マッチ戦のレギュでシングル戦やると歪になるのは分かるが

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:04:30

    シングル戦のレギュでマッチ戦やると歪になる要素ってなにかある?
    というかMDでもマッチ戦やってみたいわ

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:06:27

    レッドリブートみたいな一部デッキコンセプト全否定カードがグロい

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:03:32

    障壁があるからリンクデッキ有利になるとか

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:04:31

    >>3

    障壁は紙でも無制限だから変わらんと思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:08:17

    >>4

    障壁やドロバみたいなサイドチェンジ御用達のカードに強いマリスの規制が緩いみたいのが歪っていう話ではないの?

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:20:41

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:51:31

    マッチ戦では先手後手が概ね分かった状態で戦えるってのもあるからね
    今では解除されてるけど全盛期パンクラみたいな後手入れ得カードはマッチ戦の紙の方がmdより重めの規制だったはず

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:08:53

    マッチ戦終わったらデッキの状態を元に戻してくれるだろうから紙よりやりやすかったりして

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:31:50

    シングル戦ゆえ強めの規制になってるメタビ系が必ず1回は先行を相手に取られる&メタビ側先行時はGとか抜かれて対策札いっぱい入れられるで死滅しそうなぐらい?

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:36:06

    ルール上の歪みってのはそこまでないんじゃないかなとは思ってる
    1回の対戦所要時間が3倍以上に伸びることがDCGとして厳しい的なゲーム外の要素のほうが重いだろうし

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:15:54

    歪とかは知らんけど
    レギュ的には規制に関しては紅蓮の指名者とか
    BO1だから許されなかったカードが使えないのが違いかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています