- 1二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 16:32:17
純構築でもメガリス混成でも宣告者型でも
ドライトロンについて語るスレです
弁天規制に負けず頑張りましょう
精神的前スレ
どうせ次のリミットで弁天が制限になるんだ|あにまん掲示板だったら、ヴェーヌと貪欲な壺で満足するしかねえ一人回しした感想としては案外動けるな?ヴェーヌと弁天とマンジュ(神巫がないので代用)のパワーでそこそこ展開力は維持できた。ただかなり安定性は下がった。誘発…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 16:35:10
前スレちょいちょい覗いてたけど、ジャンクドライトロン気になってる
魔鍵混ぜるのもSR・UR無いからソロ用だけとして組んだけど、割かし強くて面白い - 3二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 16:38:17
ジャンクの動きがさっぱりわからないんだけどドライトロンと相性いいの?
- 4二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 16:38:55
見た目かっこよくてすき
- 5二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 16:42:52
ジャンクウォリアーの効果とドライトロンの下級が2000打点あるの活かした破壊力っていうのをちょいちょい見かけるけど、デッキ構築張られたりしないからどんなデッキかわからん
ただジャンクウォリアー好きだから気になってる
- 6二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 16:42:54
マジでDRAには効果破壊無効ぐらいくれよ
条件と効果見合ってないだろ - 7二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 16:50:21
まさかモンスター効果の対象にならないだけとは思わなかったんだよね
- 8二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 17:40:30
DRAはもうちょっと最終兵器感欲しいな
強いところだけ見ると結構強いのにテーマのトップとして見るともうちょい欲しい - 9二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 17:43:25
③の効果が相手ターンオンリーだったり②の効果に条件ついてる割には更に条件付いてたりで強いんだけどもう一声…ってなる
- 10二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 17:46:48
暗い話になってきたし明るい話しよう
前スレで教えてもらったメガリスドライトロンがなかなか楽しい(丸パクリ) - 11二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 17:57:30
- 12二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 18:11:52
- 13二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 18:16:51
- 14二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 18:17:39
3300打点のリンクリで笑う
- 15二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:01:23
ドライトロンにもシンクロほしいな
レベル2 ATK4000/DEF0
チューナー+チューナー以外のモンスター1体
このカードは守備表示でしか特殊召喚できず、このカード名の①、②の効果は1ターンに1度しか発動できない
①このカードが特殊召喚に成功した時発動できる。デッキから「ドライトロン」モンスター1枚を手札に加える。この効果を発動したターン自分は「ドライトロン」モンスターと儀式モンスター以外特殊召喚できない。
②このカードをコストとしてリリースした儀式モンスターは相手のカードの効果でフィールドを離れない。
こんな感じで、あとはドライトロン下級チューナーが一緒にほしい - 16二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:22:01
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:22:26
ドライトロン下級は欲しい
シンプルにリソース補填だけでも良いから
サイバーエンジェルに頼らずに展開したい - 18二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 12:05:43
QUA…お前ほんと、お前なんでその耐性でその効果なの?その効果なら魔法罠耐性で良くない?
せめてお前の効果で相手ターンに下級出したらそのままエクシーズくらいさせてくれない? - 19二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 12:08:50
DRA QUAはそれぞれモンスター、魔法罠の効果を受けないとかでよかった気がする
- 20二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 12:13:11
ドライトロンをある動画の影響で竜輝巧ズァーボルグで組んでみたけど、ドライトロンの動きが解らない…
- 21二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 12:28:03
基本は
バンαで下級を切って弁天をサーチ、バンαで切った下級で弁天を切る、弁天で神巫をサーチ、場に残った下級でファフμ、状況に合った下級を落とす、神巫召喚して虹光落としてその時必要な儀式関連をサーチ
この先は好みや構築によって変わる
手札にもよるけど、純竜輝巧の初動はだいたいこんな感じの流れが鉄板のはず
- 22二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:45:35
たまに弁天0枚のデッキ見るけどどうやって展開するのかわからないレベルで弁天に依存してるわ
巫女アークでも万寿でもいいけど儀式はサーチせんと始まらん - 23二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 21:00:25
先攻で出して強いカードではないと思うよ
- 24二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 21:02:15
メガリスドライトロン、上手く回せれば今の規制前のエルドリッチにも勝てるくらいのポテンシャルはある
ポータルとエマージョンを維持できればドライトロンのコストが全然尽きない - 25二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 21:16:49
サイドラとドライトロン組み合わせてた人のツイッター久々に覗いたら如何にもなテンプレ宣告者型に変えてプラチナ1達成しました報告が上がってて悲しくなった、結局宣告者と組まないとまともに勝てないのね
弁天採用すらしない潔さに惚れてたのにガッカリだわ - 26二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 08:50:13
月末でプラ1行くための試行回数稼げなかったんじゃないの
試行回数減らすならデッキパワー上げるしかないし
弁天なしドライトロンもサイドラもファンデッキだし
それはそれとしてデッキ見てみたいな