- 1二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:45:46
- 2二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:48:14
ウィザーズ「零誕あんまり売れなかったんだもん」
- 3二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:50:34
頼れるのはもうモルト先生しか
- 4二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:52:16
ロージアとボロフがね…
- 5二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:57:15
あの…サイキック…
- 6二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:59:58
- 7二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:01:16
そもそもドリームで超次元触れそうなのボルシャックとモルトくらいか?
- 8二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:02:42
- 9二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:06:56
よくわからないとこでおこぼれ強化されるマゲももう一回くらい推して欲しい
- 10二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:07:53
マグナ楽しいから新規GRほしい
- 11二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:42:08
通常弾に入れられるわけがないしEXでも単発のネタ枠がギリだしデッキで売るには需要が無さすぎるオーラはマジで地獄
いっそのこと各章リバイバル的な感じで再録&リメイクに全振りしたエキスパンションでもやってほしい - 12二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:43:40
それがE4じゃないんかね
- 13二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:51:57
売れない売れないっていうけどアドバンスがテキトーだから売れないんじゃ?
- 14二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:57:31
そろそろ外部ゾーン推しの年が来てもいいんじゃないですか?ウィンが主人公の間に一回はやってほしい
- 15二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:07:32
GRはなぁ…
使われた時の不快感が強いからあまり追加してほしく無い気持ちがある - 16二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:09:08
- 17二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:10:41
- 18二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:13:00
- 19二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:16:50
サイバーとかバードみたいにオリジナルからちょっとアドバンスのカード入れるちょっとした変化が好きだから個人的には無為にカードを足さない今の方が好き
モルトは正直天門みたいなちょいちょいカード貰える優遇枠があっても良いと思ってる - 20二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:19:34
- 21二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:20:55
ガイアールカイザーのリメイクとかほしいよね
- 22二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:22:28
でもバクオンソーゼナーク殿堂されてなかったらアドバンスなんてどうでもいいとか思ってるんだってスレ立ちそうなんだよな
- 23二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:23:04
正直デリートロンのICチップ型デザインの割にマナドライブの自壊ギミック、
何か違うなぁって思うから、オーラ特化の新規デリートロンGRは見てみたい
各文明にGRデリートロン+対応オーラの組み合わせってのをやってみて欲しいってのは
強欲な願いですかね - 24二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:23:47
駆け引きとかいう次元じゃないインフレまで押し上げたのは公式が発端だしそういうのを取り締まるために殿堂みたいなのがあるのに「なんでも許される人外魔境ルール」に押しやってつい最近まで放置したならそりゃあ人気出ないよ
- 25二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:25:39
- 26二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:28:10
- 27二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:29:20
ループするカードを作った公式が悪いからそれを利用するプレイヤーは悪くないって主張と公式が推し進める環境以外のカードを規制するのを批判するのダブルスタンダードじゃねと思うわ
- 28二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:31:09
そもそも「勝つか負けるか分からないという状況を楽しんで欲しい」運営と「何でもいいから安全に勝ちたい」プレイヤーのスタンスが根本的に噛み合ってない
- 29二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:32:59
純粋にカードゲーム楽しむだけならシールドトリガーって面白い要素なんだけどね
大会で勝ち上がるなら殴ること自体がリスクでしかない - 30二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:33:45
リースRX-ジョー星ゼロルピア期とかは結構アドバンスのCSあったんだよな
多分本格的にCSの数が減ったのは王来MAXのアナ闇-ガイ覇期とかからだと思う
だから減少の原因をループへの嫌悪感で片付けるのは間違ってると思う
競技シーンへのコロナ以降に始めた新規勢の参入が増えるにつれ外部ゾーンに昔のカードを必要とするアドバンスCSが減っていったとかじゃね
- 31二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:35:49
- 32二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:36:28
スタン落ちしてスタンでは使えませんって売れなくなって当然だからな
だからって新規出さず放置していいってこともないけど - 33二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:38:10
とりあえずパンドラ・ウォーズの内容出てから言えよ
- 34二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:38:38
まあ正直新シリーズで年間通して外部ゾーンプッシュする年がくれば一気にアドとオリの立場は入れ替わるだろうし所詮その程度の問題だから必要以上に気を揉まなくてもいいんじゃないかとは思ってる
- 35二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:38:41
アドバンスのカード定期的に新規出して欲しいけど、「あ〜アドバンスねはいはい」みたいな雑パワカはあんまり好きじゃないっすね
- 36二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:40:42
GRの強化欲しいんだけど余程繊細にやらないと万軍投あたりが一瞬でライン越えになりそうなんだよな
- 37二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:41:34
- 38二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:43:41
- 39二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:43:45
- 40二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:45:20
ボルシャックやザガーンみたいにいっそ過去に使われなかった主人公やライバル、ラスボスの切札で壊れなさそうなのGR化しようぜ
- 41二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:46:04
- 42二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:46:06
なんでムザルミがあのテキストで大丈夫だと思ったか答えられる社員って開発部の何割くらいなんだろうか
- 43二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:49:08
- 44二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:50:14
ザガーン・ボルシャックがGRになるだけでもアホなのに能力ありがGRはまずいよ
- 45二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:51:44
まあ一応ザガーンはコマンド持ち黒っていうテキスト以外にヤバい特徴があるんで…現にボルシャックGRの方はそこまで使われてないし
- 46二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:52:34
そもそも燃えドギは「環境では無理」というだけで「GRから出てきても問題無いくらい弱い」等ということは全くない
- 47二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:54:08
いやいやロージアもヘルボロフも当時は大会環境もカジュアル目線でも絶対人気あったって、強化するタイミングを開発が渋ってたらズルズル流れて今になってるじゃん
- 48二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:55:10
未だにアドバンスにしがみついてるのモルトで暴れ散らかしたい奴しか残ってないと思われてそう
- 49二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:56:53
- 50二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:09:16
- 51二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:16:12
- 52二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:19:16
- 53二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:22:32
ほとんど構築変えずにオリジナルのデッキがアドバンスで通用するパターン増えてきたのもあんまりいい影響ではないと思う
- 54二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:29:04
二言目には金額煽りのDMPが8000円程度出さないってことないと思うけどな
- 55二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:30:25
レッゾンバーなんかなくてもアドバンスは遊べるだろ
- 56二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:38:07
サイキックが弱いっていうか最近のメタに悉く引っかかるのがね
- 57二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:55:45
アドバンスのカジュアルに需要無いから刷る理由ないんだよな
- 58二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:59:32
- 59二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:09:48
- 60二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:11:24
サイキックというか覚醒中心のおもしろデッキ欲しいよな
毎回ドラグハートばっかでもう飽きた - 61二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:24:25
競技やりたい人でもGPとか出ない限りわざわざCS開催数の少ないアドバンス専用のデッキ組むかと言われたら
- 62二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:24:26
片やパワー源のパンドラスペースが崩壊したことで で衰退した者
片や製作者が葬られようとも新たな製作者が生まれ新規が供給され続ける者
公式の寵愛で大きく変わるんよな
しかも今のドラグハートデッキって連ドラの後継者でもあるから寵愛×寵愛デックなんだ
- 63二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:46:55
ゼナークもバクオンソーもゲームとしてはクソだし
非進化サイキックはイソレイト並じゃないと使われもしないし使われてもループ目的ばかり
火以外のドラグハートは使いやすくなったら漏れなくループに行き着くだろうし
GRなんか存在自体がごみオブゴミなんだからしゃあないだろ - 64二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:53:35
今更になってメカーネン殺してるしGR周りもこれからちゃんと手入れする意思表示だと思ってたけど本当にそうか自信無くなってきた
- 65二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:54:12
便乗するわ
モルト一家売り見ててキツイわ
いい加減にして欲しい
真面目にアドバンスへのやる気が削がれる - 66二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:02:34
どうせ元からやる気無いのによく言うよ
- 67二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:05:10
無理筋擁護やめてね
- 68二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:18:32
ザビミラさんとかいうサイキック冷遇時代で度々顔見せる古参代表
- 69二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:25:06
アドバンスが人気無いからというより人気無くさせたからというか
数年前csも徐々にアドバンス消えていったし - 70二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:32:56
そもそもアドバンスが生まれた原因がGRがクソだったからだから因果が逆だし人気になりようがないし
- 71二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:35:57
あにまんのアドバンス勢は香ばしい奴しかいないの?
- 72二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:42:05
始めやすいとも言えるけどアドバンスならではのデッキが環境から減ってるって話だからね
対してオリジナルとメンツ変わらん上に大会の開催数も少ないレギュレーションって書いたらなかなかエグいことになってる
- 73二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:52:14
超次元ギミック搭載したゴッドとか、GR超次元普通の新規も満載のサバイバーデッキください
- 74二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:59:54
オリジナルのデッキを外部ゾーンならではのカードで強化できる、とかならオリジナル勢もやりやすいけど一番それが出来そうなレッドゾーンバスターは高いし他に選択肢も限られてるからな
- 75二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:03:16
デュエマの外部ゾーンはメインに専用カード必須なの多いからな
- 76二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:26:52
- 77二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:31:05
とりあえず新・三段変形パックとQEDとかの再録されないせいで高くなってしまってるカードをまとめて再録してくれたらいいよ
- 78二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:23:32
来年のパンドラウォーズもモルトじゃないから大した強化されなさそうだな
それともモルト自身がサイキッククリーチャーになるか?