ついにライオもガチ構築に入ってきた訳だが

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:05:51

    ヴェハリヤーちゃんもそろそろやれそう?

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:10:05

    スペルよりは席作れそうだけど環境に別に刺さらんので無理かな…

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:10:54

    でもたまーにこいつ出されて尋常じゃない刺さり方して負ける時あるよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:13:04

    それなりに採用例があると聞いて前期から投入してみてるけど言うほど悪くない

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:15:12

    何だかんだ消滅は刺さる時は刺さるなてのはある

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:26:05

    ヴェハリヤーちゃんには太ももがあるから

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:30:57

    誰吹き飛ばしたい?ウィルバート?

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:32:35

    秘術使ってると超進化混融の団結者やらルルヴァナ返せね〜って事がままあるから欲しくなるんやがどうなんやろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:33:06

    流石に素だと何もできない子はちょっと…
    今後消滅どうしてもしたいカードが大量に出ない限りは

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:36:00

    ウィッチというクラス自体は強いから上方修正も期待できないのが悲しすぎる🥺
    なんでこの子前環境のタイトル画面独占してたの🥺

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:38:11

    >>8

    団結者はともかくルルナイはララアンセムで返せばよくない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:40:48

    進化権がそこそこ余るから中盤くらいでドローしながら雑進化で消滅飛ばしてくれるから結構助かる

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:42:41

    >>11

    後6Epp以外は返せるけど土あんま置けてなくてアンセム置きたくない時って無い?

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:47:34

    ライオいないから代わりの気持ちで入れてるけどまあまあ強い
    ツヴァイとウィルバートって明確に刺さる奴らがいるのは強み

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:54:34

    サムネは割と今の秘術入れても問題ないよ
    序盤の動きが2コストが基本だから2+2でくっつきよく動けるし
    ノーマン以外への進化権は余る方だからヴィーラウィルバート消すのに使っても問題ないんよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:41:21

    ワム軸とかが増えたら対策で仕事増えそうな感じはする

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:07:08

    ミラーの先6後5ノーマンガデゴガデゴの意外と綺麗に除去が難しい盤面を超進化+アルケミックフレア等の除去で取りきれるのはえらいと思う
    他対面でもビショのウィルバートやヴィーラとかドラのウィルナスみたいな2枚以上の手札要求されるやつを進化権と引き換えに処れるからミラー全振りってわけでもないし最悪刺さらない対面でも2コスキャントリップとして何かしらのオマケに出しておいて貴重な処理札使わせれたら最高、生き残ったらでかいの処理して顔詰めできるから枠さえあれば入れてもいいと思えるようになった

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:17:24

    遅すぎて弱い派と支えるカードがありゃ強い派に分かれてたけど、ライオもとうとう決着ついたか

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:28:53

    2ターン目に2/1/1の1ドローとして使うと弱いけど中盤でラスワ持ちだったり処理に困る奴を進化権で除去するのを1ドローのおまけつきでやれると考えたら使い所がないわけではない
    こいつがウィルバート消せたりライオがアイテールの横並べ取れたりするのって2弾環境で守護ビが覇権とる前提で想定してたんだろうか

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:51:38

    覇権とるかはともかく、エルフのカウンターなのに環境からはじき出されるのは想定外だったんじゃないかとは思う

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:12:15

    進化秘術がライオに優しすぎる
    ライオ後はいっぱいドローしたいです!→キャントリップや手札交換はもとよりフォロワーサーチ! それに進化兼余るからノーマンやらで沢山ドローできます!
    盤面いっぱいになるしウィッチのフォロワーじゃ展開しても勝てんやんけ→自動進化で相手の盤面叩きながら自爆して面明けます!進化フォロワーだからスタッツ強いです!進化重ねたらサンダルで勝てます!
    スペル無いやんけどないすんの→アルス・マグナのお届けに参りましたァ!

    もはや弱いところが偽証切ったら手のフォロワーが重くなることくらいしかないしフォロワーのボリュームゾーンが4だから1加重してもギリ動ける
    しゅごい これが嘘の先にある真実

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:25:04

    カリオストロのアルスマグナ供給見た時は実質ライオ強化だろって思ってた
    まさかライオが秘術に間借りする形でガチカードになるとは

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:26:01

    ライオやっぱりつえーじゃねえか!

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:52:03

    対守護ビ重いからライオもヴェハリヤーも1~2枚は欲しくなる
    秘術は進化権余るから枠があるならヴェハリヤー採用もありかなと

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:55:06

    元々秘術ライオはそこそこやれてたがスペルにボコされる上に相性表も大差なく偽証の餌が理光くらいしかなかった
    そこらへんが全部解決したらそりゃあ強いってのはわかるんだけどよ
    なんなら秘術が苦手なケツデカの処理ができるヴェハリアーが強いのもわかるけどよ
    秘術もライオもヴェハリアーも弱テーマのイメージが強すぎてどうも嘘に思えてしまう

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 03:37:26

    前弾から秘術真実はクレビとかモードメア相手ならかなりやれたからなあ
    リノとかサタンODするスペルウイッチが減ってくれるならライオはちゃんとガチではある

    それはそれとしてサンダルフォンを悪用できなくしてるのはすごい

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:24:03

    相性いいカードが出れば、強くなるよ!(あたりまえ体操)

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:32:53

    >>27

    相性のいいカード(相手の使用するカード含む)

    これからも消滅や単体除去欲しくなる環境だと採用を念頭に置いとかなきゃならんのだろうな

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:46:44

    >>23

    ライオ本体は使い道あるって言われてたでしょ!

    他の連中が頼り無さ過ぎたんよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:48:36

    土はノーマン引けてない時微妙に進化先困るからな

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:04:15

    全然スペル入ってないのに大丈夫か?って思ったけど
    もしかしてアルス・マグナで賄える?

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:05:41

    ヴェハはまあ自由枠の候補には入るよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:13:34

    >>31

    アルスマグナもそうだし、アルケミックフレア、理光、アンリーシュあるからいけるよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:41:09

    それはそれとしてライオのスペルは純粋に手札に加えちゃまずかったのか?とは思う

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:46:24

    >>34

    多分コスト半分にしてからODでドローさせたくなかったんじゃないかなぁ…

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:10:32

    >>35

    絶尽なる顕現らーちゃんやめろ

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:17:27

    ライオ使わなさすぎて効果うろ覚え過ぎたわ許してくれ
    マゼルベインデッキでも手札にスペル無いのにドヤ顔で出したりもしてた

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:47:16

    ライオもスレ画も別に本体は弱くないからな

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:43:16

    >>34

    OD環境でODとの噛み合わせが悪いように作られてたのはどう考えても意図的では

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:52:21

    >>32

    消滅にこだわらなくても土の確定除去がララアンセムしかないから単なる確定除去要員としても強いよ

    純土だとビショの体力+10が真面目に辛かったりする


    虚偽の術式と両方いれて試してるけど虚偽のコスト+1が結構痛いからヴェハリヤー3にしたくなってきた(高い)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています