- 1二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 15:40:11
- 2二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 15:42:22素で1/1あるのヤバい 
- 3二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 15:43:52
- 4二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 15:44:31ちょうど見てるブログで取り上げられてた 原作の活躍知らなかったから知れてよかった 司書、ワン・シートンについて考える - ロダーシャの考察「私はすべての知識を集める者だ。 だが、人間はそれを戦争のために使う。」 ──司書、ワン・シートン 基本データ 司書、ワン・シートン (X)(青)(青) 伝説のクリーチャー-鳥・スピリット 瞬速、飛行、警戒 戦場に出たとき、+1/+1カウンターX個を置き、Xの端数を切り捨てた半分の枚数のカードを引く。 対戦相手1人が自分のライブラリーを探すたび、彼の上に+1/+1カウンター1個を置き、1枚引く。 1/1 アバター 伝説の少年アン #78 神話レア カード考察 サーチを咎める能力を持つ伝説の鳥・スピリット。 キーワード能力も優秀で、例えば4マナで3/3飛行、警戒として出しつつ1ドローできたりしま…rodasha.hatenablog.com
- 5二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 15:44:52青単のハイドラかな? 
 青青の瞬速で相手のライブラリーサーチにちょっかい掛けてくるのモダン以下で余計にヤバそう
- 6二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 15:45:25統率者で出てきたらめちゃくちゃヘイト買いそう 
- 7二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 15:45:31鳥なので旅チョコで唱えられる 
- 8二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 15:47:01ジェネラル指定できるオグマの文書管理人だからね 
- 9二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 15:49:28名誉シミック 
- 10二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 15:50:30鳥シナジーあるし実際シミックカラーでデッキにするのは普通にありなんだよな… 
- 11二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 15:51:40チョコボじゃん、チョコボじゃないか? 
- 12二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 15:58:47青ダブシンが意外と足引っ張るか? 
- 13二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 16:06:36ドローと強化がetbになったのはどれくらい隙になるかね 
- 14二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 16:20:14瞬速持ちだからそこまで後隙を晒すリスク無いしそこまで足を引っ張ることは無いと予想 
- 15二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 16:27:24令和のハイドロイド混成体とは言われてるけどそもそも今の時代にハイドロイド混成体を使うようなデッキあるのか?という気はしなくもない 
 流石にスタンでは使われるとは思うけども
- 16二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 16:32:39競合先のリドラーやマラングがバケモンすぎてスタンは出番無いと思う 
- 17二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 16:35:42着地時にドローできるのはx=4以降だけど素でも十分強いな 
 スタンでサーチ効果メタ?がどれだけ強いかは知らない
- 18二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 17:08:23いや2で普通にドローできるだろ 
- 19二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 17:13:05ライブラリーサーチのコントローラーに記載無いから廃墟の地とかでマッチポンプパンプできるな? 
- 20二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:02:19バットマンとコラボしてたっけ?と思ったら量子の謎かけ屋のことか 
- 21二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:20:00混成体と比べて火力やカウンターに弱くなったり、ライフ回復しなかったり、伝説だからドローで引いたやつおかわりがやりにくくなったりと単純な強化形態じゃないのでまだわからん 
 正直予約価格はよくある「昔の強カードを想起させるのが故の過剰評価」に見える
- 22二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:28:20ハイドロイドはランプ向きでこっちはコントロールだろうから役割が違う気がする 
 瞬速の存在はでかいと思う
- 23二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:38:30ワシントン 
- 24二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:04:18ワン・シートンにも空目した 
- 25二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:13:47ディミーアをフラッシュ寄りにしてみようかな 
- 26二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 05:40:17余ったマナ注ぎ込んで相手ターン着地とかでも充分強い 
- 27二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 08:14:32上でも下でもそんな強そうに見えないんだよな 
 スタンでコレが強く使える状況は終盤からだし下はフェッチ起動1ドローが美味しい環境かっていうと疑問
- 28二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 12:21:53
- 29二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 12:55:15今のスタンで自分が使って相手にサーチさせられるカードって不安定な断層、解体爆破場、願い爪のタリスマンの三枚? 
- 30二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:02:51解体爆破場もファウンデで再録されてたんだな、1番使いやすい手段じゃないかな