- 1二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:09:44
- 2二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:14:40
古豪…?
- 3二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:18:13
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:39:34
オボロティガは7年ぐらい前だけど他3つは5年ぐらいだしそこまで古くない気がする
- 5二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:48:35
右上の子以外別に古くなくなぁい?
- 6二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:51:18
朧以外新参だろ
- 7二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:52:26
ガチャデッキとかの方が古豪なんじゃね?
最近はメタ強いせいかあんまり聞かないけど - 8二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:54:09
ザーディは初登場から5年たつぞ
- 9二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:56:51
5年前は流石に昔じゃね?
- 10二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:57:58
- 11二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:59:25
謎にファンがいるならジャババハットとかじゃない?
今でもたまにいるし結構昔でしょ - 12二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:01:31
地味に今のジョーカーズって初期の展開してぶん殴るジョーカーズに近いと思うけど入らない感じ?
ティガウォックと同期なんだけど - 13二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:04:24
- 14二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:05:49
今年になって急にめちゃくちゃ理解のある彼くんが生えてきたからなあのカード
- 15二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:12:26
- 16二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:18:14
墓地ソースも手を変え品を変えやってる印象
- 17二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:20:02
- 18二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:22:44
魔道具も似た立ち位置か?
- 19二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:41:25
キャラ人気がなくユーザーが環境デッキにしか興味がないデュエマにおいて"そのデッキのファン"を作れているのは良いことだな
- 20二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:43:08
キャラ人気に関しちゃモルトとドギラゴンが人気ではあるから…
- 21二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:43:18
- 22二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:46:08
待って欲しい
ザーディは単に5Cの強化パーツなだけだろ - 23二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:46:49
ザーディが入ってからの5cは明確に違うデッキだぞ
- 24二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:47:32
あの…赤青マジックって2,3年前なんすけど…
- 25二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:48:06
そういやボルシャックって連ドラの系譜ではあるけど一応別デッキになるんかな?
- 26二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:50:38
じゃない?ただ時期的にはザーディの少し前位になるから古豪となるかは審議だとは思う
- 27二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:54:11
5Cみたいな色合わせでのグッドスタッフを除いた場合の古豪デッキ最古参って流石に天門?
- 28二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:54:22