- 1二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:32:32
- 2二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:07:25
- 3二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:11:21
ワンちゃんハリ禁止解除から再録ない??
- 4二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:12:14
- 5二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:12:32
結局元ハリ戻ってこないかなになるのどうなんだ
- 6二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:55:36
ハールーンからゲオルギアス作るの結構強そうなんだよな
- 7二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:59:11
ハリファイバーP⇒トラックメイカー特殊召喚してプレイリストサーチ⇒ゲオルギアスL召喚⇒ハールーン出して何かモンスターがいれば2体でマスカレーナみたいな感じで墓地封じ+魔法罠無効+マスカレ+フリチェで対象に取らないバウンスの4妨害立つんだよな
トラックメイカーに限らずSチューナーが増えるほど択が広まるいいカードだ - 8二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:11:22
- 9二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:12:53
コロゾは出せないがまあ今回は画像一覧に巻き込まれただけだな
とはいえ呼び出す意味も特に見えないんだよな、融合モンスターであること自体に価値を見出さない限り - 10二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:43:23
クリストロンの名前はついてるが本家だとそこまで活用できなさそうな気が・・・
- 11二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:48:58
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:51:38
クリストロンというか竜剣士Pシリーズだよね
- 13二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:03:48
相変わらずTGと相性がいい
TGとハリファイバーはズッ友なんだ - 14二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:04:53
悪いっすう
- 15二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:06:18
またデモンスミスの展開ルートが増えてしまったか
どう着地するのかは知らんが - 16二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:11:44
- 17二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:12:32
①が素材のレベル以下ってのが地味に扱いにくいな
- 18二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:13:18
Sデッキにそこまでのリンク展開を求めるなって感じ
Sチューナーで初動になるカードがいるなら使ってもいいくらい - 19二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:16:18
アーケティスまで行けたら地味に気持ち良さそう
気軽にアークレイまで行けそうだからいつか使えそう - 20二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:22:03
- 21二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:23:58
元のハリファイバーと違って本家クリストロンと相性かなり悪いと思う
まずリンク3が重すぎるしリンク2噛ませてからだとメインのクリストロンチューナーからSクリストロンチューナー出せないし
単純に水縛り掛かってもリンク4出しやすいカードって見るのが良いんじゃねえかな - 22二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:24:35
- 23二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:28:51
- 24二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:29:39
これリンク2だったら使い勝手がかなり違ったと思うんだよな
シンクロ主体のデッキで使うにはリンク3は重すぎるし
欲しいチューナー引っ張ってくるのにレベル高くする必要あるからリンク2経由して出すのも難しいという - 25二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:30:33
おもちゃ展開にそんなもん求めんなハゲ
- 26二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:31:02
現実的に考えると元からリンク値稼ぐデッキで更に追加する動きだよな
- 27二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:33:12
ただリンク値稼ぐ動きとして見ると素材にチューナー要求してるのが地味に重くて
本元のハリがあればってなる - 28二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:09:12
ヒータから墓地うらら釣って云々とかあるけど相手依存だしね
- 29二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:22:03
Pチューナーなら素材にしたのをそのまま出せるから悪くないのかな
- 30二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:25:30
- 31二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:31:33
- 32二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:33:06
竜剣士ならラスターPとでリンク4まで伸ばしてジーランティスとかいけるな
- 33二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:26:37
シンクロ召喚扱いでssできるなら神子イヴとか色々使えそうな感じするけどssじゃあねぇ…
- 34二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:28:01
エアリアルイーターでダブルリゾネーター落として墓地効果でチューナー化させる案は見た
- 35二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:42:26
- 36二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:28:20
エジルラーンからコーラル経由でこれからジーランいけるから水属性での後攻の捲り手段の一つとして使えるかな…
- 37二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:58:32
ダブルリゾネーターまだ蒸し返すのか
- 38二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:59:57
そもそもデモンスミスにこれ入れるのもキツイからな
ex枠どんだけ消費するねんって話 - 39二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:02:55
竜剣士とかマナドゥムみたいなチューナー絡む展開デッキにはかなり有用ってだけでデモンスミスまで入れて使うカードではない
- 40二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:08:07
そこまで否定するようなものか
キラーチューンとかなら使えると思ってるんだけどなぁ - 41二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:14:49
S素材の縛り無視出来たりS召喚扱いじゃなくてもいいキラーチューンは使える方だと思うけどそれでもリンク3は重くない?
- 42二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:17:59
スミス→コロゾでスレ画だとトラックメイカーからキラーチューンか普通にトークン出してクリストロンみたいな展開するかしか思い付いてない
- 43二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:29:47
ハリPがクリストロンとびみょーに噛み合わないの見てるとハリはちゃんとクリストロンしてたんだなって思う
- 44二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:44:49
テキストだけ読むとめちゃくちゃ強そうなんだけどな
けどリンク2だったらどう考えても壊れてるしなぁ - 45二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:46:19
グリオンガンドはチューナー以外のモンスター1体なのでトークン何体産まれようがチューナー増やさないと除外の数は増えないよ
①の効果で出すチューナー、②の効果で出すトークン3体で4面埋まるから普通に相手ターンにシンクロします!ってテーマ性の実家が一番必要ないまである
- 46二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:07:56
ゴウフウ…こんな時君がいてくれたら…
- 47二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:15:54
ボウテンコウくらいしか出し先ないんじゃね
後は高レベルチューナー持ってて奇数Sが出しにくいマナドゥムだな - 48二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:00:11
リンク素材にチューナー必要なのとリンク3なのと出せるのが素材のレベル合計以下のレベルまでってのがだいぶ重たくてデッキ選ぶよな
- 49二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:00:50
シンクロ扱いで出してくるなら実家でもいらない子にはならない説
- 50二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:22:56
- 51二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:49:21
トークン生成の方はフィールドの広さを勘違いしてるとしか思えない効果だからインクのシミとして見たほうがいいけど
素材と出す先が連動してるのもかなり使いにくいポイント - 52二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:50:58
- 53二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:00:25
ハリP出すためにハリが出せれば・・