- 1二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:38:48
- 2二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:40:25特撮カテでやれ 
- 3二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:46:08サイバー流とHEROの融合ですか……! 
- 4二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:48:03それはユーフォロイドファイター…位で意外とそういう方向性は出てないのな 
- 5二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:48:45普通に戦士族でいいよ 
- 6二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:48:46
- 7二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:49:08機械化獣ガーゼットとかのほうがありそう 
- 8二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:51:01他種族混合戦士は忍者の専売特許だろ 
- 9二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:51:24融合素体が獣モチーフHEROと機械モチーフHEROって感じになるのか…? 
 獣モチーフの方はB(ビースト)・HEROとかになるだろうけど機械の方がどうやってもM・HEROになって被るな…
- 10二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:51:31HEROじゃなくても新規カテゴリーでよくね? 
- 11二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:53:21
- 12二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:55:00
- 13二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:27:27シンクロやエクシーズでもいいんだよ 
- 14二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:31:41ついにフレンドッグと融合(意味深)するのか 
- 15二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:33:21マシンとかメカニックだとMになるからG(ギア)・HEROとかになるかな 
- 16二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:37:35お題的にはHEROってより既存テーマで言えばファーニマルみたいなAとBの種族掛け合わせた融合テーマになりそう 
- 17二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:54:15見た目で思っただけだけど融合ペンデュラムで面白い動きできないかな 
- 18二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:01:46もうアークファイブ 放送してから10年ぐらい経つのにHEROのペンデュラムが出ないのはつらい 
- 19二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:02:53それヒーローじゃなくていいよね 
- 20二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:29:10いらんだろ別にペンデュラム 
- 21二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:30:36マスクドヒーローに他のHERO融合し出すのも浪漫だ 
- 22二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:33:18機械族と融合ならHEROサポート効果ついたヒーロービークル出して融合形態とか出してくれないかな 
 アメリカも日本もヒーローに乗り物は付き物だし
- 23二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:35:02
- 24二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:39:49このレスは削除されています 
- 25二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:57:46出すか…マッドマックス(クレイマン専用カード) 
- 26二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:09:12HERO新規は10年は要らん 
- 27二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:10:51ネタとしてでも真面目に語りたいなら少なくともちゃんと管理してくれ 
- 28二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:39:14
- 29二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:51:07やっぱりHEROにこだわる必要ないな 
- 30二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:51:38言っちゃあ何だけど特撮モチーフのテーマ来るならHEROにしないで欲しい 
 HEROになったらまたEだのDだのMだのVだの混ぜてデッキ膨らんでいくの嫌というか
 今のHEROって良いデッキだとは思うけどアベンジャーズ路線がしんどくてアニメキャラ要素もちょっと薄いHERO族って感じのデッキだし
- 31二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:02:00生き物と機械の融合とかバレットのビーストボーグか? 
- 32二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:06:15それこそ◯◯(メカテーマ)×△△(生物テーマ)で共通サポートカードの☆☆みたいなカードでつなぐタイプのテーマって出そう