- 1二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:09:40
- 2二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:11:53
海外では制限なんだよな
- 3二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:12:27
ハンデスがなかったらバランスはいいとおもうのよね
- 4二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:13:45
ドミナスみたいな罠の誘発増やして相対的に弱くしてると思われるが…
- 5二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:20:43
この程度の条件でピーハンしていい訳なさすぎる
- 6二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:45:41
こいつも先攻有利是正カードとして作られたが普通に先攻も使えるからねぇ…
- 7二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:51:12
それぞれが腐っても禁止級・元禁止級効果なのに無制限で緩い条件で臨機応変に使えるのはアホなのよ
- 8二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:57:26
トップデッキが上振れしても1キル不可能なゲームスピードならともかく
後攻は相手のカード止めれなきゃ負けの中、モンスター効果使ったら発動できるは
もう条件として全く機能してないんよ - 9二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:58:26
2ドロー 強い
対象取らないコントロール奪取 強い
ピーピングハンデス 馬鹿か? - 10二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:59:13
ハンデスは相手に見せずにこっちに1枚選ばせろ
- 11二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:59:28
未熟な密偵先輩に申し訳ないと思わないのか?
- 12二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:00:07
こっちは手札誘発で手札減ってんのに何ピーピングハンデスしてんだ…
- 13二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:05:12
言うて先攻三戦ピーハンしてくる時は上振れ手札だからどの道死ぬ可能性の方が高いし…
2ドローの方でも萎える?それはそう - 14二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:09:47
増Gを止められた後追撃の三戦ハンデス
これが1番人の精神を傷つけるとされています - 15二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:11:09
実際墓穴消してぇ抹殺消してぇみたいな流れ出来たらまあこいつも良くないよな
マジでピーハンだけ消えてくれたら全然耐えると思うんだけどな - 16二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:15:06
後手でも強いでしょって言おうと思ったけどドロバが減ってる時点でダメ寄りか
- 17二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:15:09
フィールドガラ空き条件だったら後攻捲り用カードとして使えたのになぁ
ドロー→捲りのための手数
コントロール→モンスター奪取で盤面弱めつつ捲りに貢献
ハンデス 対誘発用
なんで誘発弾かれた後に後攻が追撃ハンデスされないといけないんですかね…
1枚止めて2ドローされるのも納得できねぇ - 18二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:18:29
こいつが消えたら今度は誘発が強すぎるって文句出そう
MDは墓穴制限でかなりドロー誘発ウザく感じると思うよ - 19二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:20:53
抹殺からのこれは犯罪だと思う
- 20二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:22:56
墓穴返してでもこいつ消えて欲しい
- 21二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:25:53
ハンデスは本当にダメ
じゃあ代わりにどの禁止カードの効果搭載すればいいかって聞かれたらわからん
ハンデス以外の汎用禁止通常魔法が苦渋、次元融合、施し、突然変異。大寒波、遺言状、ソルチャしか無い - 22二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:26:28
- 23二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:30:02
ダイスラリーではドロバ3ニビル3才3が基本だと思ってましたサーセン
- 24二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:33:07
ダイスラリーに限らず才使えるイベントなら常に3枚積みしてるわ
- 25二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:43:03
そう考えると号は結構良いバランスなのか?
実質後攻じゃないと使えないカードだし - 26二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:51:56
出た当初は上振れでも無いとピーハン使ってる余裕は無くて先行で引いても許せる程度の後攻寄りカードだったんだよ
スプライト辺りからギミック側の質が上がってピーハンメインで投入しても困らなくなった - 27二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:56:20
初動は誘発で止められてるだろうから先攻でピーハンするには貫通札を持ってないといけないんだけど最近のデッキは当たり前のように持ってるからな
- 28二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:56:47
ただ後攻で役立つ度も高いのは否めない、消えると誘発やフリーチェーン・対象耐性持ちが強くなり過ぎるし禁止にするのは違うかな
号と才両方制限とかで良いんじゃね - 29二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:06:33
禁止にしないなら規制しない方が良いやつ
制限ならG並みに入ると思うんだよね - 30二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:14:57
2ドローも対象取らないコントロール奪取も強い上でピーハンが頭2つは抜けてる
情報アドがでかすぎる - 31二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:19:55
実際指名者の枠みたいで使いやすかったです(2枚採用)
後海外勢は割とこの手のカード3積みしてること多いな
紙でも制限される前は3積みとか割とあったし後攻も先行も機能できるっていう点では間違いなく強いよ
- 32二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:31:57
害悪三戦はとっとと規制してもらいたいな
- 33二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:33:10
ピーピングハンデスだけがナス
なんでつけたんだこんなの - 34二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:33:58
環境でこいつ3積みが主流でもないのが答えだと思うが
腐ること結構あるし使えば使うほど嫌いになり使われれば使われるほど嫌いになる謎カード - 35二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:34:56
三戦を複数採用するのってだいたい邪悪なデッキだから制限は意味ある
- 36二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:37:18
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:39:30
抹殺用のピンが多いし禁止にするほどとも思えんから規制は必要ないだろう
実際食らったら腹立ちぬだけど - 38二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:40:35
あっちだとモンスター効果使われたら捲り札としても先行でも使える点が結構でかい部分あるからな
ちなみに最近だとドミナス系列通常罠採用してるデッキは号採用してる事が増えてきてる
空いた枠に墓穴とか号でリペアの傾向が割と見れるね
- 39二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:44:59
号で強いカードサーチできるデッキはルンペルとか入れて先攻でも使えるようにしてないか
- 40二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:45:53
才にはメインフェイズ以外のモンスター効果では条件満たせないっていうちっぽけなブレーキあるけど号にはそれすら無い
- 41二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:13:38
ハンデスモード選択したって事はまだ展開の余力ありって事だし大抵終了のお知らせという
- 42二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:20:47
コイツと海皇のミントみたいなやつの不快感は異常
- 43二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:31:47
ガンマが制限で実質禁止レベルの規制されてるのに三戦が無規制なのおかしいよね