【新カード】生きた悪魔の契約みたいなズーコ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 06:14:25

    同盟者ついてなくて敵の元に行くのは原作再現か?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 06:51:38

    2マナレジェンドならまぁええやろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 06:55:42

    うーん、最初にカウンター載せたいけど

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 06:56:29

    ライフロスがだいぶ痛い

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 07:04:58

    相手の場にタップ状態で出るとか、ブロック出来ないがついてればなぁ
    相手に渡した瞬間ブロッカーとして使われなきゃライフルーズが最後の一押しになれたのに

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 07:08:33

    キャッチボールみたいに投げ合うことになる可能性…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 07:13:44

    さすが人気キャラとはいえ同名キャラ数多くない?ってなる

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 07:22:18

    これはいつの時期のズーコだ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 07:26:14

    >>7

    もっとキャラ居そうなのにね

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 07:46:14

    いやアバターの場合はキャラクターが成長したり迷走したりで時期により変わるから良いだろ
    それはそれとしてこのめっちゃ迷走して正義が揺らいでた頃のズーコの再現として素敵

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 07:47:03

    >>10

    なるほど、確かにそういう差別化があるのか…

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 07:50:42

    例えばこのタイリーなんかは元々アズーラ側にいた頃は赤だったのがメイと共に寝返ると青になって同盟者となったってデザインなのはようできとる

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 07:51:50

    ズーコは作中でもコロコロデザインも立場も変わるキャラだからな…

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 08:15:57

    >>13

    これ全部同一人物なのすげぇ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 08:19:32

    序盤のまだめっちゃイラついてた頃

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 08:34:11

    序盤でもだいぶ失礼なやつだったのにここから更に迷走してしまうのか

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 08:37:27

    >>6

    想像すると草

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 09:15:26

    2点ライフはさすがに重くね

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 10:06:32

    >>12

    時系列を種族タイプで上手く表現してるのいいね

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 10:08:16

    >>18

    統率者なら軽いぞ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 12:45:53

    >>18

    もしくは自傷そのものを目的として運用するとかどうよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 12:50:08

    王子なのにならず者は草 本編の行動を見ると納得しかないけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:35:28

    ダメだ2点のライフがあまりにも重すぎて活躍するビジョンが見えない

スレッドは11/1 06:35頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。