全然強い効果だとは思うけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:27:45

    リンク3って絶妙に出しづらくね?いや出せなくは無いけどすっげぇ元のハリファイバーが欲しくなる効果してる

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:33:35

    反応のバケモノたちがみんな消えたせいでリンク2の繋ぎが不足している

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:40:45

    リンク3な上で素材のレベルを参照する都合でかいチューナーを用意するかリンク2経由せずに3体素材で作らないといけないのが難しい

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:42:05

    え?全然強くね?って思ったらL3じゃねーかってなった

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:44:27

    これ挟むなら大抵は普通にシンクロ召喚するかな…

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:44:35

    エラッタでハリが帰って来るかあるかわからんが連動新規があればなんとかなるかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:47:01

    リンク特化のサイバースでも繋ぎなしでいきなりリンク3アクセスするのはそれだけでわりかしリソース持ってかれるから針抜きだと厳しいわな

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:47:26

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:49:38

    クリストロンなら、デッキからどんどんでてくるし
    相手ターンに盤面操作ができて
    Sチューナーに加えて、トークン3体増えるなら、L3でもそんな問題ないって判断かね
    実家が使いやすくて、他所はお零れに与れるかもしれないって調整はいいんじゃない
    またどうでもいいテーマにリンク素材として都合良く利用されたらバカすぎるし

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:51:35

    これ出したチューナーの蘇生制限満たさないのがキツイ

    再利用させないようにしてるのはわかってるやつ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:52:26

    >>9

    クリストロン使いだけどいらないですね

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:56:52

    クリストロン新規を名乗るならトークンはせめてチューナーにすべき

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:58:33

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:59:30

    効果だけ強いけどリンク3に貴重なチューナー消費してまで出すほどか?みたいなジレンマ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:02:04

    そもそも元のハリがいても使えないなこれ
    ちょっと自重しすぎ

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:02:05

    こいつ使えば簡単にハリP出せるぞ!

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:06:12

    俺だけゴウフウ使わせてくれ

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:06:42

    正直旧クリストロンならともかく新規きた後のクリストロンにはいらない気がする

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:07:47

    >>16

    昨日もハリ使えばハリP出せるみたいなの見たけどそこまでしてハリP出したいか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:08:53

    レベル調整面倒な時とかは出したいかな〜って程度で正規ルートで出せるなら態々入れんなこれ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:09:06

    >>15

    ぶっちゃけ昨日のカードみんなそんな感じじゃね?

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:10:26

    禁止リメイクなんて今までもみんなそうじゃん

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:13:24

    ハリからハリP出すくらいならハリ残して直接Sチューナー出した方が強いまである

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:16:19

    風属性だったらワンチャンスピードロイドで使えるかと思ったけどそれラドンで良かったわ

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:21:13

    Xだとすごく強い!!みたいな反応多いけど実際使えるか考えると他のでええなってなるよなこれ…

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:23:18

    効果は強いんだけどねぇ…

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:24:22

    旧ハリ使って新ハリ出してもリクルート先がレベル3以下のチューナーになるしなぁ

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:24:38

    月花見手軽に出せるから猪鹿蝶が汎用シンクロになるみたいな話は面白いと思った

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:27:53

    EXからチューナーって話だからなんかは呼べるんだろうけど融合チューナーとかペンデュラムチューナーもそこまでして呼ぶか?他の手段のが安定するくね?で終わってしまう

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:31:47

    >>29

    エクペンでおけ

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:33:28

    Xの反応何を基準に強いって話になってるのかなあれ なんかハリファイバー=昔暴れたから強いはず!みたいな思い込みで言われてそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:51:10

    >>31

    見て無いから知らんがリンク3なのに気づいてないか、昨日の夜に立ったスレみたいに呼べるチューナーがリンク素材にしたモンスターのレベル以下であることを忘れてるか、何かいい感じの活用法が思いついたかのどれかだろう

    俺は相手ターンにトークンからこいつ出してハンデスするつもりだよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:52:49

    下手にリンク2のモンスターのモンスター使うとレベルが足りないから呼べない可能性があるのがなぁ
    メインデッキも呼び出し範囲にいれるのは流石に許されんか

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:54:53

    >>12

    元から非チューナーだから……

    遊戯王は別効果で発生しても同名トークン・名称有りカウンターは同ステータス

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:56:08

    どのデッキでもレッドシール出せる可能性あるのは面白いと思う
    磁石で使ってみたい

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:06:26

    >>21

    竜剣士ユニコーンはマジェスペクターに入れたいと思える性能だった

    ハリは展開効果の禁止枠だから過剰に警戒されたんじゃね?

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:06:57

    >>33

    シンクロチューナーは2から居るしレベル1+リンク2でも無きゃ大丈夫だよ

    構築段階で余裕でケアできる

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:08:28

    実戦でも使いそうなのユニコーンリメイクぐらいじゃない?大体の新規は効果やら見た感じカジュアル用な印象を受けたわ

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:09:46

    ちなみにスレ画はSチューナー以外も出せる

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:10:11

    Pチューナーなら素材にした奴をそのままもう一度出せるから何か出来そう

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:12:59

    ユニコーンどのデッキに入れるんだ?
    竜剣士?

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:14:32

    >>39

    他のチューナーもモンスター3体使ってまで出すような奴そんなにいなくない?大体中間素材だし

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:19:07

    >>41

    マジェなり魔術師なりP濃度高い展開デッキに入れれば雑に仕事しそうな見た目はしてる

    Pゾーン射出しつつ強めの1妨害になれるし

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:20:35

    神子イヴ出せるデッキなら継ぐ者サーチしてリンク値誤魔化しつつリンク2と混ぜてもレベル5以下のチューナーは出せるっちゃ出せるか

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:21:01

    リンクとして使おうにもハリファイバー出せる時点である程度展開出来てるよなこれ

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:21:49

    >>43

    マジェスペクターだと一見名称無いように見えて風魔法使いだから結局ドラコで出せるという……

    あとマジェスティPのP効果でのサーチ先に有用なやつが増えたのも嬉しい

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:23:11

    >>44

    あーイヴ出しやすいのはまぁ強いか

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:23:59

    何か年末箱新規シンクロ関係(ハリ、ヘルダイブ)だけ弱くない?
    デミスとかアンチマターは強い上に汎用性があってやれること多いのに

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:25:33

    ヘルダイブは押し込み打点兼切り返しのカードとしてわりかし使えそうに見える

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:26:09

    アンチマター強いか?

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:26:25

    >>47

    一応ハリPから出すようではなくてハリPの素材に使うようだね

    ハリPから出すとサーチ使えない

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:27:13

    >>50

    一応ユルユル条件で出せる2回攻撃と考えたら悪くはない

    ヘル々木と比べてもそこまで強さに差がある気はしないが

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:30:57

    >>52

    アーゼウスとかの下敷きとして変な需要が発生する可能性はあると思ってるけど戦闘要員としてはダメージ半減が微妙に見えてしまうなあ

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:32:50

    >>53

    あくまで戦闘を介した除去要因

    使うデッキはあるだろうがはっきり強いという気はしないからそこまで優劣はない

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:34:00

    >>16

    こいつ前提の効果なんだからハリ釈放あるんじゃないかと思ったけど

    そもそもハリでスレ画出さないじゃないかという本末転倒感

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:36:34

    ずーっとこれだ出せるかも!…いやこれ出すリソースあるなら全然別のやつ呼べるよなって自問自答してる

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:36:37

    今日も湧いて来たか

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:37:57

    これで強かったら「コナミ全然反省して無い!!」って炎上してたよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:46:31

    禁止カードのリメイクなんて面白そうぐらいの評価で良いんだよ
    個人的にヘルダイブなんかはイラストのカッコよさもあってめちゃくちゃ使いたいのよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:47:08

    >>12

    元から非チューナートークンってのもあるし、シンクロチューナーなりの相手ターンシンクロ効果を使う想定だろうから非チューナーでいいでしょ

    相手ターン中にバニラチューナー3体並べたところでどうにもならんよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:50:43

    ハリの調整版かとおもったらL3で台無し

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:51:36

    L3が重いよなぁ

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:51:44

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:56:30

    >>59

    元ネタが禁止された原因の使い方出来る上に効果1つ増えてるもんなヘルダイブ

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:05:21

    竜剣士使いワイ、ラスPを素材にハリP出してEXからラスP出し直してジーラン行けるの嬉しくてワクワクが止まらない

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:08:51

    >>65

    元ハリと一緒でリンク値+1として優秀だよね

    Pチューナー居れば咎姫的な扱い

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:17:10

    >>66

    背景ストーリー的にもマッチしてるし、同じ枠のセレーネと比べても初手に左右されにくくてありがたいのよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:23:53

    前回の規制経験五竜のリメイクよりは使えそう感あるのは反省してると思う

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:28:27

    なんか大喜利で考えたみたいな調整だよな
    「ハリファイバーにひとつ加えて環境で暴れない調整版を出します。さあ何を足す?」
    「リンク3にする。」
    みたいなさ

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:32:34

    >>25

    Xの連中は脊髄反射でしかコメしないから…

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:34:15

    リンク枠って事は公式がちゃんとハリファイバーをリンク値+1するカードとして認識したってことだよね……
    まあTGとかの時点でそうだったかもだけど

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:50:59

    >>69

    普通にこのターンS召喚しか出来ないとか持ってきた素材はS召喚にしか使えないとかの制約をつければ良かったのにな

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:52:24

    クリストロン的にはヘルダイブボンバーの方が嬉しいかもしれない

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:54:26

    >>65

    なんか名前の〜Pも竜剣士っぽいし、もしかしてクリストロンという名の竜剣士新規なのでは?

    よく見たらマーカーが全部下向いてて笑った

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:56:46

    >>72

    だからリンク強化枠なんでしょ

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:59:47

    無理に召喚ハードル上げるくらいなら「このターン自分はあと1回まで特殊召喚を行うことができる。このターン特殊召喚回数が2回を超えている状態でこのカードを特殊召喚したプレイヤーはデュエルに敗北する」とか展開自体縛ればいいのに

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:01:14

    >>76

    君がKONAMIの人間じゃなくて心底安心したよ

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:01:48

    >>76

    これ面白いと本気で思ってそう

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:04:15

    >>76

    元のリンク2ですら出すのは2回目なのにどう使うんだよ

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:04:20

    >>76

    うおw

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:06:35

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:07:53

    >>81

    よく読め

    出したSチューナーとトークンでシンクロしてハンデスだ

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:08:25

    >>81

    トークンからって言ってるから相手ターンに素材にS召喚するんだと思うよ

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:09:02

    クオンダムとか出してトークン生成と合わせてじゃね?
    ローカストにもシンクロ効果あるから連続シンクロも狙える

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:09:20

    >>82

    >>83

    申し訳ない

    変な事言ったわ 消しとく

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:11:42

    1月パックの商品情報で予告されている「汎用カード」は年末箱連動かもしれないからそこに期待したいね

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:13:42

    代行でアース&球体でプルートだしつつなんかできないかと思ったけどトークン自体は必要ないな…

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:15:48

    「先攻1ターン目での展開・1KILLを警戒されてる」って点では全員平等な気がする

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:37:10

    ボウテンコウ以外なんか無い?

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:40:37

    ひんにゅう

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:42:26

    ボウテンコウは特殊召喚成功時だけどイヴはS召喚成功時だぞ

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:58:48

    >>74

    ペンデュラムに優しいリンクなんてなんぼいたっていいですからね

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:27:39

    ハールーン出してそのままゲオルギアスとかできるな
    思ってる以上に色々できるタイプのカードだから今評価するのは早計な気がする

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:31:40

    いざ世に出たら一番使われるのはトークン生成だった
    ……とかも起こり得るゲームだから

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:35:04

    本家だと活用できないタイプのカードだなぁ
    Pテーマのほうが使えそう

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:35:45

    ハリファイバーゲオルギアスめっちゃ強くないか
    墓地封殺+魔法罠無効確約しながらリンク値1増えてるぞ

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:37:25

    ロムルス+チューナー→ハリP+呼んだチューナー→風ゲオル展開来ましたわ

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:41:09

    ロムルス+チューナーの並び一時期めっちゃ見たな…

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:43:10

    アンデで出てきたらイモータルドラゴンで実質おろまいできるの地味に強い気がする

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:47:46

    むしろオリジナルはリンク2のくせして②の効果も使いやすくてやっぱおかしいわという学びを得た

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:02:19

    レベルの調整や種族とかの縛りを無視しながらSチューナーを出せる上にハリファイバーPを使っても縛りがつかないからマジで滅茶苦茶強いと思う

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:07:24

    ハリPの素材に星6以上使えればハールーン呼んでゲオルギウスにそのまま装備できるの強
    ヴィ様かデストルドーあたり使えそう

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:16:25

    >>97

    >>102

    デストルドーは竜の渓谷で落とせるけどレベルが下がっちゃうのが難点か

    動きは良さげだから何とか形にしたいが

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:17:44

    >>103

    元々の合計参照だぞ

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:18:45

    >>70

    そりゃあにまんも一緒だ

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:20:50

    >>104

    勘違いしてた

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:22:47

    Pチューナーと融合チューナーって汎用あんまりいなかった気がするが増えるんだろうか?
    相手ターンにシンクロできる子っていなかったよな?

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:33:44

    ライトヴルム

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:02:28

    >>107

    Pならワカ-U4辺りかなあ

    巳剣のついでにドロバでメタられるけど

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:55:51

    リンク召喚なら制限はないぜ!っていうことか

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:01:46

    スレ画はクリストロンで強く使うのはどうあがいても無理そうなんだよな
    トークン出るのも相手ターンだし色々使いづらくてクリストロンに限らずどうやって使う想定なのか調整した人に聞いてみたいわ

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:06:07

    デモンスミスでリゾネーター…いやシーザーでいいか

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:08:19

    効果でシンクロチューナーをシンクロ召喚扱いで出せるならまだ色々できそうではあった

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:08:53

    >>110

    ハリファイバーP(ペンデュラム)ってわけか

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:20:06

    上で話してるけど竜剣士だと普通に使って来そう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています