- 1二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 06:14:25
- 2二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 06:51:382マナレジェンドならまぁええやろ 
- 3二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 06:55:42うーん、最初にカウンター載せたいけど 
- 4二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 06:56:29ライフロスがだいぶ痛い 
- 5二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 07:04:58相手の場にタップ状態で出るとか、ブロック出来ないがついてればなぁ 
 相手に渡した瞬間ブロッカーとして使われなきゃライフルーズが最後の一押しになれたのに
- 6二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 07:08:33キャッチボールみたいに投げ合うことになる可能性…? 
- 7二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 07:13:44さすが人気キャラとはいえ同名キャラ数多くない?ってなる 
- 8二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 07:22:18これはいつの時期のズーコだ? 
- 9二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 07:26:14もっとキャラ居そうなのにね 
- 10二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 07:46:14いやアバターの場合はキャラクターが成長したり迷走したりで時期により変わるから良いだろ 
 それはそれとしてこのめっちゃ迷走して正義が揺らいでた頃のズーコの再現として素敵
- 11二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 07:47:03なるほど、確かにそういう差別化があるのか… 
- 12二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 07:50:42
- 13二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 07:51:50
- 14二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 08:15:57これ全部同一人物なのすげぇ 
- 15二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 08:19:32
- 16二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 08:34:11序盤でもだいぶ失礼なやつだったのにここから更に迷走してしまうのか 
- 17二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 08:37:27想像すると草 
- 18二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 09:15:26
- 19二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 10:06:32時系列を種族タイプで上手く表現してるのいいね 
- 20二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 10:08:16統率者なら軽いぞ 
- 21二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 12:45:53もしくは自傷そのものを目的として運用するとかどうよ 
- 22二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 12:50:08王子なのにならず者は草 本編の行動を見ると納得しかないけど 
- 23二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:35:28ダメだ2点のライフがあまりにも重すぎて活躍するビジョンが見えない