初期環境とはいえ秘術がトップtier候補に来るとは思わなかった

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:25:01

    スレ画も秘術だと強くてスペルじゃ微妙って塩梅になってるしODを使い飽きたウィッチ使いからしたら割と理想的な環境なのでは?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:26:03

    このままだとサタンOD罪って言ってた奴が馬鹿を見てしまう

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:26:06

    スペルも秘術も等しく害悪ウィッチだと思い出させてくれる

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:26:53

    >>3

    サタン入れてないから文句言われる要素ないのに…

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:27:37

    これをスペルに吸収されるだけとか言ってた節穴野郎がいる掲示板があるらしい

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:28:03

    アングレクオンが秘術からいなくなっただけで割と感動した

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:28:48

    レシピってどんな感じにしてる?
    使い勝手含めて教えて欲しい

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:29:10

    というか3弾の頃うっすら思ってたけどウィッチで真にやばいのはスペブギミックじゃなくて土の方なのでは?
    土スペブと進化秘術はもちろんだけどネタで組んでた3弾真実でも窯メルヴィ理光ノーマンは3積みしてたんだよね
    あいつらいくら何でも便利すぎる

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:30:07

    >>8

    ノーマンや理光減らして進化稼ぐ型もあるし、土ウィッチ全般が強い

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:32:23

    ちゃんとララアンセムがエースになってるのが偉い、滅茶苦茶偉い

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:32:38

    スペブはカードが頭おかしくて土はシステムが頭おかしい
    ギルネリーゼしかアップデートないのに3弾の環境の一角だったバケモンクラスだぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:33:14

    秘術強いらしいからアルケミックフレアの課金スタイル買おうか迷ってる

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:34:45

    >>10

    まだマーウィンそんなに見ないのが救い

    守護ビショにマーウィンだけ混ざってくるんじゃないかと思ってるからちょっと怖いが

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:37:49

    >>13

    現段階でも混ざってるぞ

    まあマーウィン抜きでもウィルバートアイテールがキツすぎるから普通に無理寄り対面なんだけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:40:19

    >>14

    アイテールはライオ入れてると意外と良いとかなんとか

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:41:11

    秘術になって運ゲー感なくなったし盤面勝負だしかなり不快感減ったわ
    そう思ってスレ開いたらウィッチ使いは相変わらずきしょいこと言ってて不快感全開で笑ったけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:44:31

    秘術使ってる人って7コス以上は何積んでる?
    自分はララアンセムとライオ2枚づつ採用してみてるんだけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:45:10

    >>17

    みんなそんなもんじゃないか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:45:57

    >>17

    アンセム2ライオ1

    ライオ強いは強いけどやっぱりどうしても重い気がする

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:47:17

    >>7

    今はこんな感じ

    調香はポン起きが弱いのと進化で結構盤面取れるから抜いてみた 確定除去ないの辛いから偽証を採用、守護ビとか意識でヴェハリヤーもいいかも


    サンダルやアルスマグナの回復が馬鹿にならないしペネロピーにきれる超進化権があるから前弾のスペル秘術以上の回復力と圧倒的な盤面力があるわ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:49:43

    >>13

    昔と比べて圧倒的に盤面力が上がってるから、緊急時を除いて盤面ができてからのダメ押しで着地させればいいと思う

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:51:02

    ライオネタじゃなくてガチなん…?
    まだ遅めのデッキが多いのもあるけどそんなに強いのか

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:52:42

    >>22

    アイテール盤面崩せるのと

    ライオ出した後エーデルワイスが-1コスト盤面4点1進化の4/4とかいうバケモンになるからリーサル範囲がかなり広がるのがデカい

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:53:00

    >>22

    単純にアイテールに対処できる札で探すとライオぐらいしかないという理由

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:53:39

    >>20

    サンダル1なんだ

    直接召喚の後で解放奥義溜めるとかやっても大丈夫なの?

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:54:09

    ミラーとかでライオぶつけると泥仕合で確実にコスト軽減が効いてくるのもある
    3コストのノーマンの3ドローとか相当やってる

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:54:51

    >>22

    一回守護ビのアイテール盤面連打を喰らってみ?

    ライオで飛ばす以外詰みみたいなレベルだから

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:55:44

    アイテールアイテールヴィーラ取れなくて泣くことになるからピンでもいいから入れておいたほうがいい

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:58:26

    >>25

    前寄せのデッキは盤面戦でそのまま握り潰せるから出番ない、遅いデッキはいつまでも互いに盤面作れるから長引いて間に合うって所感


    とはいえ単に生成渋ってるだけなので資産たまったらライオ2枚目と入れ替えて試そうとは思う

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:11:41

    >>2

    いやスペルウィッチにまともな強化が来ないなら少なくともOD罪はあるんじゃないか


    このリリース直後のあれが強いこれが強いが錯綜してる時期は楽しいねぇ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:21:52

    ライオ強いぞ!
    シンプルに肉体がクソでかいからアンセムライオ返せなくて勝ちとかたまにある

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:45:48

    正直ノーマン以外の理不尽力がなくていいとこtier2じゃね?

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:46:48

    >>32

    tier2でもめちゃくちゃ成長してるから嬉しい

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:47:17

    現状守護ビショ多いからアイテールを唯一返せるライオは必須なんよな
    全部捨てるならいらないけど

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:55:24

    最速アイテールは理光2枚握ってるぐらいじゃないと無理だけど、遅れてくるならライオで返せる

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:36:05

    >>32

    1枚の理不尽なカードで攻めるというよりは真っ当に強いカードを満遍なく集めたデッキだからこれでいいと思う

    2弾のころから本当に進歩した

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 04:06:58

    >>32

    ララアンセムはだいぶ理不尽よりのカードになった

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 05:07:43

    組んでみたら守護ビの群れに轢き殺されてこんなに露骨な不利マッチあるのになんで評価高いんだと思ってたけどライオ入れて対処してたのか

スレッドは10/31 15:07頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。