無理だわ

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 17:44:12

    プラチナにすら上がれない…

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 17:50:16

    プラチナで一回だけ当たったから君も頑張るんだ

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 17:50:50

    >>2

    ゴールド1から降格で心折れた…

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 17:51:58

    ドライトロンに心を売ろう
    融合するから親戚みたいなもんだ

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 17:53:06

    デザインは最高なんだよなベアルクティ

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 17:54:17

    獣族獣戦士族という強みを活かそう
    具体的には鉄獣混ぜよう

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 17:56:48

    >>6

    レベル7以上手札から捨てないと出せねんだよ!!!

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 17:57:49

    ディーヴァアリアをフル投入してネプトも入れて海皇に寄せろ
    ベアルクティのコストでアリアのコスト用意できるし海皇の先攻ぶん回し力とベアルクティの誘発性能でお互いの弱点をちょっとだけ補えるぞ

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 17:59:47

    >>6

    ベアルクティは制約でリンク出せないんすわ

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 18:02:37

    ラディエーション来るまで無理だ…相手とのアド差が絶望的だもん…

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 18:07:40

    同じ誘発テーマのPSYフレームは一部の強カードが出張で活躍して制限カードが2枚あるのにこっちは縛りがきつすぎる上にカードパワー自体も低いっていう1番悲しいやつ

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 18:09:08

    一枚で動けるカードがないテーマって…

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 18:10:39

    >>12

    ドライトロンだってそうだし…

    弁天制限かつ純構築で?んまあ、そうねぇ…

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 18:11:42

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 18:12:17

    >>12

    マイナーテーマに1枚で動けるテーマは少ないから

    スレ画のテーマは一説によると4枚始動とか聞いたけど


    フィールド魔法のカウンター7溜まったときの相手モンスターでも強奪は強いと思うけどねぇ

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 18:13:59

    >>15

    相手ターンに動けるとか個々のカードの強み自体は強い効果があるにはあるんだ

    問題はそれを発揮するためのリソースがないことなんだ………

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 18:15:24

    >>12

    緊急テレポートと緊急ダイヤとバードコールと天キとエンゲージとクイックリボルブを禁止します

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 18:19:17

    魔法サーチ出来るベアルクティとラディエーションみたいにカウンターをコスト代わりに出来る永続魔法もらえればイケる?

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 18:20:32

    >>7

    >>9

    鉄獣ベアクルティはコストとしてハンド消費を抑えられるカルピボニカの墓地コストを1ターン目から賄える点と、シュライグをフリチェで起動できる点が噛み合って結構強いんだ

    まあベアルクティとしての動きが微妙に阻害される点は言う通りだけど、それだけ鉄獣のスペックが高くてベアルクティの動かしにくさが異常なんだ……

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 18:20:48

    まずはデッキシンクロ(シンクロ召喚とは言っていない)からしないと…

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 18:22:40

    >>15

    スレ画を出すのに手札4枚使うんだ

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 18:23:22

    ぶっちゃけこいつらにこそ抗戦あげるべきじゃねぇのか?
    シンクロ体が出しやすくなったらマズいんか?

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 18:23:41

    そんな…スレ画を出せばエクストラ以外から出てきたモンスターとシンクロ、融合、儀式モンスターとその他効果モンスターと魔法罠カード以外の効果を使えなくなるのに…

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 18:25:42

    大型出すのに出すまででレベル7と8のベアルクティモンスター1体ずつ+召喚コストにレベル7以上のモンスター2枚の4枚でポラリィ、ポラリィの効果でフィールド魔法サーチして、フィールド魔法の効果とポラリィの効果でレベル8ベアルクティ蘇生して最上級出す流れになる。 ベアルクティ単体だと4枚初動になるからやってられない

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 18:30:30

    キッツ

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 18:32:12

    一応7ベアがサーチ、サルベージ、コストなしで手札の他のベアssだから消費を実質-1してくれるぞ
    それでも3枚初動だからやってられないのは確かだが

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 18:36:05

    レフティライティのコンビがレベル1シンクロの奴を1番出しやすい地獄

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 18:39:39

    ここがつらいよベアルクティ

    まず前提としてベアルクティシンクロモンスターの召喚方法は
    (チューナーのレベル)ー(非チューナーのレベル)と言う引き算でレベルを合わせる
    んでスレ画のレベルは7かつ非チューナー側にシンクロモンスターと言う指定がある
    ベアルクティテーマ内のチューナーのレベルは8のみ
    つまりレベル7のスレ画を出すにはベアルクティポラリスと言うレベル1のシンクロモンスターが必要になる

    だからテーマ内カードでスレ画を出すまでに
    ①フィールドにレベル8チューナーモンスターとレベル7非チューナーモンスターを用意する(この時点で手札4枚消費)
    ②ベアルクティポラリスを特殊召喚しレベル8チューナーモンスターを用意
    ③ポラリス効果でレベル8を蘇生(ついでにフィールド魔法をデッキから発動)
    ④ポラリスとレベル8でレベル7のスレ画召喚

    テーマ外カードの話をするとレベル9以上のチューナーはレベル11の[花札衛-柳に小野道風-]だけと言えばいいかな

    あ、ベアルクティ効果モンスターの特殊召喚方法は共通で「レベル7以上のモンスターを手札からリリースして特殊召喚」だよ
    ベアルクティ効果モンスターはチューナーレベル8と非チューナーレベル7の2種類だけだよ

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 18:44:28

    これでもウォルフライエきて名誉ベアルクティのクリスタルガールちゃんの有能な処理先ができて強化はされてるんですよ
    なおMDでのレアリティ

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 18:47:35

    >>1です、エルドリッチと混ぜたけどどうにもならんかった…次のシーズンは海皇ベアルクティを使ってみる

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 18:52:34

    自分フィールドからレベル8以上のチューナー1体とチューナー以外のSモンスター1体を墓地へ送った場合のみ特殊召喚できる

    「のみ」の2文字消せよ絶対いらないだろ

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 18:58:02

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 18:59:14

    >>32

    召喚条件として書かれた方法で出していればシンクロしてなくても蘇生できるんだ

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 18:59:45

    >>32

    墓地からは出せるぞ

    テキストに書かれているルール効果になるから

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:01:19

    召喚するのですら大変なのに破壊耐性すらないのおかしくない?

  • 363222/04/30(土) 19:14:13

    >>33

    >>34

    エアプ晒したのでベアルクティ組みます

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:26:22

    えっベアルクティって蘇生制限あるの?

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:28:00

    キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:28:51

    >>37

    この手段で「のみ」特殊召喚できるなのでそれ以外の手段では特殊召喚できないのです

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:40:19

    ライバルの竜輝巧のメテオニスもガバガバとはいえ耐性が一応あるのにベアルクティにはないのよね…

    >>35

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:41:59

    >>40

    その代わりガバガバとはいえメテオニスは持ってない効果無効持ってるから…

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 21:00:14

    ベアルクティドライトロンが通るとリソース回復はできるかしら?

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 21:44:18

    >>42

    片方のフィールド魔法が事故事故の事故要因すぎて…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています