- 1二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 08:46:14
- 2二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 08:46:44
おっぱいも迫力もすごいよね
- 3二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 08:47:29
おっぱいに関してだけたまに語ってる人をみるイメージ
- 4二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 08:49:35
E・ラーって名前が格好良くてビジュアルがエッチで使用カードのOCG化がアレなんだよね……
- 5二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 08:49:42
ゲロマブとはe・ラーの為にある言葉や
- 6二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 08:50:35
使用カードがOCG化する気ゼロだったもんな…
- 7二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 08:51:15
エースカードの知名度は抜群に高いのでセーフ
- 8二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 08:51:37
- 9二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 08:52:01
強さは輪廻シンクロレベルで良いので
- 10二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 08:53:09
正直スケベしたい
アストラルみたいに背後霊になって欲しい
でも洗脳はやめてね - 11二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 08:54:00
悪い意味でな…
- 12二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 08:54:35
- 13二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 08:54:45
出たな作者の性癖マシマシなキャラ
- 14二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 08:55:18
あーコレがウンチホープの使い手として有名な
- 15二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 08:55:24
アンチホープを生み出した罪はあまりにもデカイ(10割KONAMIのせいだけど。
- 16二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 08:55:40
さらにGODも入れたいです
- 17二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 08:55:44
でもお前が漫画家だったらeラーと八雲のどっちを描きたいよ?
- 18二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 08:56:17
MDだとレガシーで砕けないとさらに悪い意味で強化
- 19二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 08:56:59
Eローのカードがocgで作られたらやっぱりウンチ介護路線なのかな
- 20二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 08:58:58
ウンチホープとか言われてるけど一応打点は5000あるのよね
耐性と相手ターンに使える除去効果さえ持ってれば… - 21二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 09:03:39
- 22二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 09:05:10
なんか自分のために動いてくれるひとには甘そうだから
配下になったら頼めば性処理とかしてくれそう - 23二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 09:05:11
さすがに互いにEXデッキから特殊召喚出来ないとかになるんじゃない
- 24二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 09:09:05
永続魔法で発動時にアンチホープをサーチ
ついでにアンチホープに耐性付与&アンチホープがいるとEX封じ
このくらいなら出せそうだけど…ちょっと物足りねえな? - 25二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 09:15:15
でもアンチホープ君はダークガイアのデッキだと火力要員になるから…
- 26二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 09:21:57
e・ラー様のカードをOCGっぽく調整してみます
不等価交換
魔法カード
①相手の墓地のモンスターを任意の数だけ対象にして発動できる。そのモンスターを相手フィールドに特殊召喚し、同じ数の「ストレイン・スボァ」または「アンチ」モンスターを手札・デッキ・墓地から特殊召喚する。 - 27二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 09:28:07
ちょっと漫画読みなおしてきたが「相手のエクシーズのORUになると自分の場にe・ラーモンスターをssする」とか回りくどすぎるしマジでOCG化不可能じゃねーか
- 28二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 09:28:55
ストレイン・スボァ
闇属性・悪魔族・レベル1 攻守0
①相手フィールドのモンスター1体を対象にして発動できる。このカードを破壊して、対象にしたモンスターと同じ種族属性の「e・ラートークン」(星1・攻?/守0)1体を特殊召喚する。このトークンの攻撃力は、対象にしたモンスターの攻撃力より100高くなり対象にしたモンスターと同じ名前としても扱う。 - 29二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 09:29:07
実際八雲がラスボスだと話が重くなりすぎて辛いのでe・ラーおばさんは必要だった
- 30二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 09:29:53
- 31二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 09:30:46
エッチだよねって話はたまに見る気がする
- 32二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 09:32:50
横から見たら乳首見えそうな服で草
- 33二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 09:33:02
モンスターに自分の名前付けちゃうの可愛い
- 34二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 09:38:38
止まらぬ大地
永続魔法
このカードはデュエル中一度しか
発動できない
①このカードは他のカードの効果を受けない。
②自分フィールドに「e・ラートークン」または「絶望神アンチホープ」が存在する限り自分はダメージを受けない。
③互いのエンドフェイズに発動する。自分フィールドに「e・ラートークン」または「絶望神アンチホープ」が存在しない場合、自分はデュエルに敗北する。 - 35二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 09:40:05
- 36二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 09:45:17
アニメでも一度くらい巨女ラスボスを見てみたかったわ
- 37二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 09:46:53
天地創造
速攻魔法
①自分が通常のドローする時にライフポイントを半分払って発動できる。通常のドローする代わりにデッキからストレインモンスターを特殊召喚する。
ストレイン・ニューク
闇属性・悪魔族・レベル1 攻守0
①自分フィールドの「e・ラートークン」1体を対象にして発動できる。このカードを破壊する。このターン対象の「e・ラートークン」は相手フィールドの全てのモンスターに攻撃できる。このターン自分は「e・ラートークン」でしか攻撃できない。 - 38二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 09:56:07
渋でふと見てきたらイラスト20件で小説に至っては0だったわ
やはり知名度が低いんだろうな - 39二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 10:35:36
デザインがドン千意識されてるのはあまり知られてない
- 40二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 11:04:12
エロさとエースがウンチなことしか話題にならない悲しきラスボス…
- 41二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 11:29:37
戦法が独特すぎて語りにくいんだもん…
あまりにも対エクシーズに特化しすぎだからクロスオーバー的なのにも向いてないし - 42二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:45:00
いくつもの世界を滅ぼしてきたとスケール的には相当大きいことやってるんだけど
その割には使用カードが弱いよね - 43二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:49:30
- 44二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 21:59:17