チェシャ猫制限にするのは予想外だった

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:11:37

    アポロはまあ死ぬのは遅かれ早かれとして
    罠とか禁止にしたらフィールド魔法の効果使えなくなるしまあ帰省するなら猫が妥当だったのか…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:14:42

    チェシャのドローでドロバ引き込みに行くムーブが強かったからじゃない?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:18:29

    運営のデータがどんなものか判らんけど何時かのディバインガイみたいなポジになってるんじゃないか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:19:10

    そこまでダメージあるような気がしないけどな

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:20:18

    これでも暴れたらチェシャ禁止か

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:22:21

    ラビットも減らしといた方が良かったと思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:22:42

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:24:35

    猫はもし入るなら最後の最後に一発禁止のオーク枠と思ってたから今規制なのかと意外
    展開中のドローが無法だからそこを出来なくしてくるかと

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:28:49

    >>3

    誘発引き込んで勝つパターンが多いんだろうな

    こういうの使ってる側は体感しにくい部分だし

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:29:19

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:29:28

    >>7

    実はチェシャのドロー効果とか合わせると引ける確率がドロバ規制前の初手5枚とほぼ一緒何だよね

    初手でうららとか引ける確率と考えると正直結構面倒な所になるな

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:30:23

    禁止ならともかく制限ではな
    ビステ増やせばって感じではなくなったけどさ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:42:58

    マリスネームが減るってことは+深淵みたいな重ね引き初動減るわけで規制としてはそこそこある
    レートトップの人が1枚使用とは言え複数枚詰んでる人も多いし

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:45:50

    2枚以上採用している人は過半数超えてそうだしそういう意味では効果ある
    採用枚数までキッチリ分かれば良かったんだが

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:46:12

    メイルゥ枠というか、テーマの動きを殺さず上振れや安定感を削るところだから割と分かりやすくない?
    まあその場合制限じゃなくて禁止になるだろうが

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:47:02

    制限だと結局展開通るとドローされるから使われる側的には特に実感することの無い規制だとは思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:48:02

    MALICEとビステの相性が下がったお陰で、対抗馬のオルフェや巳剣はやりやすくなったか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:58:26

    言われてるサーキュラーでリペアするならインパルスもなくなる
    正直ビステもインパルスも環境的に強いからこれらを減らす構築に懐疑的だけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:02:05

    規制するなら禁止にしちゃって良かったと思うがなあ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています