- 1二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:45:10
- 2二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:53:33
そういう複雑化はどっかで区切って欲しい層が管理層含め一定量いるんじゃなかったっけ
あるいはそもそも禁止なんて禁止推奨でしかねえよ参加者話し合いで許可取れや領域扱いか - 3二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:55:37
mtgの禁止制定で1枚制限とかが存在しないのと一緒でややこしすぎるのは避けたがるからな
- 4二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:57:23
へーロフェロスって禁止なんだ。ブロールで使ってくるやついたから許されてるのかと思った
確かに強かったが - 5二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:10:43
- 6二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:46:35
禁止推奨のヤバいところは比較的早いターンからコストに比べて高いリターンが得られ「すぎる」ところよな
特にパラドックス装置はヤバい - 7二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:03:36
つまりブラケット3で3枚だけ使いたいと
- 8二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:25:26
パワー9使われてみたい
- 9二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:38:53
なんなら隙を減らしつつ1回だけアンタップできる千年霊薬との相性がね
- 10二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:38:37
- 11二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:58:50
- 12二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:07:52
相手にパワー9を使われるってことは1枚3桁万円するカードを見せても良い人としてその相手に信頼されてる証拠じゃん
むしろ誇れ - 13二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:57:35
今は解禁されたけど、合同勝利とかは「使ってもきいいですか?」と聞かれたら店舗大会でもなければOK出そうなラインだしね
- 14二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:46:01
とは言え店舗だとルールゼロはほぼ皆無だからねえ
外人はプロキシなんスけど良いスか?みたいのを遠慮抜きにガンガン言ってくれるから逆に助かる - 15二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:25:48
俺のコミュニティは去年の緊急禁止の時にどうするか協議して、公式の方針に従うことにしたからそれ以来そんな感じでやってる
- 16二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:02:10
EDHが始まった頃からやってるが実際に高額なカード使われると嫉妬より傷とか付かないか心配が先に来るぞ
- 17二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:04:14
edh初心者の人が間違えて禁止カード使ってきた際に今回のみまあええやろで流した時もあったから周囲の理解とかによりそう
- 18二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:55:56
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:57:40
スレ画アリーナのブロールだと除去必須の統率者なんだよな
禁止解除しない方がいいと思うわ - 20二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:23:56
ぶっちゃけ解除したらしたで禁止推奨じゃないからいいでしょでカジュアル卓そればっかになって人減ると思うから
- 21二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:24:10
- 22二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:28:32
- 23二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:27:54
ただ正直な話、MOXって地味だからロータス・タイムウォーク・アンリコ使って欲しい