今日の1枚part2

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:34:57

    結構な勢いで消化してたのでまだ需要あるかな?


    前スレ

    今日の一枚|あにまん掲示板旧禁止カードリメークの流れかbbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:35:35

    とりあえず、新規リメイクで値段高くなりそうなのって何かなぁ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:38:03

    ハリはリンク2絡めようとすると出せる範囲狭まるのがもどかしいね

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:38:40

    遊びの幅は広そうなアンチ
    複数積みしそうなルーラー

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:38:46

    >>2

    ぶっちゃけ全部安いと思うけどハリとマターじゃない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:39:22

    調べたけど任意で全部X素材をすぐに取り除けそうなのが鬼神の連撃くらいしかなさそうだった
    アンチマター戦闘ダメージ半分だろと油断してる相手をびっくりさせるのは難しそうだ
    まぁゴブリンライダーと組み合わせたら結構遊べそうだなとは思ったけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:39:26

    >>3

    あったよ!ハリファイバーの素材に最適なリンク2!

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:39:37

    竜剣士ユニコーンはPデッキがそもそもPモンスターを詰め込みがちって観点から見ても有能そう

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:40:16

    >>7

    し、しんでる!

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:40:19

    >>2

    なんだかんだ将来性込みでデミスとか…

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:41:15
  • 12二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:41:41

    >>3

    いうてレベル2でもドローとか挟みながら1妨害だしなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:41:44

    今のギャラクシーだとそこまでアンチマター君を使いこなせそうにないなぁ
    これから相性の良いカード出ますように

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:41:56

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:42:00

    デミスはとりあえず3枚持っとけ枠ではある気がする
    粛声巳剣と近年儀式もパワーが上がってるし、儀式魔法一枚が初動になるテーマとかも将来的には出てきそうだと思う
    直接発動できるからドロバとかうららを受けないみたいな明確なメリットを感じるし

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:42:23

    >>10

    2000払って手札から儀式版アナコンダだっけ、儀式が発展するほど役に立ちそうだよな

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:42:30

    フォーミュラだとドローは出来んよな?
    まあアーデク立てるだけでまあまあ強そうではあるが

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:42:54

    サクリはどうなんだろう、やっぱり辛い?

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:43:53

    >>12

    S召喚じゃないからドローは出来んよ

    わざわざリンク3出してやることじゃないね

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:43:58

    アンチもかなり使うデッキ選ぶから微妙かな

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:44:17

    先攻1ターン目で使えない時点でうーんとなるなアンチマター
    後攻捲りでティフォンと使い分けるならまあって感じなのかなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:44:48

    サクリファイスは性能は悪くないと思うけど現状採用するデッキがあるか?って感じ
    1枚持ってはおきたいか、なんかこう、超融合で出したい日もあるだろう

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:45:28

    デミスとユニコーンは各々儀式とペンデュラムデッキで需要ありそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:45:34

    >>18

    一応合成獣融合で破壊以外の妨害として採用する選択肢はあるから、キマイラ使ってる人は確保しておいても損はないかもしてない

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:45:43

    >>18

    出しにくさの割にぶっちゃけ弱い…

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:46:02

    アンチマターは初動が1番高そう

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:46:12

    クリストロン目線だと色々考える必要あるハリPよりもヘルダイブボンバーの方がわかりやすく強いクリストロン強化すぎるな

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:46:33

    >>21

    素材枚数的に重ねまくらないと出せないから捲りっつってもそこまで出来るんなら別の事出来るよねって感じ

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:46:45

    サクリは将来的に超融合に使えるかも枠だね

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:47:01

    アンチマター重ねる元のランクに制限とか無いのか…
    マテリアクトルなら任意の星3通常モンスターと組み合わせれば通常星3ある種族ならなんでも墓地に落とせるな
    マテリアクトルなら素材増やしやすいし
    あと同名もないから裏返すかジーランティスみたいなだし直しして素材供給すれば複数回使える
    何落とすのが強いかな…

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:47:38

    >>27

    新DDBはかなり可能性感じる

    横に置いとくだけで圧がすごいし破壊されても後続が出てくるし

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:47:47

    お前はシンクロテーマだろうが
    何リンクの枠で出てきてるんだよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:47:58

    アンチはギャラクシーというよりタキオンの方が使いやすいかね?
    あっちならセイファートとかバルジとか落として嬉しいドラゴンが入りそうだし

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:49:27

    ヘルダイブは相手のバトルフェイズ終了に蘇生したりしてメイン2に除去撃ってもいいし楽しそうなカード

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:49:47

    >>30

    ジーランスで飛ばすと素材なくなるぞ

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:51:06

    >>35

    そっから素材供給するって書いてあるでしょ

    実用性あるのあんまり思いつかないが

    リヴァーチュってできたっけ?

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:51:11

    デミスの為にいると思うが3枚は多いだろうか儀式だと必須だと思ってるわ

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:51:28

    結局メイン2ってのがどうしても気になる気がするDDB
    欲しい場面は確実にあるけどシンクロデッキのEXに除去用札入れれねえよってなりそう

    採用するなら縛り付いて蘇生いかせる機械族テーマかな?

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:51:29

    先行だとDDBリメイクよりかはエルスケルタスの方をクリストロンだと優先するだろうけど、トリスタロスで爆破して墓地からクリストロン蘇生出来るから先行でも一応出す理由自体はDDBリメイクあるからの。

    チャンバラとかは抜いてこっち入れても良いか考えてみますかね、ハリファイバーリメイクはまあ汎用リンク枠だから今のクリストロンだと元のカードもそんなに入れる理由ないから気にしてないし。

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:52:32

    マテリアクトル征竜使ってた人がマテリアクトル側がら征竜にアクセスする手段に困ってたけどアンチマター使えば行けるか?
    いや征竜1枚落としただけだと征竜の動きは無理か…?

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:52:49

    今月分JPの残りの情報がVジャン付録と1月パック表紙だけで薄くなるからこの枠の情報出るのはもっと後だと思ってたや

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:52:57

    >>36

    多分そこまで無理やり運用するカードじゃないと思う

    あくまで墓地にカードを落とすのは勝つための手段であって目的になっちゃダメ

    落とすためのカードを探すんじゃなくてこのカードを落としたいからアンチマターを使うって運用の仕方じゃないと本末転倒

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:53:26

    とりあえずヘルダイブが一番微妙だな

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:55:13

    クリストロンなら相手ターンに出す択もあるから先行でも使えるありがてえ

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:55:21

    そういえば儀式サポート再録の中に下準備なかったのか
    レアコレで再録されたのもだいぶ前だし今ちょっと値上がってるんだが

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:55:26

    >>33

    タキオンが後攻でX出せるってことはつまりシュバルツシルトが通せてるってことだろ?

    それアンチマター出すよりアフターグロウ素材にしたネオプライムで殴れば勝ちじゃない?

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:55:39

    >>44

    それ自分もちょっと思ってた

    蘇生効果も活かせそうだし

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:55:40

    >>40

    その動きするならマテリアクトルじゃなくてギャラクシー征竜の方がつながりがいいかもね

    ただそうすると征竜が邪魔になるかもしれない

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:55:43

    ユニコーンP強い強い久しぶりにテンション上がるP見た感じだ
    1枚からは動けないとはいえ展開と妨害両方やれるし あと不足気味だった低スケール竜剣士なのも良い

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:56:24

    クリストロンだと割と真面目に採用圏内だよなヘルダイブ
    クリストロンだけ新規2枚貰ってズルくない?

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:56:44

    アンチマター後攻限定とはいえ効果めちゃくちゃ盛られてるしクソ強いな
    ヘルダイブは後攻向けならせめてメイン1に除去打てよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:57:13

    >>50

    ハリファイバーPはクリストロン新規ではないというバグが発生している

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:57:15

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:57:34

    元々のレベル以下って事なら有効に使えそう

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:57:58

    >>43

    いやサクリかハリかアンチでしょ


    ヘルダイブはクリストロンから声かかりそうなだけマシ

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:58:05

    >>50

    本当に良いよなヘルダイブ

    最強とまではいかなくてもいいフィニッシャーだわ

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:59:21

    ヘルダイブの効果には漫画版ボマーっぽさを少し感じる

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:59:30

    わざわざトリスタロスではなくサルファフナーで場にいるヘルダイブ破壊して蘇生効果起動しても良いし、クリストロンだと使い道色々考えられて面白いな。
    ハリPは元のハリ自体がクリストロンだと最終的に出るのがフェニキシオンぐらいだったからそこまで強く使えなかったからまあ…良いんじゃない?

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:59:32

    >>54

    ハリPまさかティアラで良い感じに使えるのか?

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:59:49

    >>55

    アンチマターが最弱はねぇよ

    後攻限定とはいえ禁止カードのチェインと同じ効果持っててワンキルのサポートも出来てFAの素材になってメイン1の時点で露払い出来るカードが弱いわけない

    ヘルダイブはなんでメイン2限定なんだか

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:00:13

    そもそもだいぶ本来の使い方なんだよね
    殴ってメイン2に射出してリーサル取る、枠の問題があるかどうかだけでこういうカードは欲しい場面は確実にある、他巻き込めなくても1400は出る

    デザイン的にサモンリアクターを出せるのも俺は好き

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:00:54

    >>60

    チェインと同じ効果ではないよ素材縛りあるんだから

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:01:04

    ユニコーンPがどの効果を見ても全体的に85点くらいで有能としか評せない

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:01:06

    相手ターンヘルダイブはメインフェイズ2にブッパだし特に強いようには見えないが
    自分ターンにかつてのDDBみたいなムーブできるのはいいけど

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:01:06

    >>60

    チェインと同じ効果じゃないしそもそも出すハードルが高いし何言ってるんだこいつ

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:01:32

    一応本家でも使えはするらしい

    スモーガーns
    機械仕掛けLS
    インクルージョンサーチ
    ドールサーチ
    ファフナー、シスト墓地へ
    ニクスサーチ
    トリスタロスss
    エレスSS
    トークン生成
    ゲニウスLS
    トリスタ(任意チューナー)、ドールss
    トリスタロスss
    インクル、ファフナー蘇生
    ノヴァインフィニティ
    ハリファLS
    フォーミュラ(?)

    最終盤面
    ハリファイバー
    レギュラス
    インフィニティ
    トリスタロス
    フォーミュラ(?)(1〜3のシンクロチューナー)

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:01:48

    >>61

    全盛期からしてそういう使い方だったもんね

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:01:50

    >>42

    それは理解しとるよ

    あくまでそういうこともできるってだけで実用性まではそこまで考えてない

    実際は特定の1枚落とせれば十分だろうし

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:02:05

    >>62

    そこは並べる素材考えて動くだけだろ

    重ねてエクシーズもあるから出すハードルはだいぶ低いし

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:02:27

    アンチも悪いカードではないけどチェインと比べるとだいぶ使いづらいな……
    パッと思いつく出しやすいテーマっていうと十二獣とかマテリアクトルとかだけどこの辺が強く墓地へ送りたいカードがあったかなって

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:02:34

    >>61>>64

    クリストロンなら問題ない

    相手ターンも発動できるんだから

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:03:34

    >>71

    「相手ターンも」っていってもメインフェイズ2だしなあ

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:03:35

    EXのチューナーを特殊召喚なのでシンクロチューナーだけじゃなく融合チューナーも多分だせる
    だから何?と言われたら困る

    シンギュラリティ出すなら意味あるか…?

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:03:36

    >>69

    その条件の重さは先行で使えないのも相まって弱い側のカードだわ…

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:03:42

    ゴーストリックがいるからランク1~3できるデッキでもだせるねアンチ

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:03:43

    アンチマターはデッキ選ぶけど出しづらいってことは無いと思うギャラクシーさんちなら
    チェインと比較してるのはちょっと分からない
    ダイブがメイン2なのはそれこそ先攻で何かのついでにおいて展開妨害とかできないようにじゃないの

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:03:52

    後手限定だけど十二獣の上にアンチマター→獣戦士を外して月光の効果で墓地送りとかで使える?

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:03:54

    ユニコーンPいいね
    魔装戦士でも使えそう

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:04:30

    >>77

    月光に十二獣を入れるEXの枠はねえ

    アンチ入れる枠はもっとねえ

    月光で後手やりたきゃ多層融合がある

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:04:51

    >>74

    3素材って地味に面倒だしね

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:04:52

    もしナンナが禁止された場合の選択肢が増えた

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:05:22

    ランク8は(ランダムだけど)墓地肥やしも連続攻撃も競合がいるからアンチマターの需要は打点とかが足りない他のランクを多用するデッキにある気がする

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:05:27

    ヘルダイブくんは名誉クリストロンとして採用したいから是非とも来て欲しいぞ。
    貴重な機械族S+レベル5以下の機械族蘇生効果+純だと苦手だったライフ削りが出来ると見れば見るほどクリストロン強化としか見えないぞ。

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:05:28

    後攻カードとしてヘルダイブがアンチマターに勝ってるとは到底思えないんだけど

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:05:56

    まあブルホーンが生き返ればギリギリ枠を抽出できなくもないかも、ソウコの枠を入れ替えて

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:05:57

    >>70

    混ぜ物してるならともかくマテリアクトルとしてはぶっちゃけ通常モンスターが墓地に居ればそれでいいから積極的に落としたいモンスターは思い浮かばない

    でもパンプ無しで4000打点↑で対モンスター限定だけど連続攻撃出来るカードはありがたい

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:06:04

    ヘルダイブボンバーは先行で出せる意味のあるカードって時点でアンチよりはよっぽど強い

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:06:48

    ユニコーンはイグニスターPから出るのいいなあ
    レベル6ってのでも展開の幅がかなり広がりそうだし後攻の捲りでもついで程度のノリでバウンスが増えて役立ってくれそう

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:07:01

    >>84

    後攻云々じゃなくて需要があるかで語られてると思うが

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:07:07

    墓地送りとか一回忘れて十二獣が徐に4000の2回攻撃してくるのが一番強いんじゃねえのって思ってる

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:07:08

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:07:15

    なんでメインフェイズ2限定の全体除去を制圧要因としてそんなに信用しているのか分からない

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:07:24

    >>87

    メイン1でも効果使えると勘違いしてない?あれを先行で出す意味って?

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:08:08

    ヘルダイブとアンチマターのどっちが強い議論不毛すぎるからやめない?
    他所でやってくれんか

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:08:10

    ハリファイバーで月花見出せるからワンチャン狙えると聞いたがどうだろう

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:08:28

    新規ユニコーンってチューナー竜剣士とバロネスになれるやつ?

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:08:28

    そりゃ相手ターンにシンクロ召喚するからよ

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:08:42

    重ねてエクシーズはシステムが強いから効果はこれくらいでいいんだ

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:08:58

    >>94

    役割違うのにね

    まっ荒らし報告入れて放置が一番よ会話出来てないし

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:09:56

    >>93

    破壊されても後続が呼べるのに意味があるのと置いておくだけで相手のメイン2に効果発動ができるから圧がある

    アンチマターは先行で出してもただの無耐性の4000

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:09:59

    >>83

    対象耐性持ちが滅茶苦茶苦手だったからその点でも嬉しい

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:10:16

    エルスケルタスが破壊されてもまた復活するしボンバーは破壊されたら墓地のクリストロン蘇生するし、墓地にトリスタロスいたらエルスケルタスを爆破して他の展開になったりヘルダイブの効果クリストロンに都合良すぎでは?

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:10:25

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:10:58

    >>103

    まさかヘルダイブ単騎だと思ってるのか…?

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:11:15

    今回は禁止カード枠ということだろうけどDDBきたしボマーの流れ来ないすかね

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:11:15

    めっちゃEX使うけど効果は置いといてFAフォトン重ねられる部分だけで既に欲しい

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:11:15

    ヘルダイブ使うなら相手ターンに出すとかの妨害より後手のリーサル要因だと思うんだけどね

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:11:16

    >>103

    ……

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:12:13

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:12:20

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:12:43

    ヘルダイブ、お前もしかして後攻でキル取るの辛いエルフェンノーツの救世主なのか…?

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:12:48

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:12:56

    いちクリストロン使いとしてはヘルダイブの方が圧倒的に楽しみだな…というのは否めない
    というかハリPがかなり微妙

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:13:33

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:13:40

    ヘルダイブって先攻用じゃなくて後攻用だと思うんだが
    (それも加味してもそんなに弱いとは思わんけど)

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:13:43

    切りないのでヘルダイブとアンチの流れは一旦締めで

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:13:55

    >>112

    光刃はX素材にできないからアーゼウス重ねられないぞ

    でも単純にFA→アーゼウスだけでもそこそこ強い

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:14:29

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:14:48

    爆速でアンチが生まれるヘルダイブさんは流石の元禁止カードの貫禄やね

  • 120二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:15:10

    竜剣士でのユニコーンPかなり強いわ、超重出張と合わせ持ちしてたら二ビル前にバロネス出しながら竜剣士展開できるし

  • 121二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:15:30

    >>117

    そういえばこいつ重ねれなかった、すまんね

    まーそもそも十二獣がどうなのってとこはあるけど

  • 122二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:15:41

    ヘルダイブは汎用として見たら後攻カードで相手ターンにSできるテーマは戦闘後も圧かけられていいね、みたいなカードでは…
    語ってる人は何のデッキで使う想定なのかちゃんと書いた方よくねえか

  • 123二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:16:11

    対立煽りが雑すぎな…

    ヘルダイブもアンチマターも後攻でも先攻返しのターンでもリーサル取るのに使いやすいのはいいよね

  • 124二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:16:11

    >>122

    ヘルダイブに関しては大体みんなクリストロンじゃね

  • 125二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:16:31

    ヘルダイブはクリストロンでかなり強く使えて採用しワクワクするぐらいしか自分は言ってないがやたら敵視して下げだの言ってる人は何が見えてるのか怖い(小並感

  • 126二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:17:31

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:17:40

    アンチマター色々使えるとは言うけど具体的に何で出して何を落としたいのかいまいち見えないんだよな
    素材3個集めるデッキで集めた素材と同じ種族で墓地へ落としたいデッキが俺には現状あんまり思いついてない

  • 128二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:18:09

    アンチマターはどういう使い方が強そうかね?
    捲りだと出す条件整えれてる時点で大抵勝ち確か?

  • 129二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:18:35

    フォトギャラのガッツリした強化は丸3年前だしアンチマターが手札・デッキから墓地に落として嬉しいフォトギャラが増える前振りだとしたらめっちゃ嬉しい

  • 130二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:18:43

    じゃあ俺はバロネスで破壊してライザーで落としたマジキャンを蘇生するから

  • 131二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:18:56

    >>124

    その割には変なの湧いてるし…

  • 132二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:19:32

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:19:50

    >>121

    まあ十二獣が環境に置いてかれてるという話は置いとくと、

    ・FA (≠FAフォトン)ギミック採用しないとリーサルが遠い

    ・虎の子のアーゼウスを盤面処理に使うと素材数的に相手ターンの妨害が心許ない

    ・打点の高い耐性持ちが辛い


    この辺をメイン圧迫なしで解決できるのは割と理に適ってる

  • 134二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:20:12

    フォトンで落としたいカードというとエンペラーかジャンパー?
    戦士か……

  • 135二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:20:33

    まあここで汎用性高すぎてリメイク元の二の舞みたいなことになってもしょーもないからな

  • 136二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:21:04

    ヘルダイブってメイン2でしか使えないんか
    もしかしてルーンとかで採用される可能性ある?

    あれの速攻魔法バトルを行えないだけでバトルフェイズには移行出来るからメイン2行けるよな?

  • 137二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:21:19

    打点要因としては結構ちゃんと強いとは思うんだよねアンチ

  • 138二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:21:48

    後攻でしか使えないようにしてるのが警戒度の高さを表してる

  • 139二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:22:03

    クリストロンは後攻ワンキルが地味に難しいからヘルダイブは最後のダメ押しとしてもアリかもしれん

  • 140二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:22:04

    >>134

    まあ戦士族の供給は光子卿→FAフォトン→アンチマターでいける

  • 141二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:22:23

    アンチマターは上手く使えれば強いだろうけど今のところ上手く使えそうなデッキが分からない
    いっそ重ねないで出して電脳堺とかで素だししてみるか

  • 142二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:22:34

    >>134

    そもそも論になっちゃうけど後攻フォトンで3素材X出せる状況ならもう殴り倒せる状況になってないかな

  • 143二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:22:49

    バトルフェイズ行えないとメイン2行けないぞ
    分かり易いのはChacu Challhua

  • 144二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:23:18

    >>136

    バトルスキップはメイン2に入れないよ

  • 145二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:23:20

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:23:41

    フォトンギャラクシー落としたいならそれこそ銀河光子竜で落とせばいいんじゃ…

  • 147二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:23:54

    アンチマターはこいつじゃないと捲れなさそうな状況が想像しづらい

  • 148二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:24:15

    こいつが必要なのは後攻の時に落としたいカードがあってさらに重ねてエクシーズ出来るテーマ
    フォトンや十二獣やピュアリィとか?
    でもこいつらが落としたいモンスターあるかな
    十二獣なら打点要員に使えるくらいか

  • 149二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:24:34

    何とかして破壊耐性付ければライガーを2体殴り倒せるのでは?

  • 150二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:25:00

    >>143

    >>144

    無理かー


    ルーンで妨害しつつレベル12を4体揃えてバーンキルとか考えたけど机上の空論か…

  • 151二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:25:05

    素材重いし半減がマジウンチ
    いまどき4000打点をありがたがるものでもないよ

  • 152二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:25:14

    ユニコーンPがPとしてやたら強いだけで他3体は特定需要満たすくらいの強さで均一化されてる気はする(そもそもPデッキ自体が現在ではニッチなところもある)

    >>142

    まあ、フォトンギャラクシーならアンチマター出すより素直にプライム系列で殴り倒せになっちゃう

  • 153二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:25:21

    アンチマター十二獣に重ねれば鉄獣にアクセス出来る様になるかな?
    残ったアンチマターに何か妨害重ねられないと総妨害数微妙になりそうだけれども

  • 154二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:26:00

    このレスは削除されています

  • 155二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:26:05

    >>152

    禁止カードリメイクあるあるやね

  • 156二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:26:38

    俺は試してないけどゴブリンライダーで出せると予言しておくぜ
    こいつなら素材3になれるしゴブリンライダーたちの効果で素材も剥げるからダメージ半分も打ち消せるかもしれないし
    出して何をするかは知らない

  • 157二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:26:41

    墓地へ送りたいキット、ナーベルが獣、鳥獣なんだよなあ……フラクトール落としてもね

  • 158二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:26:54

    返しのターンのリーサルを取り切るのにヘルダイブ使いたいなぁ

  • 159二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:28:23

    フォトンにおけるアンチマターは後攻だとそもそもこいつ出せるなら殴り勝てるって言うのがね
    他のデッキでも素材の種族しか落とせないからかなり絞られるし

  • 160二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:28:44

    マテリアクトルなんかもX素材増やせるけど墓地に落としたいのいた?ってなるからなあ。
    ゴブリンも戦士だったり悪魔だったり獣戦士だったりするから同じ種族しか送れないとなるとちょっと使いにくいかな。

  • 161二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:29:18

    一番値が付きそうな新規は儀式かね

  • 162二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:29:52

    アンチマターの後手での効果の話するけどなら
    ランク1~3に堕天使とかで多少は落とせるカードはある気はしつつも余程にEX余ってないとだよな

  • 163二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:30:16

    >>158

    ガンマン見たいな使い方されそうよね


    こいつだけでも最低1600は削れるし

  • 164二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:30:56

    そもそもゴブリンって素材消費する方だからあんまり3つ溜めないんだよね
    天上天下とか素材化の効果自体はあるけど……

  • 165二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:31:00

    アンチマターはマテリアクトルだと墓地に落としたいカードは特に無いけれど効果使い終わったエクサガルドを打点に変換出来るだけでわりと有り難い効果はしてるかな
    エクサレプトのパンプは他のXに回してもいいし、フルアーマードみたいな外部ギミックに頼らずに打点を出せるのは魅力的だ

  • 166二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:31:46

    >>163

    やっべヘルダイブレベル7だわ

    レベル8だと思ってた

    1400がラインだわ

  • 167二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:32:42

    レベル40集めれば8000!

  • 168二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:33:52

    >>167

    シンクロンとかなら割と狙えそう

    殴った方が早いけど

    …拮抗撃ったメイン2でのキル手段としてサイドから積む?

  • 169二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:34:46

    >>167

    そう聞くと意外といけそうに思ってしまうな

  • 170二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:35:42

    元々のレベルだから早々ワンキルさせないぞって気概は感じる

  • 171二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:35:58

    >>167

    ラー球相手の場に出して10レベルちょろまかすか…

  • 172二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:36:05

    マテリアクトルで通常3ある種族なんでも落としが面白そうだけどマテリアクトルX潰してまでやる事か?って気もする
    あと1枚初動で3素材には出来無いしなマテリアクトル…
    今の所面白そうではあるけど面白い止まりか

  • 173二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:36:27

    現実的には殴って4000、レベル20で4000でリーサルとか全然ありそうなラインではある
    何なら相手のモンスターも巻き込んでもいいんだし、通るかは知らんが

  • 174二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:37:10

    フェイズスキップ系で止まった天盃に使われたり……?

  • 175二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:37:40

    多分展開ルートに組み込んで何かする、ってことは全然できると思うんだよねアンチ
    その展開を後攻でやんの?って話になっちゃうだけで
    先攻で使えるなら全然話は違うんだが

  • 176二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:38:18

    ヘルダイブの参照が元々のレベルだからFAとかフォーチュンレディとかではあんまり意味ないのがなー

    やはりセンチュリオンとかで高レベルシンクロしつつ仕留めきれなかった時のサブプランが一番いいのかな

  • 177二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:38:42

    ヘルダイブ出して燃え竹光かなんかでメイン1スキップすれば実質モンスター全破壊効果だぜ!

  • 178二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:38:57

    重ねて光波刃竜を出せるなら好きなランクからX素材を外して自分フィールドのカードを割れるわけか

  • 179二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:39:15

    壊獣2体とヘルダイブで合計27って考えるとあとちょっと足せそうではある

  • 180二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:39:52

    ハリPのせいでゴウフウが絶対に帰ってこれないカードになった

  • 181二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:39:56

    >>176

    センチュリオンだと素では奇数シンクロしないし、混ぜ物するとそもそもEXの枠が空かない問題があるからなぁ

  • 182二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:40:01

    ヘルダイブやはりクリストロンを大きく強化する用にデザインされたカードとしか思えなくなってきた(グルグル目
    いや全部既存のクリストロンと噛み合ってるし愛好家として嬉しいがなんだこれは…

  • 183二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:40:14

    地味にヘルダイブ効果発動後に後続残せるのいいなぁ
    そこも上手く使って追加バーンでキルライン下げたい

  • 184二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:40:59

    >>180

    関係なく無理だから安心しろ

  • 185二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:43:01

    アンチマターは効果云々よりフルスペックで使おうとするとEX枠が終わるのが問題な気がする

  • 186二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:46:09

    >>185

    実際フルスペックを狙うカードじゃないよな

    あくまで3素材Xが無理なく出せるデッキが後攻の打点要員として使うカードで墓地送りはオマケ

  • 187二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:53:00

    >>185

    アーゼウスやるついでにおろまい出来る4000点は偉く感じるな

  • 188二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:01:52

    ニビルぶん投げればそれだけで22レベル調達できるから
    あとDDB込みで18レベル用意すればキル取れるのちょっとおもろい

  • 189二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:09:06

    ヒータで相手の墓地うららパクってハリファイバーから適当なSチューナー経由から…
    稼いだリンク値で生かせるものが思いつかなかった

  • 190二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:09:21

    ハリPのおかげで水属性デッキでメインにマリンセスいれること無く海晶乙女波動構えられるようになったけど手札消費がキッツイな

  • 191二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:51:14

    再録カードどうなるのこれ?

  • 192二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:56:50

    アンチマターってターン1ないけど何度も墓地へ送れるのかこれ?

  • 193二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:57:24

    2回攻撃を1回しか付与できないはず

  • 194二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:12:30

    スミスからコロゾでハリからトラックメイカー出せるのいいな

  • 195二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:52:05

    散々言われてるけどアンチマターは
    光子:3素材用意出来るならアフターグロウ入りのプライムフォトン系列出せばいい
    時空:3素材用意出来るならタキオンスパイラルで一掃してから4000×2出せるだろ
    共通:仮に2素材でも一応ラビオン→ヌメロンがある
    光波:紙束。

  • 196二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:56:58

    何かしら悪用出来そうでみんなワクワクしてるの草

  • 197二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 02:08:10

    >>195

    アンチマターをランク8関連と比較しようとしてる時点でズレてそう

  • 198二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 05:07:40

    アンチマター何度も墓地送り使えたら神なんだけどゼウスラグナロクとか見るに無理っぽそうだなぁ

  • 199二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:04:22

    ヘルダイブのバーン効果はあれば嬉しいおまけ効果でしょ
    自分で破壊しても墓地から機械族レベル5以下蘇生はわかりやすく忖度してないか

  • 200二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:10:40

    200

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています