- 1二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 15:55:36
- 2二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 15:59:34
【想定してる展開ルート】
・何とかしてアンワを貼る
↓
・何とかしてハリファイバーを作る、ブルームをリクルート、リンクリLs
↓
ハリ、スーラ、リンクリでターン返して、相手ターンでフォーミュラ出して、バロネス含めて3妨害
【現実】
アンワが貼れない
バンシー落としながらハリ作れるようなギミックないですかね?
終末、ヴァイオンからディアボリ落としてイゾルデ作って宇宙とか何かありますか? - 3二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 16:01:12
エルド入れないのはポイントの問題?
それともこだわり? - 4二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 16:02:11
エルドいれた方がいいと思うよ
手札に腐ったドーハスーラそのまま出せるし - 5二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 16:02:37
- 6二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 16:04:44
- 7二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 16:05:02
ブルームから出す以外のルート考えてないんですけど、手札ケア必要ですかね?
- 8二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 16:05:02
誘発抜いて罠入れればいいじゃん
- 9二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 16:08:19
シンクロ走るならイモータル来てからのが安定すると思う
なんというか汎用シンクロ素材系がこのままだと足引っ張ってそうというか - 10二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 16:10:13
生成コスト重いけど一滴を何枚か入れるとか
後攻から捲れる可能性が上がるし、手札でだぶついてるカードを墓地に放り込めるよ - 11二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 16:20:47
召喚権の渋滞起きるわ手札でダブついたバンシー処理出来ないわって現象が度々起きるから、アンワ3.バンシー2の方がいいと思う
- 12二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 16:29:01
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 16:30:20
このデッキ初手のアンデットモンスターがユニゾンビだけの場合どうするつもりなの?
ユニゾンビ効果でゾンキャリ墓地、ゾンキャリSS、ハリファSS、ブルームSSとかの手段があった方が良いと思うんだけど… - 14二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 16:47:12
ドーハスーラ墓穴から守りつつ自身がアンデット属だからドーハスーラの発動条件満たせる座敷わらしほしい
- 15二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 17:37:22
牛頭鬼やジャックアボーランはほしい
手札のドーハや馬頭を使える - 16二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 18:01:15
ドーハスーラ ″理解″っちまったよ……
カオスルーラーが強い
もっとキュリオス簡単に出せたら良かったんだけど - 17二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 18:39:22
エルド混ぜて芝刈りとかどうよ
- 18二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 18:55:40
- 19二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:17:33
- 20二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:19:59
- 21二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:23:08
- 22二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:24:38
- 23二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:27:09
- 24二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:31:05
- 25二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:31:41
牛頭鬼はウララでも打ってないと墓地にアンデットがいない場面が多い
手札にダブついた群雄割拠やテラフォ、アンデットワールドがそのままコストにできるから悪くないはず
あともう一つのメリットで、相手の羽根箒にチェーンしてら赤きからバンシーをリクルートすることでアンデットワールドを守ることができる
- 26二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:58:33
無意味な発言
- 27二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 21:36:20
メタバースって入らないんです?
- 28二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 21:40:49
メタバはブルームを墓地に送るタイミングに間に合わないから個人的には入れないかな
- 29二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 21:45:40
まぁぶっちゃけちまうとドーハスーラメインよりエルド側に寄せられた方が厄介感は凄い
ドーハだけならドーハに墓穴撃てば一瞬で済むけどエルドいると打たないといけない対象が増える上にならより赤きリクシルでのカバーが非常に厄介
- 30二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 21:47:03
ドーハはどうあがいても墓穴に弱すぎるからサブプランにエルド混ぜておくことでかなり安定感が上がるんよね
エルドからドーハ出したりもできるし - 31二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 21:52:19
エルドにドーハスーラとバンシー入れて名推理かなんか撃った方が強いのでは
- 32二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 22:01:13
- 33二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 22:05:50
ドーハアンデットオンリーだとどうしても軸が1本道で止められやすく、止められたら止まってリカバリー難しい
エルド混ぜると召喚ルートが平行化できる
エルドの効果で出したり、エルドが場に出てるならエルドリクシルで引っ張ってこれるサブプランが組み込めるから安定度は上がる - 34二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 22:08:04
- 35二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 22:11:02
- 36122/04/30(土) 22:24:12
- 37二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 22:32:24
41枚やんけ!
バンシーは手元に来る? - 38二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 22:35:58
展開型のアンデ組んでた時は未海域と混ぜてたけどなるほど/バスター型か
未海域型はユニゾン牛頭隠者+モンスターで針スーラ&調子がよければΩが立つから中々強いよ、ただ誘発が詰めない - 39二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:24:13
ドースハーラはクソデカ黄泉ガエルみたいでアンデット関係ないデッキでも面白そうだからそのうちパック引きたい
- 40二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:52:46
墓穴対策をするならフリチェ交換蘇生ができるジェネレイドヘルかな
まあ私も入れてないんですけどね - 41二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 01:52:22
エルドとドーハスーラについては3800破壊耐性のドーハスーラを立てられるのとギャラサイを出せるのがすべてだと思ってる