ザキラが幽に対して冷たかったのってさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:38:53

    妹が自分と同じ道を歩んで欲しくなかったからわざと突き放した感じ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:40:14

    いや普通に仕事に対する熱量がなかったから
    意外とザキラはモチベとか評価するタイプだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:42:37

    「冷たかった」というより「愛情表現を知らない」って言った方がいいかも
    後からガルドに参入した連中とは違って生まれながらにガルドだったザキラが幼少期からあの環境に置かれていたらまともな家族愛とか育つわけないしザキラにとっては「血がつながった他人」みたいなものだったんだろう

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:43:52

    >>2

    …の割にはバケツマンが来るまで自分の家がどんなことしていたのか知らなかったんだよな幽ちゃん

    ザキラは12歳の時には立派にデュエルマシンやっていたのに

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:46:18

    たとえ愛情持っていたとしても贔屓していればそれはそれで組織内で「兄の七光り」って陰口叩かれるしね

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:48:43

    あんまり似てないけどお父さんお母さん同じなのかこの二人
    義兄妹だと思ったてたわ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:49:01

    子どもの頃に性格診断か何かしてなんかこいつ残虐さが足りないな…って思った説
    だから組織の闇も知らされなかった

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:50:55

    情はあったと思うよ「デュエルマスターのために生きて死ぬ」というガルド一族の糞みてぇな運命から逃れたかったっていうのが動機だから
    何もしなければ妹も「No◯◯」としてゴミのように死ぬのが決まっているとわかったらそりゃ反乱起こしたくもなる

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:51:16

    ザキラにそんな優しさがあるならデュエルマスター達にあんな残虐な真似してないしRSみたいな悲劇も生まれてないぞ
    ゲドーみたいなカスでも手元においてるあたり使えるか使えないかでしか考えてないと思われる

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:53:56

    まあでも冷たく突き放してくれたお陰でガルドの被害者として保護されてるから結果的には良いお兄ちゃんだったな
    可哀想だけどガルドに産まれたってだけで幽の人生はどっちみち悲惨

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:55:26

    この2人にも当たり前だけど両親いるんだよな
    全く想像つかないけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:58:05

    >>6

    ガルドの中の男女が優秀な子供っていうか駒を作ろうとしてこさえたのかね

    兄が優秀だったからもう1人作ったらそっちは実力はともかく性格は…ってな感じで早々に育成からは外したとか

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:58:53

    ザキラが冷たかったこともありアニメ版の幽が元Uって設定が不自然になるんだよな
    身内びいきなんて絶対しないだろうし

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:59:44

    Uが幽なのはザキラの性格上身内贔屓とも思えんし没設定に二重人格とかあったんかね

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:00:38

    ザキラは実力主義な所有ると思う、過去にゼウスにA称号渡されて反逆してるし(アポロ盗ってるから最初から反逆予定かも?)

    もしかしたらザキラは幽を通して普通の生活をしたかったのかもしれん、これもデュエリストに奪われた物では有るし

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:00:51

    >>13

    元々幽は二重人格気味で冷酷なガルドのデュエリストとしての称号が「U」じゃないのかな、初期は超能力じみた技まで使ってたし

    バトルアリーナのアレは本性半分演技半分

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:06:37

    >>15

    15歳の頃「社会学びたい」ってわざわざ大学行ってるあたり社会性に関してはそれまで乏しかったんだろうな

    せっかくガルドのトップに立ってもヤエサル倒しても「せっかく自由になったけど兄って何すればいいの?まあとりあえず家庭教師つけて勉強させるか」ってなっていたのかもしれん

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:08:56

    でもアッシュに対しては歳の離れた兄弟のような良い関係だったのになぁ
    まあ幽に対しては優しい兄だったらそれはそれで本編が余計キツくなるが

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:09:40

    バケツマンの番外編とか友達呼んでもいいよ(秘密見られたら殺すけど)みたいなとこはあったが……
    一応外面みたいな概念あるんだよな

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:11:58

    >>4

    ザキラはなまじっか優秀だっただけに組織の全てを無理やり背負わされた人だからな…

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:12:11

    まあどんなにラスボスじみても所詮は情緒の育ってない17歳のガキよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:14:24

    >>3

    ヤエサルが「デュエルを愛する心のないお前にデュエルマスターの証を渡せない」って言ってたけどまずはお前がザキラに人間としての愛を教えろよバカヤローって思った

    幼少期からデュエル仕込んでたくせに所詮はデュエルマシーンとしか見ていなかったんかい

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:17:33

    「支配する」「支配される」っていう関係しか知らなかったからね
    血がつながった家族の情愛なんて知らんのだろう

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:19:02

    >>19

    そりゃあまあ腑煮えくり返りながらもヤエサルに対しては理想的な弟子兼守衛のリーダーとして振る舞っていたわけで

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:21:39

    幽が大学生時代の居眠りしたり海でサーフィンしたり年相応の少年やってた兄を見てどう思うかは気になるところ

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:48:19

    幽のデュエリストとしての能力はアフターRはおろかKとJにすら劣るから没設定で何かしらの秘密があったとしか思えない

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:48:55

    >>22

    そういう組織でそういうシステムだったからね

    結局はデュエルマスターというシステム自体があの世界の癌だったと言える

    だからこそその概念を作ったアダムをザキラは憎んでいたし打倒する気でいた

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:38:38

    >>27

    それならばザキラは今までデュエルマスターのために散っていった数多のガルドの人間の怨念が生み出した忌子なのかもしれないね

    ヤエサルも死んだしせっかく自由に生きられたかもしれないのに決闘者への憎しみがそれを全部塗りつぶした感じ

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:29:07

    よくまあ幽ちゃんはあの家庭(?)環境で良い子に育ったなって…

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:13:46

    閉鎖的な環境で愛も自由も名前も与えられずに少年兵として育てられた青年っていう滅茶苦茶悲しい生い立ちだけど下手に悲しき悪役滑りさせずに巨悪としてカリスマ性保ったまま死んだのは松本先生の良い塩梅だと思った

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:01:28

    そりゃ逆らった時には怒っただろうけど本編後バケツマンと自由な生活していると知ったらま、ええかってなるかもな

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:33:09

    >>31

    (自分が同じ年齢の時の環境と比べて)手厚い扱いしてやってたのになんで反抗するんだよあーーっ!?みたいな思いはあったのかもね

    死が日常茶飯事の幼少時だったからまともな環境知らなかった弊害というか

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:58:47

    身内というか似た境遇のやつには微妙に優しいんよなザキラ様

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:24:38

    >>9

    そもそもザキラはカードゲーマーとしての熱は持ってるけどデュエマに対しては自分達の運命を縛る忌々しいモノでしかないからガルド以外は潜在的に敵だしデュエマの要石といえるデュエルマスターは絶対に殺すべき怨敵だぞ

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:24:48

    >>33

    「老害に苦しめられている若者」ってのがポイントなんだろうね

    アダムなんて見た目だけ子供だけど超お爺ちゃんだし

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:36:05

    いうて幽もバケツマンと城の子供達を逃すためとはいえわざと突き放していたしまあ

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:10:23

    別カテの話題で申し訳ないけど地ならしに罪悪感も抱かずむしろ壁外人類に「お前達がいるから俺たちは巨人に食い殺される苦しみを強いられてきたのか◯ね」って憎悪を抱くようになったエレンがザキラだと思う

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:17:59

    >>36

    結果的に沢山の子供達を傷付けちゃって真実を知り絶望してる辺りマジでそっくりなんだなこの2人

    妹は自己嫌悪に陥って兄は憤怒と憎悪を世界に向けた違いはあるけど

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:24:53

    >>37

    あ、悪魔の子…

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:31:27

    闇の長に対する対応とかかなり甘いよね
    お城欲しい、お金払うね
    子供一人引き入れたい?いいよいいよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:44:13

    >>40

    ・自分からクソみたいな因縁を放棄した

    ・弟子である孤児に対して人間として愛情を注いでいた

    っていうザキラポイント満点みたいな男だったよな長…

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:45:31

    >>41

    プラス弟子の実力をちゃんと評価している、もな

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:46:02

    >>41

    よく考えたら闇の城に居た連中って長が集めたんじゃなくて勝手に住み着いてきた連中だったしな……

    それを受け入れてた長の器も大きかったけど、いざ新しい人生が手に入ると気付いた時点でただの足かせになったのが本当に悲しい

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:49:02

    >>43

    しかもその後特にガルドがヤミオサの件で黒城に報復とかしなかった辺り自分たちの誘いにコロッと乗っかって「良い親」としての姿をかなぐり捨てたことでザキラポイントが底値を割ったか

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:53:08

    なお凶死郎の心に一生癒えない傷を残した模様
    徹底的に裏切られてなおも長のこと嫌いになれてないのが救えない

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:59:52

    ザキラも割とギリギリまで「ヤエサルに愛されること、認められること」を諦めてなかったんじゃないかと思う

    自分は何年も何年も苦しい思いをして「DMの証を渡されること=ヤエサルの愛を得ること」を求めてきたのにポッと出のおっさんに渡すと目の前で言われたからキレた

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:01:40

    >>46

    そして目の前で全世界のガキ共にばら撒かれる模様

    そら切れるわ

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:02:28

    なんかやたらとザキラに感情移入してるのいるがアイツがやらかした所業は何一つ許されるものじゃないことは忘れるなよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:08:04

    >>48

    それはそうだよ、世界を滅ぼしかけたテロリストなのは大前提で「でも闇堕ちの過程で色々あったよね」って深堀してるだけだよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:23:54

    ザキラは環境の被害者でもあるしナチュラルボーン悪魔でもあると思う

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:29:30

    ザキラは環境の被害者であれミミのアッシュへの対応は残当(残念でもなく当然)以外の何物でもないのよな

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:02:51

    本来ならデュエルマスターというご主人様のために闘って死に、それを疑問にも思わない奴隷の家系に生まれたのに反骨心とプライドの塊みたいな本性だったのが悪い

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:28:51

    >>48

    うん許されるものじゃないよ

    せめて来世では親も先生も友達も優しい環境に生まれたせいで夢もやりたいこともなく通りすがりの子供にこんな暴言吐かれる昼行燈みたいな青年になって欲しいだけで

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:36:08

    アニメでのバサラに禁断を譲ったととれるムーブも納得行くよね
    こいつも自分からなにもかもを奪った世界をぶっ壊したいんだなってシンパシー感じてたのではなかろうか

    あとドルマゲドンに侵食されたバサラも青肌だったね

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:47:45

    復活した姿が究極生命体Z(多分カーズが元ネタ)だけどザキラそのもののインスパイア元はDIOかもね

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:18:49

    自分が他者から奪うのはセーフだけど他者が自分から奪うのだけは絶許なのよなザキラ様

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています