うなぎだよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:41:01
  • 2二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:42:14

    統率者で人気になりそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:43:44

    アンがうなぎに乗りたいっていったら思ったよりデカかったんだっけ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:44:27

    なんかこのうなぎ強くない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:45:09

    >>4

    周瑜将軍なら討ち取れるからヘーキヘーキ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:46:02

    >>5

    やっぱ人類最強の人間ってすげえや!

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:46:07

    >>4

    イマーラさんなら討ち取れるからヘーキヘーキ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:46:29

    高橋優太……
    こんな姿になって……

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:47:20

    高橋フェアリーは便乗して1枚引くだけだったのに2枚も欲張りになっちゃってまあ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:48:31

    統率者人気ヤバそう
    2枚も引けるんやぞ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:53:25

    ガイアー岬の療養所と会わせるたらルーティングのついでに2ドローするんか
    なんとカードを2枚も引いちゃいます!

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:27:01

    ウナギってウミヘビなんだ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:39:55

    >>12

    間違いなく海蛇ではないと思うんだけどなぁ…

    海蛇は蛇の仲間だけどもウナギは魚類だろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:41:11

    魚類のウミヘビもいるんやで

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:48:02

    狸がクリーチャータイプ犬になってるゲームだし

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:40:02

    >>13

    逆にウナギと呼ばれているだけの海蛇なのでは

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 03:48:28

    聖別されたスフィンクスみたいな

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 08:14:59

    >>16

    これがしっくり来るかも、うなぎっぽくない見た目してるし

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:29:58

    金言も一緒にスタンに来てくれたらおもろヤバい事出来そう

    まあなくても贈呈等相手に引かせるカードは在るんだけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:43:40

    水の技ってこういう使い方もありなのか……
    てっきり予見と同じタイプの起動型キーワードかと思ってた

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:45:37

    『対戦相手1人が各ターン内の自分の2枚目のカードを引くたび』←なんかモヤモヤする日本語

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:11:10

    >>21

    この書き方だと、多人数戦だと2枚ドローする人数が増えればその分ドローするから…

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:06:19

    >>22

    統率者向けに強くされてるってことか

    暴れそう〜

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:13:24

    まぁ見た目的にウナギそのままではないから海蛇でええやろ

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:25:27

    いうほど海蛇にあんな立派な髭生えるか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:57:12

    >>25

    ほなウナギか…いやでもこいつ目立つエラあるぞ

    なんなのか分からなくなってきた

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:57:10

    でもカジュアル統率者では嫌われそうなカード
    ゲームチェンジャーにするほどか?ってほどだが、それこそ黒幕と組んだらやばそうだし

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:11:06

    MTGの海蛇/Serpentは海蛇って訳されてるから実在動物系のタイプに見えるけど
    実際はシーサーペント系の空想動物のタイプだから
    というかウナギにもこんなヒゲはねえよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:54:16

    スタンでこいつと組み合わせれるじゃん

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:55:52

    クリーチャーなのと護法が相まってドロースタックされるとドロー前に処理しづらいな

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:56:42

    >>29

    マナカーブ繋がってて草

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:04:41

    水の技を行うのは誰なんだ?

    護法で行う側が水の技≒払うをするってこと?

    ワイ水の技使えたんか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:17:09

    >>32

    呪文で対象にとった側が水の技をすることになると思う護法のコストなんで

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:21:26

    うなぎを水の技で退治するフレーバーなんかな?

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:22:48

    蒲焼き何人前になるんだろこのうなぎ

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:29:20

    >>34

    原作でそういうシーンがあったはずだから恐らく

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:49:42

    キショウナギ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています