- 1二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:32:09
- 2二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:34:08
純オルフェこんなに強いんだ
カジュアルよりかと思っとった - 3二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:35:10
何!?オルフェはスミス入れてウーサが王道ではないのか!?
- 4二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:36:32
カノーネも入ってやがる…
- 5二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:36:56
カノーネお前やれんのか
っていうか俺の運命力だと1枚初動12枚は無いと死ぬんだけど2枚初動とかあるんか - 6二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:37:28
仮にも一度環境取ってたのは伊達じゃない
- 7二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:38:33
もうカジュアル卓でオルフェ使えないねえ
- 8二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:41:06
純構築でもエンリルマスカレバベルクリスマス墓地ディンギルスとか普通に捲れ無い盤面だから
外部ギミック使ってウーサやシーザー立てて過剰盤面にするより誘発や超融合で後手にも誠意出すのが正解っぽいね - 9二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:47:07
紙だとスミスクビになってんだからカジュアルはねえだろ
- 10二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:48:17
オルフェが立てる妨害の半分以上がテーマカードと汎用EXによるものなんだから純にしたところで普通に環境寄りに決まってるんだよなぁ…
ガラテアiがあるからオルフェ下級1枚から動けるしマーメイドもあるから純構築でも誘発1,2枚くらいは貫通できるし
- 11二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:00:28
昨日のYCSJでも思ったけどインパルスとかいうカードがシンプルに強すぎるんだよな
後手を取れる確率が格段に違う - 12二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:01:02
ぶっちゃけギルスとマーメイドに再規制あり得る程度には今のMDでのオルフェは強いと思う
純での比較ならMALICE、ライゼオルの次に強い状態だろうし - 13二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:01:06
すげーなぁ、純構築だと妨害受けたときのリペアプランとかわけわからなくなってくる時があるからデモスミで頭数揃えないと不安になっちゃうわ
ここまで上行ける人ならそういうこともないんだろうけど - 14二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:03:00
デモンスミス、お前をデッキから追放する!
鍛冶スキルなんてマスター帯の俺たちのデッキには必要ねえ! - 15二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:33:42
ミラーやマリスにミツルギ多いだろうからダルクはわかるんだけどバリケイドベルグもi2枚目より優先して入れるのか
- 16二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:03:14
- 17二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:10:04
ドンパルスあっても無限回貫通されたから強いと思わなかったけど強い…のか?
- 18二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:10:45
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:12:22
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:12:53
- 21二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:14:17
マーメイド禁止に逆戻りしようや
- 22二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:17:51
- 23二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:19:09
誰だよ知らん
- 24二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:20:46
やっぱ除外されても問題なく動けるデッキは強いな
まだオルフェゴールはバベル爆破があるけどそれでもクリマクスや回収方法があるし - 25二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:30:40
- 26二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:04:15
純オルフェはガチ目にロンギで即死だろうによくやるなあ
- 27二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:29:39
オルフェは1枚初動の誘発耐性はトップクラスなだけあってロンギ下でも星冠orシリウス+α出せるから
純なら誘発やこの構築みたいに超融合のような先攻札で耐えられるから即死はしない
もちろん誘発をロンギ+αとか持たれたらキツイけど
誘発1枚でほぼ止められないのがオルフェの明確な強みなんでそれを最大限活かしたらこんな構築になるんだろうね
- 28二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:41:36
超融合型一回考えていややっぱ超融合微妙じゃね?って思ってたけど勝ってたとは
- 29二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:05:00
これ見てオルフェ組んだばかりだがリイヴウーサ抜きってどういう展開すればいいんだ…?
どこの動画も居る事前提で展開が分からん
どっかに解説とかないかね - 30二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:08:18
OCGと違ってライゼオルと立場逆転したの!?
- 31二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:09:16
すぐ消えると思ってたわ……
読めなかったこのリハクの目をもってしても - 32二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:12:43
コレの4分あたりから純構築のギルス初動の展開紹介してるので参考に
ディヴェル初動だとここからマスカレがいなくなる感じになる
【テーマ解説】MD&OCG対応『オルフェゴール』解説!新規・展開・構築を丸ごと紹介!【#遊戯王】 - 33二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:13:45
おお!ありがと!見るわ!
- 34二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:14:07
最低限エンリルバベル+超融合や誘発、妨害され度合いによってクリマクスやマスカレまで構えられるぐらいの理解で良いのか?
- 35二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:54:47
純だと流石に初動率が不安だけどいけるんだな
- 36二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:07:16
元々安い(初期からあるシクパ産UR2種4枚+2種共今までに再録あり)
新規UR2枚
混ぜ物じゃなくて別テーマUR増えず汎用もメジャー所
滅茶苦茶安いの凄いな
殆ど人が環境のミツルギでパック引いてるし
3枚ギルスの足りない分とマーメイド以外は大半の人が持ってるんじゃないか? - 37二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:14:31
パックバリアがないから簡単に規制されそうだな
- 38二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:27:50
この人最後だけオルフェで上げるまではマリスだったはず
- 39二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:36:11
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:09:12
昔のオルフェが何が高かったかというと混ぜ物の方が高かったんだよな
勇者、スクラップ、デモンスミス - 41二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:39:15
なんだったら次の規制でライゼオルかなり弱体化するからオルフェの方が圧倒的にパワー高くなるよドロバもまだ生きてるし
- 42二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:14:48
- 43二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:24:31
- 44二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:55:18
強すぎるという点を除けばデモンスミスとかウーサみたいな汎用や出張なしの純構築で結果を出すデッキは尊敬に値する
- 45二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:08:04
そもそも純オルフェゴールがここまでやれるとさえ思ってもいなかった
人気で年末箱に選ばれた過去のテーマ程度の認識しかしてなかったのが本音でしたすいません