投げられたら多分ドロバで止めに行くと思うんだがその場合の盤面ってどう組んでる?

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 13:05:30

    >>10

    手札次第だけど即止めする場合でも1ドローでマスカレーナとディアベルスター+シルウィアで最低限の妨害は作るようにしてる

    手札が良ければ1ドローで4素材ウーサ+マスカレディアベルスターシルウィアまで強くできるって感じで本当に手札次第で変わる

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 13:25:57

    追走劇型か
    神殿型じゃないのはやっぱGストップ時のシルウィア重視?

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 13:27:02

    ナンナじゃない方のサロス珍しいな

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 13:58:16

    >>12

    そう、Gの止まりどころ重視

    後意外とシルウィア②の効果忘れてる人多いのか結構効く


    >>13

    対象取った除去主体だから態勢持ちの大型がキツイんだよね

    潜ってる時間の関係か結構態勢持ち大型出すデッキと当たるからずっと入れてる

    マス5からマス1まで各ランクで大抵一回は出番があった

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 14:26:13

    >>10

    今さらだけど実例探して今日の対戦リプレイ見てたら相手にドロバ投げられた奴だけどドロバ投影響下での実際盆面があった


    初期手札ポプルスフワロスロンギ原人追走劇で

    初手千年原人でゴーレムサーチした後にドロバ投げられたからそれを相手Gに自分がドロバ投げたと置き換えたら相手手札+1自分手札-1でこれになる

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 14:33:09

    後、小出しで悪いけどこの盤面組めて相手がマリスで手札にロンギが無いときはリトルナイトの刺さりが悪いからクルヌギアスの出番になる

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 15:10:46

    最近のスネークアイは神殿と追走両採用だと思ってたわ
    とにかく手段を問わずスネークアイに触れないと始まらない的な感じで

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 15:25:02

    リンク値稼げるならスネークアイに触る必要がないからじゃない?死ぬ気でスネークアイに触るならスカルデッドまで入るけどそこ入れてないし>>15の盤面だって追走劇でディアベルスター持ってくるの除けば千年とデモンスミスで基本作った妨害だし

    後は素引き弱いカード入れたくないのが理由だと思うけど大炎魔入ってないのも理由な気がする

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 17:47:38

    スネークアイが死んでないっていうか、スネークアイはオーク禁止前からすでに死んでて千年スミスが本体なんじゃなかろうか

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:15:37

    まだ残ってたのかこんな自己満足報告スレでも反応あって嬉しい


    >>17

    神殿大炎魔はデッキロックと入れ替えた枠


    >>18

    お察しの通り素引きすると弱いから貫通力落としてその分素引きで強いメタカードにした


    >>19

    違うぞ、どんなギミックを取り込んでもしぶとく延命してるんだぞ(オーク返して)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています